富士山です。
きれいに雲が取れています。
落雷で大きく裂けています。
内部が真っ黒でした。
ヒトリシズカ・・・
こちらは大合唱でした。
堂尾山(富士見台)で休憩です。
マメザクラ(フジザクラ)と富士山・・・・
小さい花なので、マメザクラ・・・
富士山の周辺に多いのでフジザクラと呼ばれています。
イカリソウが風に揺れていました。
これから向かう山です。
よく踏まれた登山道・・・・
分岐がありました。
ここに小屋があったようです。
富士山とマメザクラのツーショット・・・
たくさん咲いていました。
小さいながらも存在感がある桜です。
ヒトリシズカ・・オオゼイシズカで賑やか^^
さいていましたね。名のとおりでは無くて
集団でいました。こちらでもこんな感じで
見ますよ。
昨日はありがとうございました。助かりま
した。
富士見台、立派な富士山ですね。
三つ峠の富士にも、引けを取らない富士山です。
フジマメ桜が見事ですね。
この花を始めてみたのは西湖から登った十二ヶ岳&鬼ヶ岳登山の時でした。
やはり富士山周辺の山々に多い桜なのですね。
5月はワンゲル総会と桜木町歩き、そして先日の二子山登山に参加しました。
両方とも暑い日でしたが、緑の中は爽やかで・・・
特に二子山はスリル満点で楽しかったです。
山小屋さんにはお会いできず残念でした。
4月末、富士山にもまだこんなに雪があったのですね。
富士山がくっきりと見えますね。
雲がかかっていることが多く、きれいに見えることはなかなかないようです。
マメザクラは今が見頃ですね。
とてもきれいです。 ^~^
富士山が綺麗に見えましたね。
フジマメ桜が見事ですね。
ヒトリシズカもイカリソウも山で見ると気持ち良さそうですね。
いい登山が出来たようですね。
いろんなお花の中にヒトリシズカさんが大合唱。
この色のイカリソウが今年庭に咲きました~
オオゼイニギヤカでした。
倉見山はずいぶん昔に登った記憶があります。