群馬は 今にも泣き出しそうな空模様でしたが お昼ごろから晴れてきました
スッカリ葉桜になりました
昨日 路地に有ったイチゴを鉢に植え替えました
こんな感じです
暮れに買ったシクラメンがまだ咲いてます
群馬は 今にも泣き出しそうな空模様でしたが お昼ごろから晴れてきました
スッカリ葉桜になりました
昨日 路地に有ったイチゴを鉢に植え替えました
こんな感じです
暮れに買ったシクラメンがまだ咲いてます
昨日 巨峰の近くにシャインマスカット(新種)を植えました・・・成るのは何年後に
なるか解りませんが楽しみです
こんなのが成れば良いけど・・・でも巨峰も成るのだから成ると信じて(笑)
今日も暖かくて凌ぎ良かった・・・春爛漫ですね❣
8時頃撮影したけど 曇っていて こんなに暖かくなるとは思いませんでした
こんなに 曇ってました
県境に埼玉県 大神山です・・・周りに桜が咲いてます
これは庭にある 枝垂れサクラです・・・見頃です
冬桜も満開です
とても綺麗です
お・ま・け
とても元気です・・・ゆうさんの咳がうつるかと心配です
ちょっと失礼して
健康です・・・〇〇〇が出ました
今日は 昨年3月29日にコロナウイルスのために尊い命を奪われてしまった
亡き志村けんさんの一周忌です( ^ω^)・・・一年は全く早いですね
大フアンだったので毎年明治座へ観劇を観に行きました
しかし 志村けんさんが亡くなる一年前の6月に ゆうさんは熱中症になり
明治座へ行けなくなりました・・・2年目になりますが まだ後遺症が現在
残ってます
本当に恐ろしい病気です・・・最も死ぬ人さえ居るのだから・・・
季節の変わり目が良くないようです・・・今日も点滴をしてきました
まさか 最後の舞台になろうとは誰が想像したでしょう・・・本当に残念で
仕方がないけど これが事実ですから受け入れない訳には行かない
今は 只 ご冥福を祈るだけです
これが最後の舞台です・・・2019年8月2日~8月12日 明治座にて
毎日が忙しくなったので 今までのように動かずにTVとパソコンゲームで過ごす訳には
行かなくなりました・・・お陰様で今は とっても充実してます
今回は1ヶ月も動かなかったので膝が痛くなり歩いたら治ってきました(笑)
今迄 動かなかった1ヶ月を取り戻そうと真夜中に片付け事をはじめ 寝るのは殆んど
日にちが変わってから寝てます( ^ω^)・・・そんな事の繰り返しなので 又
近いうちにリブバンドするのは解っているが止められない状態です
ホント困ったものです・・・やはり 睡眠 バランスの良い食事 運動ですね
最初の人が乗り込むところです
やっと体調が良くなってきた・・・やはり睡眠 食事 運動することですね
チビ太も家にばかり居て車に乗せてないのでストレスがあるようです
1ヶ月も巣籠してたので車も8月で2年になるが走行3000㌔チョッと出ただけです
2年前に第1回目の車検(3年)の時買い換える必要がなかったと反省してます
8時頃だったので寒かった~
自分の臭いを必ず嗅ぐ
やっと散歩に出る
この草が気に入っていて必ずショウタイムです
体調崩して寝てる間に 我が家の小さな畑でこんなに大きくなっていた
まだ体調はイマイチだけど なかなか良くならない・・・早く元気になりたい!
最近 朝チビ太が早く起きるので寝不足続き・・・時間を遅くして寝かせても結局
同じ5時頃は起きてショウタイムです
朝は寒くて車庫も凍ってる
作物も寒そう
雨も降らないし
ここで野菜を頂いでます・・・好きな時に取ってます
お昼近くになったら快晴に