山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

鎌倉・衣張山(その2)

2022-06-26 05:00:00 | 神奈川県の山
5月28日


急な階段を登ります。




まんだら堂やぐら群です。



ここには150以上のやぐらがあるそうです。
やぐらとは崖に四角い横穴を掘り、そこに石塔を建てるなどして
納骨・供養する施設のことです。






ここは期間限定で公開しています。
今年は4月23日(土)から5月28日(月)まででした。



奥にとんがり帽子の家がみえます。
誰かの別荘だったようです。



大切岸(おおきりぎし)・・・



昔の石切り場の跡だそうです。
きれいに筋が残っています。



遊歩道を進みます。



イワタバコがびっしり生えています。



花が咲いていました。



例年より早い感じです。
小さな紫色の花が風に揺れていました。




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする