5月22日、昭和記念公園を訪ねてきました。

JR立川駅北口からでました。

アーチ型のモニュメント・・・
陸橋を吊っています。

あけぼの口から入ります。

広場です。
右には「花みどり文化センター」があります。

みどり橋を渡ります。

ゲートが見えてきました。
左が入り口、右が出口です。
黄色い花はブタナ(タンポポモドキ)です。

立川口の入り口です。
何か表示があります。

この日は無料入園日でした。
初めての体験です。

入ってすぐに花壇があります。
ここは記念撮影のスポットのようです。

カナール庭園・・・
左右にイチョウ並木があります。

右のイチョウ並木を進みます。

左に小噴水・・・

大噴水に着きました。

少し角度を変えて撮ってみました。

大噴水のモニュメント・・・
ハトが今にも飛び立ちそうです。

背後からは眺めてみました。
空の雲がよい感じでした。

JR立川駅北口からでました。

アーチ型のモニュメント・・・
陸橋を吊っています。

あけぼの口から入ります。

広場です。
右には「花みどり文化センター」があります。

みどり橋を渡ります。

ゲートが見えてきました。
左が入り口、右が出口です。
黄色い花はブタナ(タンポポモドキ)です。

立川口の入り口です。
何か表示があります。

この日は無料入園日でした。
初めての体験です。

入ってすぐに花壇があります。
ここは記念撮影のスポットのようです。

カナール庭園・・・
左右にイチョウ並木があります。

右のイチョウ並木を進みます。

左に小噴水・・・

大噴水に着きました。

少し角度を変えて撮ってみました。

大噴水のモニュメント・・・
ハトが今にも飛び立ちそうです。

背後からは眺めてみました。
空の雲がよい感じでした。