
植物園はこんな感じです。
ここにたくさんの薬草などが育てられています。

二ワウメが咲いていました。

こちらはゲンカイツツジです。
花全体が丸い感じです。

チョウセンレンギョウ・・・

一般のレンギョウより花が大きいです。

シナミズキ・・・

トサミズキに似ていますが、トサミズキの葯は赤いです。
シナミズキの葯は黄色です。
この仲間にはヒュウガミズキがあります。
葯が黄色で花径が短いです。

大きなモミジバスズカケノキです。
実が落ちていたので、幹と一緒に撮ってあげました。

コゴメイヌノフグリの群生です。
イヌノフグリと比べてかなり花が小さいです。

ハコベはヒヨコが喜んで食べていました。

オオイヌノフグリ・・・
別名:ホシノヒトミと呼んでいます。

セントウソウ・・・
葉っぱがニンジンの葉に似ています。
春一番に咲くので先頭草と呼ばれています。