
ケーブルカーを下りたところは御岳平(標高831m)です。

駅前にきれいな虹の写真がありました。

その前に「田部井淳子」さんのプレートがありました。

展望台です。

正面に日の出山が見えていました。

歓迎のアーチです。

しばらく歩くと鳥居がありました。

ロウバイはまだ蕾でした。
ここはかなり寒いところです。

正面の山は奥の院です。

ビジターセンターはお休みでした。

新しく葺き替えられた茅葺き屋根・・・
うっすらと雪が積もっています。

この日のメンバーは男性4名、女性1名の合計5名でした。

天然記念物の神代ケヤキ・・・

威風堂々としています。
この時期はすっかり葉っぱを落として寒そうでした。