
すぐ近くに池がありました。

日本庭園に入ってみます。

シダレ梅がありました。

こちらは白梅です。

自然をうまく利用した庭園です。

大きな木が何本もありました。
オカメ笹がびっしりです。

小さなせせらぎです。

セイヨウイワナンテン・・・
アセビに似た花が咲きます。

突然、噴水が噴き出しました。

ここにはサクラの古木がたくさんあります。
今年はコロナで花見も自粛のようです。

こんな絵馬がありました。

初めてみる絵馬でした。

こちらは普通の絵馬です。
いろんな願い事が書かれているようです。
***************************************************
◎速 報
昨日(29日)は春の大雪でした。

午前8時頃のようすです。

反対側です。

かなり激しく降ってきました。

2日ほど前に植えたマリーゴールドも震えていました。

クリスマスローズは元気いっぱいです。

午後2時頃です。
車の屋根にだいぶ積もりました。

ブロック塀の上に積もった積雪を測ったら
約7cmでした。
この後午後3時には止んでくれました。
久しぶりに雪かきをしました。
よい運動になりました。