FX寺子屋 by 葛勝老師

残りの人生FXに預けた!

今週の為替予想レンジ(4月28日~5月3日)

2014-04-27 09:14:16 | 日記
今週の為替予想レンジ

>ドル・円    101.20~103.20 
>ユーロ・円   140.00~142.50

<今週のテーマ・指標>3つ星以上
28日 特に無し
29日 英・第1四半期GDP 独・4月消費者物価指数
30日 日・日銀金融政策決定会合 独・4月失業者数/失業率 米・第1四半期GDP 4月シカゴ購買部協会景気指数 FOMC政策金利発表
01日 中・4月製造業PMI 米・週次新規失業保険申請件数 4月ISM製造業景況指数
02日 ユーロ圏・3月失業率 英・4月PMI建設業 米・4月非農業部門雇用者数 4月失業率
03日 中・4月非製造業PMI
 
<今週1週間の予想>
  毎年の事ながら、何故かGW時期に差し掛かると大きな問題が勃発し、相場に大きな影響を与えるので注意が必要です。 筆者もコツコツ稼いで、GW時期に予想を外してしまい痛い目を受けているので今年は慎重に立ち向かいたいと思うしだいです。 今年のGWのテーマはウクライナ情勢でしょうか。

  25日終盤のニューヨーク外為市場では、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて、安全資産とされる円やスイスフランへの買いが膨らんでいます。 また豪ドルやNZドルなど、太平洋地域の高利回り通貨も対ドルで値を上げています。

  ウクライナとロシアによる衝突の危機が高まる中、ウクライナの特殊部隊はこの日、同国東部で作戦の第2段階に着手しました。 米国はロシアへの追加制裁を発動する構えを見せているほか、欧州指導者も対ロシア制裁で米国と協調することで合意しています。 あるニュース情報では、5月1日~9日に軍需衝突する可能性が高いとささやかれていますが、実際に衝突するような状況に陥ると雇用統計の内容が上向いても軍需衝突が優先されるでしょう。 

  人道的には中国が良く言うように対話によって進めるべきでしょうが、東ヨーロッパは多民族で構成されている国家が多く、統制が取れなくなると武力行使と言う力の方程式が生まれやすいのも事実です。 クリミヤ半島がロシアに移行した事も有り、ウクライナ本土に踏み込めば世界世論もアメリカを支援すると思われます。

  先週の米経済指標はまちまちの内容となっていて、市場は明確な方向感を欠く展開となっています。 そこにウクライナ懸念が加わり、投資家にとっては大きなポジション形成を構築するにはリスクが大き過ぎ、そのため太平洋地域の通貨が買われたようです。

  今週は、指標的には毎月のお祭りである米・雇用統計・失業率の発表が控えていますが、ウクライナ懸念を念頭において少し幅を取って慎重に考えたいと思っています。

  今週も読者の皆様には爆益がありますようにお祈りいたします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。