喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

きらめ樹◆伊勢◆~全国一斉きらめ樹スパーク~

2011-06-21 15:20:46 | 光の種蒔き
ギリギリの告知になってしまいましたが、

伊勢からほど近い渡会町の森にてきらめ樹体験会を開催する運びとなりました!

当日は、いせしま森林組合の方にも森のお話をしていただこうと思っています。

短い時間ですが、
全国一斉、、各地のきらめ樹と響き合い、
森といのちのよろこびをきらめ樹を通して感じる一日になればと思います。

お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。


***


きらめ樹◆伊勢◆~全国一斉きらめ樹スパーク~


木々が一年で一番瑞々しく潤う6月!
新月間近の日曜日、、
26日! 全国一斉「きらめ樹スパーク!!!」

三重県伊勢では
日本一美しい川、宮川の上流近くのお山にて
きらめ樹プチ体験会をします。

水、大気、土、すべてのいきとし生きるものの
 「いのちのふるさと」 森

わたしたちはみんなつながっています。

実り豊かないのちの循環。
わたしたちはどこに住んでいようと、
森に行ったことがなくっても、
森がなければ生きていけません。

でも、わたしたちは、どのくらい森のことを知っているでしょうか?
わたしたちの暮らしの中にある木は、紙は、どこから来たのか、、、?

日本の森、世界の森の現状、 、
この星の森が危機に瀕しています。

わたしたちのもりのこと
わたしたちにできること、、
女性でも子供でも、森に親しみながら
たのしく森を元気にする間伐方法をご紹介します。

森から日本を元気にしよう!!


*****


全国一斉きらめ樹スパーク! @三重



森から日本を元気にするプロジェクト!

全国一斉きらめ樹スパーク!きらめ樹プチ体験会

お子様連れも大歓迎です♪





■開催日時:平成23年6月26日(日) 11時~

■集合場所:ふれあい広場栗山
三重県度会郡度会町脇出794
参考:http://www.jalan.net/kankou/240000/241000/spt_24470ca3370050265/
※伊勢方面より国道22号を南島方面に向かい、一之瀬郵便局の先の看板が目印です。
※伊勢市駅からバスで脇出下車(一之瀬郵便局のあたり)、徒歩。

■参加費:無料(保険料のみ(100円程度)実費をお願いします。)

■服装:長袖、長ズボン、帽子、長靴 (汚れてもよい服装でお越しください)

■持ち物:お弁当、飲み物、タオル、軍手、雨具、虫よけ(山ヒルには塩が効果的!)、保険証

■主催:わたしたちのもりのこと

■企画:NPO法人森の蘇り
http://mori-no-yomigaeri.org/

■お問い合わせ
冨山喜子 
Tel:090-3917-0445
Mail:yoshico1018@yahoo.co.jp

■内容
11:00~ふれあい広場
日本の森、世界の森のお話。
森の役割、なぜ、間伐が必要なのか
きらめ樹とは?

12:00~
お昼

13:00~森に移動(徒歩5分程)
森の健康診断と選木。
木肌きらめく、笑顔きらめく、きらめ樹体験!!

15:00~ふれあい広場
シェアリング、ミニライブ(予定)

16:00 解散
※内容・進行については、変更になることもございます。予めご了承ください。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きらめ樹の森、いちご元年!! | トップ | 夏至2011-06-22  »
最新の画像もっと見る

光の種蒔き」カテゴリの最新記事