たまご発見!

今日のたまごはなんだろう?
日々見た事、聞いた事、体験した事なんかを
書いています。

だべる

2008-05-24 22:56:05 | お出かけ
久しぶりに友達と飲みに行きました。
家の近所に居酒屋があったんだけど、正直流行ってはいないと思ってたのね。
ところがどっこい!行ってみたら混んでる混んでる~

久しぶりに会って話す事もたくさんあったし、久しぶりにお酒も飲めたんで話もはずむわけ。周りがガヤガヤと騒がしいから、こちらの声も大きくなって、帰る頃には喉が痛くなったわよ~ホント

久しぶりに話せてよかったわ~
そうよね、私達色んな意味で

がんばらないとねっ!!

2008年上半期がもうすぐ終わりそうです。
・・・私いったい何したっけ??
あぁぁぁ 時間が猛ダッシュで追いかけてくるわ~

わ、わからなくなってきた・・・

2008-05-18 20:23:06 | スポーツ

土日と太極拳のクラスがありました。
この2日やってみて、何だかよくわからなくなってきた。
自分があってるのか、あってないのか。   答えは「あってない」んだけどね。
そしたら上手く動けなくなってきたの。

この2日である事を言われました。
2日で言われたこと・・・それはね・・・

協調一致

つまり、肩と胯、肘と膝、手と足が一致すること。上下が揃うこと。脚と腰と手が同時に動いて同時に終わらなくちゃいけないのに、最後に手でグイッて押したり、腰を回して足を運ぶのに足自体で動こうとしたり・・・そんなとこかな。解る?太極拳をやっている人ならわかるんだけどな~ 
そしてその難しさもわかるはず!

で、私はやっぱりその「協調一致」っていうのが出来てない時があるらしいの。「手と脚がずれてたよ」って言われちゃった。
で、上下一緒!って考えながらやると、これまたこう・・おろそかになってくるわけよ。
そうなるともう、自分の動き全てに疑問を持ちだす。
重心移動・・・出来てるつもりだったけど、前足の指先に近いほうにかかってるな~とか、力入れて前方に両手で押し出してるな~とか、いや待てよ、そもそも体全体に力入りっぱなしじゃないか?退歩の時に膝が内に入ってるぞ~股関節がダメか!とかさ、もうわけがわからなくなるわけ。
ありゃりゃ~ 

でもね、こうやって悪いところを指摘してくれるのって、ほんと助かる。自分じゃ~見えないのよね、こういうの。いくら鏡張りのスタジオだってさ、ましてや太極拳やってる時は顔眺めてるわけにもいかないしね。
ちょっと家でも練習してみようかな。
あ、そうそう、左の写真は友達からもらった軍足。最近流行ってるよね!
私は太極拳をやる時には軍足もしくは足袋スタイルの靴下をはいてます。踏ん張れる気がするし、なんだか気持ちがいいから。
ちなみに右の写真は私が育ててる薔薇、プティ・トリアノン。可愛く房咲きになりましたよ。マリー・アントワネットも気にいるかしら??
靴下もピンクでバラもピンク。
あっら~ 私もとうとう乙女路線突入?(笑)

えーっと、話何だっけ?

そうそう、よくわからなくなってきた太極拳。でも、解らなくなってきたって事が解ってよかったわよね。違いがわかってきたってことじゃない?

そうそう、6月29日に毎年恒例の太極拳発表会があります(可美総合センター)。
もちろん私も参加しますので、興味ある方は是非どうぞ

協調一致
虚領頂勁
含胸抜背・・・・

う、動けないじょ~





しつこいようだけど・・・可愛い♪

2008-05-12 20:47:39 | プティ

しつこいよね~(笑)

でもやっぱりさ、初めて育てた薔薇だからうれしくって

予定近く、丸く咲いてくれました。
花弁は全部開ききらず、内側が丸まってるけどいいの。
微香。
花に鼻を近づけて香りをかぐと、かすかに香る薔薇の香。
でもね~ どこかで嗅いだことある香りなのよね~
薔薇っていうか・・・なんだろ、この香りは~

残り二つの蕾もピンク色になってきました。
この二つは同時期に咲くかもね。
今春はこの3つで終わりになりそうだけど、今秋にはもう少し咲いてくれるかな~
ながーい目でみていこーっと。

咲きはじめたっ♪

2008-05-08 21:41:11 | プティ

私の可愛いプティ・トリアノンが咲き始めたわ!


夜だから見にくいけど、ちゃんとした薔薇よ~薔薇
中輪のバラだけど、ちょいと小さいかな。手の中に収まるサイズ。
本当は直径6・7cm位になるらしい。まだ開ききっていないからなのかな~?
プロが育てるとこうなるらしい。
一応、房咲きタイプらしいので傍にある蕾を2・3個残しておいたんだけど、養分を吸われちゃってるのかもね。なんせ若い苗だからパワー不足。

花びらを触ってみたら、若干固めだったんだけど、まだ蕾だからかしら?
実際はとても柔らかく薄い花びらが何枚もあるのが特徴なのよね、この薔薇。
だから、なかなか綺麗に咲かすのは難しいみたい。
雨が降ってもダメ。
栄養あげすぎてもダメ。(花が開かないんだって)

あ~
でも可愛いな、この子 手塩にかけた我が子(笑)
明日朝見るのが楽しみだ。





だべる

2008-05-06 19:46:17 | お出かけ
今日は久しぶりに友達とランチ。
近所にある EL・CAMINO というスペイン料理屋さんに行ってきました。
久しぶりのスペイン料理。お友達お勧めのイカスミパエリアは、んまんま♪でしたよ。

さて、私のお友達は先月末にヨーロッパ旅行をしてきました。イギリス&フランスの旅です。
フランスに住んでいたこともある彼女にとって今回の旅はずいぶんリフレッシュされるものだっだよう。3年ぶりのフランスですからね~わからないでもない。
で、その旅話を肴の一つとしてランチもりもり食べたわけです。

フランスの旅は彼女いわく、「週末の買出しのごとく」だったらしいんですが、久しぶりの里帰りだから逆にそれが気持ち良かっただろうな~と。凄く生き生きしていたみたいだし、話も楽しそうに話していたし(笑)
そうそう、彼女お土産をくれました。
沢山。それはもう、カナダではないだろうと思われる旨しもの達で。(笑)

紅茶、お菓子と、食べること好きな私に合わせてくれた品々。それでね、美味しいクッキーをその場でくれたのでお茶しながら頂き、そしてそして、とんでもなく旨しチョコレートをまたその場で頂いたわけです。
これがね、これがね、、、
んっま~いっ!!! 

一口でパクッと食べたから、口の中いっぱいに香りと甘さとココアの苦さがとろけてとろけて ムフフフフ~ン 
GODIVAより美味しいわよ。 LA MAISON DU CHOCOLAT ていうお店だって。パリへ行かれたらお試しあれ!!

ランチ・・・で、やたら長居してたんだけど(笑) 次の場所に移動。時々お邪魔する、カフェ・オルガンサン。今日は混んでたな~ でもって、ここで長居しようと思っていたんだけど、連休中なので早閉まい。移動をせざるなく、次は北欧スタイルカフェに行きました。
そう、今日はお茶3回もしたんですね~ お腹ガブガブか?
話尽きること無く店を変え替えする事、約7時間。←ひと仕事終える時間だな(笑)
お開きとなりました。

久しぶりのランチ&再会&連休最終日。十分楽しむことができました。
明日からは仕事ですね!

頑張りますかー!


 

すごいぞ!伊達公子!!

2008-05-04 13:00:28 | ニュースより
あの伊達公子さんがテニス復帰!公式戦に出場!!
37歳、そして約12年のブランクにもかかわらず、伊達さん頑張ってます!

頑張ってます!

頑張って~!!
かっこいいぃぃぃ~ 

いや~ 伊達さん、ほんとカッコイイ。彼女のこと嫌いな人っていないんじゃないかな?なんて思っちゃうんだけど。
凄く生き生きしてるよね、彼女。昔っからあのハツラツとしたところと真っ直ぐな目が素敵で好きだったけど、同じく彼女の事を好きな女性って多いだろうなって思う。正直憧れますよね。

10も20も年下の現役テニスプレーヤー相手に12年のブランクもなんのそのでぶつかっていく彼女、さすがです。
もちろん、この為の練習もかかさず地道にやってきてるのも彼女らしく、見習わなければならない。昨年8月から毎日朝から晩までテニスの練習してきたそうですからね~ (先日のグラフとのexhibition match が先行であったとは思うけど)
彼女の姿を見て よっしゃー!私もやるでー! と励まされた人は多いでしょう。
伊達さんの望みどおり、国内の若い選手の刺激になるのではないでしょうか。

今回、伊達さんが出場している「カンガルー杯国際オープン:長良川テニスプラザ」は、残念ながらテレビで放映されていません。ケーブルでもその番組はありませんでした。
だからね、気になるのよ~結果が!
試合だって見たいのよ~!
しかも、
今日は決勝よ、決勝!そう、伊達さん本当に勝ちにきてるわけ。
ひょっとして優勝しちゃうんじゃなかろうか。
・・・わくわくドキドキ

ここで優勝すれば、11月の全日本選手権への出場権をGETするらしいし。
・・・どきどきワクワク

シングルスもダブルスも勝ち進んでるし、
もうほんと、
どうなるの~

伊達さん、頑張って!
応援してるからっ!!

あぁ、そういえばもう少しすればウィンブルドンねぇ~

咲いたっ!

2008-05-01 20:42:54 | ガーデニング


ををを
ををををを~!!!!

咲いたじょ~ ヘルムット・シュミット!! 

母が育ててる薔薇です。
・・・と、実を言うと昨年購入したのは枯死したため、春に買った大苗だったりするんだけど、でもでもでも~

う~れし~よね~

今日は母が退院。
自宅に帰ってきて見たこの薔薇には喜んだだろうな~
他にも今、我が家の庭先は花でいっぱい。あの何もない病院から帰ってきたら、とっても開放感感じるだろうね。

う~ん、タイミングよく咲いてくれた薔薇、ヘルムット・シュミットよ。

あんたは~   エライ!!

明日は3つ位咲いてそうだ。