たまご発見!

今日のたまごはなんだろう?
日々見た事、聞いた事、体験した事なんかを
書いています。

ブレイク

2011-07-22 17:22:00 | わたくし事
今日は午前中に我が家のブルーベリー狩りをし、オコゼ(電気虫)に刺されてしまった。
幸いチビ虫だったので腫れあがる事もなく、ヒリヒリって感じ。採り終えた後に消毒をした。
雨上がり、虫達の勢いがましている。

フトモモも剪定し、なんだかんだで昼ご飯。なんだか家の事で休日が過ぎ腹がたってきた。
母から夕飯の買い物を遠回しで依頼されたが、嫌だと断り出掛け、いまミスドで休憩。

突然のイラつきとめまい。何か蓄まってるのか、私は?

甘いドーナツが中和してくれるといいけど。

夏来たし

2011-07-20 23:52:06 | 食す
妹から沖縄マンゴーのお裾分け♪

とっても熟していて美味しいの。
家族で夏の味を楽しみました。

独特の香りに酔いしれながら、我が家のポポーを思い浮かべる。
今回の台風6号の強風にも負けず木についてます。
このまま落ちないといいな~

一方、フトモモはあんなに花が咲いて人工受粉もしたのに、実がなるガクの下からポロポロと落果。今年は花を見ただけになりそう。素敵だったけどね。
来年まで研究して収穫目指しましょ♪

そして雨にあいすぎてか、パイナップルの葉が根元から黄色くなってきた。
根腐れ始めてるのか?
明日は場所移動しよう。

あ~今日は私の週末。
明日はお休みだ~

クラクラ

2011-07-19 19:42:31 | わたくし事
昨日はもう最悪でした。
それはもう酷い貧血というか、、まぁ、貧血でしょうな。

朝は何でもなかったのに、仕事を開始して2時間ほどで具合が悪い。
もう、椅子に座っているのも辛くトイレに行き休憩。理由は何となくこの時点でわかってたのよね。


原因:冷房


ただし、社内設定温度は28度と地球にやさしい温度。まわりでは扇子をパタパタしながら仕事する位なんだけどね、私には優しくない温度だったらしい(笑)
もう、体の関節、特に腰から下が痛い。特に股関節は痛くてダルイので座っているのが辛い。脚はむくんで冷えてる。太腿まできっちり冷えてるわけ。腰もなんか痛いしさ~
それでもトイレ休憩時に関節を廻したり体をさすって温めたりしたんだけど、すっかり芯まで冷えたもんだから治りもせず具合は悪くなるばかり。とうとう首の後ろから頭までが重たくなって気持が悪くなってきたので、会社を早退することにしました。
だって、帰るのに車で1時間かかるんだもの。早いうちに手を打たないと帰れなくなる!

のそのそと帰る準備をし、たらたらと運転して帰る私。
もちろんエアコンなどつけずに帰ったわけですが、途中から体が楽になってきた。関節が痛くなくなってきたんだよね。

ほ~ら、やっぱり冷房が効きすぎてたんだよ!(私にとってはね)
あ~極楽極楽。(お風呂入って、ホヤヤヤンとなった感じ)

帰宅して少し腹ごしらえをして、やはりエアコンを付けずに横になりました。
だって頭も痛くなってきてたから。(ほら、早く手を打って正解!)
翌日は仕事行かなくちゃいけないものね。

そして夜もいつもより寝て、今日は仕事に行きました。
冷房対策として、上下1枚ずつ下着を多く着用し、ひざかけを持参!
「えっ!まさか寒い?」なんて言われても関係ないね、だって自分の健康の方が大事だもん。

夏の冷房、女性陣は結構辛い思いをしてると思いますよ~
冷房スイッチでの争い、これはどの職場へ行っても見受けられますからね~(笑)

でもホント、暑い→寒い→冷たい飲み物→寒いとこ→暑い中帰宅とか繰り返したら体調だって悪くなるわよね。
お昼の飲み物、ここ最近は冷たい麦茶だったけど(会社に設置されてるヤカンが氷入り麦茶なんだよね)、今日からホット(自分の分だけ)に戻して体を温めていくぞ!

自宅でもできるだけ、エアコンひかえようっと。

休日らしく

2011-07-15 22:19:19 | お出かけ
以前の土日休みの時は、太極拳三昧で家族とお出かけという事もなかったんだけど、木金休みになり時間を家族と過ごすことが多くなってきました。

「あ!今日は○○時に家を出なくちゃいけないから・・・用事は何時までに」という縛りが無くなり、その自由さが楽しみになってきてたりする。

もはや、他曜日に太極拳クラスを受けるという予定は薄っすらとしてきたわけで(笑)


今日は、母の希望によりお出かけ。
天気がいいのに家になんかいたくない!どこか行きたい!山に行きたい!
ということだったので、車で「熊の水車の里」へ行ってきました。

私の自宅から平日行くと、1時間半。道もわりと出来ているのですんなり行けます。
お昼ちょうどくらいに到着し、まずは川に足を浸からせ涼む。そのあとはお昼。私は「おろし蕎麦」を頂きました。マイタケの天ぷらが美味しいの♪
お店や周辺を散策し、最後にまた川へ。すっごく浅瀬だし流れもきつくなく、用事でも安心して遊べるスポット。これは姪っ子甥っ子を連れてきてもいいかもしれませんね~ 小魚取りながら楽しいかもしれない。
滞在時間はそんなに長くなかったけど、山の空気と川の流れに癒されたので帰る事に。

帰り道は、来た時とは違う引佐行きの道を選択したんだけど、これが狭くてクネクネでね~ 運転手の私としては集中しまくりの緊張した運転となり、次回はもうこの道使いません!と決めたのでした。楽しくドライブできるならそっちの方がいいでしょ~

なんとか地元に帰ってきたので、姪っ子達のアパートによってお茶タイム。←チビ昼寝の邪魔しに?
は~なんだか夏休みって感じがしちゃいました。
でも明日は仕事なのよね~

お使いして帰宅して、洗濯取り込んで明日の為に作業着をアイロンかけて。。。なんだか少し眠い。
今日は早めに寝たいと思います。

明日からまた1週間頑張らないと!

(来週の休みは台風になっちゃいそうねぇ)


ドラゴンフルーツも元気が出てきた。
夏なのねぇぇぇ

梅雨よ、さらば。

2011-07-09 19:37:50 | ニュースより
なんだか暑いな~夏みたいっ

って思ってたら、梅雨が明けたんだって??
なんて短い梅雨だったんだ。いつもより早く梅雨入りして早くも退散。どうしたの?どうしたの?やっぱり日本もじきに、梅雨とかじゃなくって雨季乾季になるんだろうか。あぁ恐ろしや~恐ろしや。

でも梅雨が短いから楽になってよかったわよね~
くせ毛の私の悩みもへりそう・・・・・


って、全然やないかいっ!!!
逆に蒸し暑いわ!!!!



今日は会社にいてもムンムン。
駐車場に停めた車に乗り込んで蒸し焼き状態。思わずコンビニでマンゴージュース買っちゃったわよ(笑)
入道雲もモックモク。。。

今日は用事があって太極拳クラス終わりに顔を出す。
2段試験の申し込みが始まった!申込期限は・・・ってまたすぐだし。いつもギリギリなんだよねぇ。
そして試験日もだいぶ早いわね~11月13日だって。
いや~なんかすぐそこなんだけど! 大丈夫、私?? 自宅で練習・・・してないしぃぃ。


あら~と思い自宅に到着。
2階の私の部屋はっと、、、、熱気ムンムン。
窓開けてみたって風入らないしっ!


そうだよ、そうだよ、これが日本の夏だったよ。
30数年間かかさずやってくる季節なのに、毎年夏前にはこの感じを忘れちゃう。


みなさん、夏バテ注意よ!
くせ毛のみなさん、気を抜いちゃ駄目っ!!(笑)



パイナップルはうれしそうね~

フォー旨し!

2011-07-07 13:37:27 | 食す
今週は長く感じたな~

休日の今日、午前中は本を読んでゆっくりしマッタリしたんで、お昼ご飯もくつろぎモードにしました。

フォー!

今日は野菜多めで。
暑い日でも熱いフォーを食べると何か落ち着く。夏にはアジア飯、最後だなっ!
今日はわりと涼しいけどね。

母と二人でガッツいて、あっという間にお昼終了。

あ~休日サイコー♪

木金休みシフト スタート!

2011-07-02 19:40:14 | わたくし事
7月に入りましたね。
2011年の後半戦のスタートです!

そんな中、私が就労している会社は自動車関係。
つまり、土日休みがシフトして木金休みとなるってなわけ。7~9月の3ヶ月間。

始まったわよ~

今日は通勤も楽々かな~なんて思ったんだけど、そんなに目茶苦茶道が空いているわけでもなく、帰りなんかいつもと同じ状況だった。やっぱり浜松、自動車関係会社が多いみたいねぇ。。。
今週はすぐに休みがあったから短く感じるけど、来週は長く感じそう。

太極拳クラスも行けないし、さてさてどうしようかしらね。
木金のクラスを探そうとも思ったけど、せっかくだから遊びたくなってきてるし(笑)


先月受けた健康診断も再検査だってさ~


なんだか7月早々ダルイんですけど。