今日は藤枝へ、太極拳1級試験の事前講習会に行ってきました。
藤枝に8:30集合。。。きついわ~ 前日残業でヘトヘトの私は起きるのに必死(笑)
1級は4グループに分かれての講習。
今まで習ったことのない先生です。(どうやら同じ地区の先生に当たらないようにたっていた模様)
顔立ちと言葉がハキハキした先生なので最初ビビってましたが(笑)準備運動から見て聞いてしていると、全然そんなことなく面白い先生でした。だからか、割と私のいたグループは和気あいあい。
質問したり各々試しでやってみたり二人組で指摘し合いながらやったりして結構いい感じでした。
今回の指摘点は、
簡単に回転・転身から前足への重心移動をしない。
⇒私の場合、単鞭が特にそう。回転しながら前に重心が行くから後ろ足から手にパワーが伝わっていない。
移動する時はお腹(丹田)をしめる事で軸を作り股関節がゆるみ、足の裏がベッタリ床に吸いつくのを確認してから重心移動する。
⇒転身や開立歩でも気を抜くな!わかってても抜けてしまうダメな私。
今まで以上に重心が足裏を移動してるのがわかりました。
バンランチュイで、右拳の手の甲で前方に押しよけた後、右斜め方向に臍を持って行き左手・左脚を前方に払う時の「脚」
⇒後方から前へもってくる脚が「花魁」のようだった!(笑) 左手のように外側に円を描くように持って行ってたみたいです。そうじゃなくって、右に回転して軸が後ろ脚になったところから自然に前へ足を運ぶ。ダウジェンゴンは大丈夫だったけど、注意した方がいいわね。内くるぶしに近づいて動かすように。
十字手に持って行く時、右手に意識を持って行くけども、右斜めに乗せない。収勢で左に行く時は左をガツンと見る必要なし!
⇒十字手の右手は斜めに力が行ってました。。右斜め指先に乗るんじゃなくって、重心は下へおろす。収勢はたしかに右つま先を左に向けて(寄せて)から前方向くんだけど、なにも左へいったん体をガツンと向ける必要なし!顔を左に向けすぎだから前を見る!私はガッツリ右30度位見てました。。。
トウロを何度も通すのではなく、基本を教えてくれて本当によかったです。
グラグラの原因、あやまった解釈がみえてきます。それを気づかせてくれた今日の講習会はとても意味があったと思います。違う地域の先生に見てもらう&教わるというのも悪くないですね。勉強になります。
さぁ、これを踏まえて試験に挑みましょう!
試験は、8月9日(日)、あと3週間!!
練習だ~