いったん気になると、しばらくはまる、単純な女です 
でも、案外、飽きるのも、早いです (笑)
最近の、私のはまりものは、そう、
「ソーラーライト
」ですが、
・・・・今、ずっと探しています
やはり、ネットが一番種類が多いですが、
基本、
「手にとって、見て買う」
という、めんどくさい性格なので(笑)、
どうも、なかなか決まらない
「手にとって見て買う」というのは、
”ピン”とくるか、『直感』で決めたり、 ← スピリチュアルな能力ないくせにね(笑)
洋服などは絶対に試着し、傘やカバンなどは持って遠目で鏡に映してから決める。
「買う」という行為はイベントでもあり、自分に似合うかなどの重要な決定の瞬間だから、
そこは妥協できないのだ
← 仕事がらです
・・・・・ネットショッピングが当たり前のこのご時世で、
いまだにとってもアナログな人間です
それでもやっぱりネットに頼らないと買えないものも、あるんですよね。。。。。
調べていくと、「日陰でも、曇りの日でも充電OK」というソーラーライトは
『アモルファスパネル』
というものらしい
このコが使われている、「ソーラーイルミネーション」を発見
曇りや日陰でも充電できるイルミネーションなんて、素晴らしい

ただ・・・・コメントを参考にすると、点灯時間が短いとか、色々。。。。
まだ妥協しないといけないのかもしれない
きっとこれから、そういうイルミネーションで、もっと良いものがどんどん出てくる気がする。
それまでは、今出ているものを楽しむしかない
← 自分に言い聞かせてます(笑)
イルミネーション以外で、「アモルファスパネル」を使用した
デザインがかわいいソーラーライトは、見つからず
とりあえず、色々買って、いっぱい置いて、
どれが良いか、これからの参考にしていくのも、ありかと
ソーラーライトなので、いくらあっても困らない(笑)
一番気になっていた「虫が寄ってくる」という問題も、
LEDは紫外線が少ない?ので、寄り付きにくいとか???
あ~・・・・ベランダに”光”の癒し、楽しみです
ちなみに、おうちの中の「ライト」も気になっています
今、「さくら色」の明かりが出て、とっても欲しい
暖色、寒色はもちろん切り替えできますが、
「さくら色」は、寝る前のリラックスタイムに使うと
とても良い効果が実験で出たそうです
買うしか、ない (笑)
でも、この「さくら色」、
できれば、”暖色に少しプラスできる”ような、
自分でピンクの調整ができるものが理想なので、
そうなるまで、様子みたいです
← いや、そんなものが出るかわかりませんが
”うっすらピンク”、も自然で素敵だと思います
日常使いできそうですしね♪
どうして、こんなに「明かり」を求めてしまうのかよくわかりませんが、
とにかく、今は、「明かり」にはまりまくっています
←性格が地味だからだろう
外に出れば、必ず、電気屋さんに寄ります(笑)
電気代のかからない、「ソーラーライト」、もっともっと可愛くて実用性の高いものが
いっぱいでないかなあ。。。。。。
オーダーできるのかな????
自分でデザインするか
いや、作るか (笑)
”光”や”明かり”で癒しとパワーとハッピーチャージ、が、
最近のテーマです
光で自分を充電します(笑)
いつもどうもありがとうございます
にほんブログ村

でも、案外、飽きるのも、早いです (笑)
最近の、私のはまりものは、そう、
「ソーラーライト

・・・・今、ずっと探しています

やはり、ネットが一番種類が多いですが、
基本、
「手にとって、見て買う」
という、めんどくさい性格なので(笑)、
どうも、なかなか決まらない

「手にとって見て買う」というのは、
”ピン”とくるか、『直感』で決めたり、 ← スピリチュアルな能力ないくせにね(笑)
洋服などは絶対に試着し、傘やカバンなどは持って遠目で鏡に映してから決める。
「買う」という行為はイベントでもあり、自分に似合うかなどの重要な決定の瞬間だから、
そこは妥協できないのだ

・・・・・ネットショッピングが当たり前のこのご時世で、
いまだにとってもアナログな人間です

それでもやっぱりネットに頼らないと買えないものも、あるんですよね。。。。。

調べていくと、「日陰でも、曇りの日でも充電OK」というソーラーライトは
『アモルファスパネル』
というものらしい

このコが使われている、「ソーラーイルミネーション」を発見

曇りや日陰でも充電できるイルミネーションなんて、素晴らしい


ただ・・・・コメントを参考にすると、点灯時間が短いとか、色々。。。。

まだ妥協しないといけないのかもしれない

きっとこれから、そういうイルミネーションで、もっと良いものがどんどん出てくる気がする。
それまでは、今出ているものを楽しむしかない

イルミネーション以外で、「アモルファスパネル」を使用した
デザインがかわいいソーラーライトは、見つからず

とりあえず、色々買って、いっぱい置いて、
どれが良いか、これからの参考にしていくのも、ありかと

ソーラーライトなので、いくらあっても困らない(笑)
一番気になっていた「虫が寄ってくる」という問題も、
LEDは紫外線が少ない?ので、寄り付きにくいとか???
あ~・・・・ベランダに”光”の癒し、楽しみです

ちなみに、おうちの中の「ライト」も気になっています

今、「さくら色」の明かりが出て、とっても欲しい

暖色、寒色はもちろん切り替えできますが、
「さくら色」は、寝る前のリラックスタイムに使うと
とても良い効果が実験で出たそうです

買うしか、ない (笑)
でも、この「さくら色」、
できれば、”暖色に少しプラスできる”ような、
自分でピンクの調整ができるものが理想なので、
そうなるまで、様子みたいです

”うっすらピンク”、も自然で素敵だと思います

どうして、こんなに「明かり」を求めてしまうのかよくわかりませんが、
とにかく、今は、「明かり」にはまりまくっています


外に出れば、必ず、電気屋さんに寄ります(笑)
電気代のかからない、「ソーラーライト」、もっともっと可愛くて実用性の高いものが
いっぱいでないかなあ。。。。。。
オーダーできるのかな????
自分でデザインするか

”光”や”明かり”で癒しとパワーとハッピーチャージ、が、
最近のテーマです

いつもどうもありがとうございます

