~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

〈おから〉味噌、その後。。。

2024-08-23 | 風花の〈麹〉愛

はまりすぎて、
このお味噌ばかり食べてます


ご飯にのせて食べると
ご飯の美味しさとおから味噌の美味しさ、
両方引き立つ相乗効果

ただのお味噌よりも『具』がある感じが
食べ応えも満足度も高くなる。



本当に〈おから〉効果


***********


お味噌を手作りにするようになってから
具無し味噌汁をよく飲むようになった。

お味噌の味を確認する為にそうしていましたが
具無しさらに出汁なしですごく美味しいので
お味噌の味を楽しむ為に
あえて何も入れないようになったのです

もちろん、気分を変えて
たまに粉だしとわかめを入れて飲むと
それもまたとても美味しいです

おから味噌も同じように
お湯だけで飲んでいましたら
おからという具があるので
賑やかなのです。

これに慣れてしまうと
普通のお味噌だけですと物足りない感じがして
今はおから味噌ばかり

さらに、
冷やしキュウリに味噌をつけて食べますが
「おからみそは少しポロポロしてつけづらいかな?食感も嫌がるかな?」

不評かな・・・と思いつつも出してみたら
綺麗に食べてくれた

特に気になることもなく
美味しかったらしい

おから味噌の一番気になっていた部分だったので
これがクリアなら
もう普通のお味噌として使えるじゃん

お味噌汁は
具が気になるならこして入れてあげれば良いだけだし。
(私はこの具が気に入っているのだけど)


***********


おから味噌は作り方が楽だから
どんどん食べてももったいなくない(笑)

仕込み期間だけ4、5か月かかるけど
(1年寝かせるのがおすすめみたいです)
混ぜ合わせるだけでできる
今回のは9月末仕込み(夏のような暑さ)でも
全く問題なく完成したので時期も選ばない。

樽(かめなど)ではなく透明密封パックで
しっかり空気抜いて保存すれば
放置するだけで完成する。

かき混ぜも必要なく、
カビもないし熟成も早く本当に美味しい。

私の場合は
パックの上部を空気を抜いて
その部分を下に敷いて空気が全く入らないようにする為
2か月目くらいかな?
発酵したたまり醤油みたいな液が出てきます。
このたまり醤油は貴重みたいですが
密封パックで発酵すると当たり前のように出来ます

樽で仕込むよりも何倍も楽なのに
熟成は早いし、カビないし、かき混ぜいらないし
ただ放置するだけ。
さらに言えば仕込む時に上にかける塩も必要ない。
重石もいらない。

透明パックだからいつでもそのまま状況確認できるし
昔、樽で仕込んでいた味噌よりも熟成度が違う。

失敗が少ないからかな?
いくつかの老舗のお味噌屋さんの手作り味噌キットも
この透明パックを推奨してる。

透明パックのお陰で
フルで仕事しててもできたわけだけど
さらに〈おから味噌〉は

茹でる、つぶすという
私の苦手な工程すべて省いてくれて
さらに
食物繊維が豊富で体にいいおからが大量に含まれ
大量廃棄のおからも救われるという
すんばらしいお味噌だわ

これまではたった3キロのお味噌を作るのに
茹でる時間もかかり
さらにはつぶすのが本当に大変で具合悪くなったり

だからその後は出来上がり2キロで仕込んだけど
なくなるの早いし

これを定期的に仕込むと考えると
ちょっと気が遠くなってきて
食べたいけど食べると減るし
減ると仕込まないといけないし、
なんて思っていた


そんな時に
〈おから〉味噌と出合い

もう本当に救世主でした


おから、麹、豆乳、塩、
混ぜるだけ。

混ぜたら透明パックで空気抜いて放置するだけ。

これなら定期的に味噌作れる気になってきた

しかもどんどん食べても減るのが気にならない。

もうたぶん、
茹でたりつぶしたりのお味噌に戻れない気が・・・
というより
〈おから〉を手軽にたくさん摂れるし
おから味噌の方が食べ応えがあるから
単に気に入ってしまっただけだけど
飽きるまで〈おから〉味噌でいこうと思います

 〈おから〉味噌に出合えて幸せ

































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ愛♡

2024-08-20 | 風花の日記

一番大好きな果物、

スイカ


いや、
一番大好きな食べ物、と言ってもいいくらい

昔から大好きだったけど
ここ数年、しみじみ

「なんでスイカってこんなに美味しいんだろう・・・」

と心底思うようになり、
今年になって

「あ、果物の枠にとどまらず、
食べ物の中で一番スイカが好きなんだ

と確信した。

もう、いちいち、感動する。

「あ〜♡おいしい〜❣️」

と、言わずにいられない笑
黙っていられないのだ。
農家さんに感謝が溢れる。


あ。でも、

「この先、食べるものを一つだけしか選べない」

となると

塩むすび、には変わりないんだけど

お米は嗜好品を越えて私にとって〈神〉だから
あくまでも『嗜好品』として
毎回毎回、食べると「あ~幸せだ~」となるのは
スイカなのだ

ほんと、食べるたびにいちいち感動する。



塩はこれ♡



子供の頃食べた時は
ものすごく甘いスイカと
たまにはずれのスイカもあったので
「1番スイカが好き」とはならなかった。

でも
ここ数年くらかな?
どれも美味しいスイカばかり。

特にLサイズの大玉が好きで
持ち帰るのが大変だから、
週末くらいに「スイカ買う日」と決めて
スイカだけを買いに行く。

Lサイズで家族2人でちょうど一週間で食べきる。
(ほとんど私が食べてるが

ここ最近はおやつスイカ、夕食後のデザートもスイカ。
冷蔵庫にスイカがたくさんあるだけで幸せ

スイカの為だけにもっと大きい冷蔵庫でも良かったと思うくらい。

昨年も、秋になっても
スイカがあればギリギリまで買って食べてたな。

玉は秋にはないかもしれないけど
カットはかなり涼しくなっても売っている。

こんなに好きだと確信したのは実は今年で
ようやく大玉デビューしたのだけど
昨年はカットスイカを一日おきくらいに購入して、
「あれ?毎日食べないといられないな」
とスイカをしみじみ想うようになったのだ。

大玉をカットするのは実は初めてかもしれない

大きなスイカを目の前にしてワクワクし、
勢いよく包丁いれてみたら
ミシミシいって亀裂がはいって
すんごくびっくりした


YouTubeでスイカのカットの仕方をみても
そこまで細かいやり方が見つけられず
いつも購入するお店の人に聞いた。

ゆっくりゆっくり切れ目を入れていくんですよ~」
と丁寧に教えてくれました

ほんと、今のスイカはカットしてびっくりするくらい
赤くて甘い。

山形、三浦、千葉、長野産
この4種類の大玉スイカが購入できました

山形産から始まり
今は長野産が少し。

いつまで大玉スイカ買えるんだろう・・・。

秋はシャインマスカットとか
梨とか
美味しい果物が並びますが
それでもやっぱり一番大好きな食べ物は「スイカ」

スイカが一番好きな食べ物だと確信した今日この頃

食べた時の

あ~幸せ~」が

いちいち言わないと気が済まない事で気づいた。

面白いのが、
この「幸せ〜」と感じる時の顔が、
よく、若い子たちが、顔しかめて
「これやばくない⁉️美味しすぎるんだけど」
みたいな、

ほんとに、顔がしかめっ面になる不思議 笑


沢山たべるのだけど三角にカットが一番好き
大きくカットはしないのだ。
昔はスプーンみたいなもので食べていたけど
一番美味しく感じるのは三角カット。
この三角カットの美味しさで大好きになったのかも

 切り方って大事なんだな
 




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おから味噌、解禁♪(食べる味噌??)

2024-08-08 | 風花の〈麹〉愛

あと一か月で1年なのに、
急に解禁したくなって
味見をしてしまった〈おから味噌〉



あ。

大好きな味だ



〈おから〉なので、
普通のお味噌よりはパサパサ感というか、
〈おから〉感はちゃんと残っている。

きゅうりにつけて食べたりするのは
普通の味噌のほうがつけやすい気がするけど
ご飯にのせて食べるには、
普通のお味噌よりも「食べた感」はある気がする。

そう、

『食べる味噌』  ←勝手に命名。

・・・なんていうかうまい表現ができないけど
私にはそんなイメージなのだ

早速、ご飯で食べてみました↓



思った通り!『食べる』味噌❗️
とっても美味しい❣️

「食感」は好き好きはあるかもしれないけど
私は大好き

お味噌汁で食べると
ちょっとした具みたいに賑やかに感じる。

それが嫌な人は茶漉しみたいなもので
こしてから飲めば普通のお味噌汁だし。

とにかく味はとっても好みの味

これなら、
めちゃめちゃ簡単に作れるので、
普通のお味噌と併用していけば
いつでも手作り味噌を簡単に食べられる

普通の味噌は
量が多いと作るのに大変で
気合入れないと作る気が起きないのですが
混ぜるだけの簡単な〈おから味噌〉なら
いつでも仕込みができる。

おから味噌に出合えて本当に良かった

味噌作りの苦手な工程全部省いて作れる
素晴らしいお味噌。

おからっぽさが残るところが
むしろ普通の味噌と違い
違った感覚でも食べられる。

今回の〈おから味噌〉は麦麹と米麹のMIXで、
今仕込み中のものは米麹100%。

この味の違いも楽しみ

つまり今、我が家には
普通の手作り味噌2種類、
おから味噌2種類の
4種類の手作り味噌があります。

さらに一応、市販の無添加味噌も1つ常備してます。

手作り味噌を作る前は
市販の無添加味噌を集めるのが好きで
4,5種類くらい常備してましたが
今は手作り味噌を1年間持たせるための
補助的に常備しています。

〈おから味噌〉はいつでも簡単に仕込めるので
気づいたら仕込みたいと思います

今回の〈おから味噌〉は
真夏のような暑さの9月末に仕込みましたが
ずっとほったらかしでもめちゃくちゃ美味しく仕上がりました。

やはりジップロック味噌は失敗がないです。

ちなみに〈おから味噌〉に使用したものは
『エンバランス』という無害な?ものを試してみました

以前はかめで仕込んでいましたが
かき混ぜたり、カビの心配などあるので
フルで仕事していることを理由に
ジップロックを試したわけです。

今はいくつかの老舗のお味噌屋さんも
ジップロックみたいな
透明パックに入れて作ることを推奨されてますし
失敗がなく簡単に作れて
味もとても美味しくできるので
味噌づくりの救世主だと勝手に思ってます

味噌づくりのハードルを下げてくれてありがとう

今日から〈おから味噌〉も食卓に仲間入り。
麹生活が本当に幸せ


あ。先日の乾燥麹。
醤油麹を作りましたが
とても美味しいです



調味料類はこの乾燥麹で、
味噌は生麹にしようと考えています。

これまですべて生麹を使ってきましたが
1キロで注文すると
100gずつ量って小分けにして冷凍していたのです。


私が使用している乾燥麹はその手間もなく
そのまま戻さずに使えて匂いも癖がなく
とても使いやすかったのです。

麹でも香りなど違うので
色々試してみると面白いですね

 麹生活、最高です


〈追記〉
 その後…
 ご飯にのせて食べてばかりいます(*^^*)
 おにぎりの具に合いそう♡













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする