いや、体質に合わなかっただけで
最初の2週間くらいはお肌のくすみがなくなったように感じたし、
耳垢が生まれてこれまでパサパサしか経験ないのに初めてしっとりしたし
(でもこれも最初の頃だけ)
「やっぱり違うかも」
と満足していたのです。
ところが、これまで全く問題なかったお通じが
バランスを崩すようになった。
水分を多く含んでよいはずなのに硬めだったり
逆にゆるかったり。
毎日同じだけ2リットルくらい飲んでるのに
毎日お通じの状態のバランスが悪い。日々違うのだ。
あれだけ飲んでるのに便が硬いとはどういうことなのだ
ゆるいならわかるのだけど。
もともと水分を欲さない体質だ。
意識しないとずっと飲まなくても大丈夫だし
物を食べるにも水分はなくても平気だ。
でも測定で「細胞内、外の水分が不足している」と出たことがあるので
体自体は水分が少ないのだと思う。
1か月くらい続けた頃、
お肌への変化は感じなくなり、御通じのバランスの悪さが気になり
とにかくトイレが近いし、飲むことをいちいち意識していないといけないストレスから
「私には2リットルは多すぎる」と判断した。
ただ、午前9時から夕方18時までで500mlもやや少なく感じるので
本当は水筒750mlくらいが私には理想なのかもしれない
1リットル水筒は重いしかさばるし、だんだん持っていくのが嫌に
500mlくらいならちょっと意識すればストレスなくなく飲めるので
とりあえず日中はこのくらいの水筒に決定。
朝起きてすぐ200ml。
1時間後150~200ml。
さらに1時間後150~200ml。
仕事で自宅を出るまでに500~600mlはすでに飲んでるので
あとは職場で500mlの水筒の水を飲んで
帰宅後、お風呂前後の150mlくらい意識してのめば良いかな、と。
(この他食事中に150mlに飲んでいる)
寝る前は夜中にトイレが近くなるので数口程度。
*************
【水2リットル】私のデメリット
◎空腹で一気に200ml摂ると体がだるくなる
◎お通じのバランスが崩れる
◎突然急に我慢できないくらいトイレに行きたくなる(こんな経験ない)
◎いちいち意識していないといけないのでストレス
(仕事に集中してると2~3時間くらいあっという間に経つので)
◎1時間に一回飲まないと1リットル水筒がなくならない
◎トイレも近くなり飲むストレスとトイレばかりで「拷問か」的な気分に
◎物事に集中できない
メリット・・・とくに感じない
でも細胞的には水分不足とわかっているので
【水1.5リットル弱】に変更
◎朝起きて200mlは必ず。
◎午前中に多めに摂るようにする(家出るまで)
◎午後からは意識して飲まない
◎お風呂前後は忘れずに飲む
◎寝る前は少なめに
これくらいが私にはバランスが良かったのです。
これだけでもこれまでよりは多く飲んでいるし飽和状態に感じない。
(2リットルの時は飽和状態な気分に。飲む→トイレの繰り返しで1日が終わるイメージ)
500ml水筒も残す時もあるし、ゆる~く実践中。
とにかく水飲むことに意識とられてストレスになるのはダメ
トイレが近すぎても面倒ですし
ということで2リットル生活は終了となりました
P.S 1.5リットル弱をゆる~く継続中
最初の2週間くらいはお肌のくすみがなくなったように感じたし、
耳垢が生まれてこれまでパサパサしか経験ないのに初めてしっとりしたし
(でもこれも最初の頃だけ)
「やっぱり違うかも」
と満足していたのです。
ところが、これまで全く問題なかったお通じが
バランスを崩すようになった。
水分を多く含んでよいはずなのに硬めだったり
逆にゆるかったり。
毎日同じだけ2リットルくらい飲んでるのに
毎日お通じの状態のバランスが悪い。日々違うのだ。
あれだけ飲んでるのに便が硬いとはどういうことなのだ
ゆるいならわかるのだけど。
もともと水分を欲さない体質だ。
意識しないとずっと飲まなくても大丈夫だし
物を食べるにも水分はなくても平気だ。
でも測定で「細胞内、外の水分が不足している」と出たことがあるので
体自体は水分が少ないのだと思う。
1か月くらい続けた頃、
お肌への変化は感じなくなり、御通じのバランスの悪さが気になり
とにかくトイレが近いし、飲むことをいちいち意識していないといけないストレスから
「私には2リットルは多すぎる」と判断した。
ただ、午前9時から夕方18時までで500mlもやや少なく感じるので
本当は水筒750mlくらいが私には理想なのかもしれない
1リットル水筒は重いしかさばるし、だんだん持っていくのが嫌に
500mlくらいならちょっと意識すればストレスなくなく飲めるので
とりあえず日中はこのくらいの水筒に決定。
朝起きてすぐ200ml。
1時間後150~200ml。
さらに1時間後150~200ml。
仕事で自宅を出るまでに500~600mlはすでに飲んでるので
あとは職場で500mlの水筒の水を飲んで
帰宅後、お風呂前後の150mlくらい意識してのめば良いかな、と。
(この他食事中に150mlに飲んでいる)
寝る前は夜中にトイレが近くなるので数口程度。
*************
【水2リットル】私のデメリット
◎空腹で一気に200ml摂ると体がだるくなる
◎お通じのバランスが崩れる
◎突然急に我慢できないくらいトイレに行きたくなる(こんな経験ない)
◎いちいち意識していないといけないのでストレス
(仕事に集中してると2~3時間くらいあっという間に経つので)
◎1時間に一回飲まないと1リットル水筒がなくならない
◎トイレも近くなり飲むストレスとトイレばかりで「拷問か」的な気分に
◎物事に集中できない
メリット・・・とくに感じない
でも細胞的には水分不足とわかっているので
【水1.5リットル弱】に変更
◎朝起きて200mlは必ず。
◎午前中に多めに摂るようにする(家出るまで)
◎午後からは意識して飲まない
◎お風呂前後は忘れずに飲む
◎寝る前は少なめに
これくらいが私にはバランスが良かったのです。
これだけでもこれまでよりは多く飲んでいるし飽和状態に感じない。
(2リットルの時は飽和状態な気分に。飲む→トイレの繰り返しで1日が終わるイメージ)
500ml水筒も残す時もあるし、ゆる~く実践中。
とにかく水飲むことに意識とられてストレスになるのはダメ
トイレが近すぎても面倒ですし
ということで2リットル生活は終了となりました
P.S 1.5リットル弱をゆる~く継続中