goo blog サービス終了のお知らせ 

~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

いったん筋トレお休みする(氣功集中?)

2025-02-26 | 風花のなぞスピリチュアル

『氣功』を始めて〈体を緩める〉ことの重要性を言われる

もともと昔からいつも肩に力が入ったような子供で
中学時代に先生から
「もっと肩の力を抜きなさい」と
しょっちゅう言われるのだけど
肩の力を抜くということも
そもそも肩に力が入っているのも
わからないでいた。

そんなんだから
〈体を緩める〉というのは
私にとってもっとも感覚がわからないものの一つだと思う

そんな時、ふと
「筋トレってどうなんだろ。対極にあるものなのか?」
と気になり
とりあえず今は始めたばかりの『氣功』に集中したいので
いったん、ジムを休会することにした

もともと現在、カイロプラクティックで
背骨が動いている最中で
脇腹の筋トレも控えている時期だし
(さぼるのも)ちょっと良いかなって

筋トレすると引き締まる感じが好きで
何でも3日坊主の私が
たまにしか行かなくても10年近く続けているのは
心地よい何かがあるからだと思う。

それでも一度、筋トレをやめて
〈体を緩める〉を経験してみようと思います

その上で
やっぱりメリハリが大事だと感じたら
ジムはまた復活すればいいかな

ゆる~くいこうと思います


*************


『氣功』をはじめてもうすぐ一か月。
始めた直後から
「本当に自分で病気が治せるか」を
なんちゃって的に試して遊んでいるけど

不思議なんですが、
試したほとんどが治ってるんです


ちなみにお友達も「私も(氣功で)いつも治しているよ~」と言っていた

例えば、小さなところから試しているのですが
のどがおかしい時も(私はのどがとても弱い)
すぐに治るし
まさかなあ・・・と思って
お腹が痛い時もやっぱりすぐ治る。

のどはこれまで4~5回?ためしているけど
すべてすぐに治る。

お腹は3回くらいかな?(2回は生理痛)
これもすぐ治る。

いや、たまたまだと思う

でも、たまたまでもなんでも
治ればそれでよいのだ

『氣』が出ているとかそんなのは
まっったくわからんけど


でも先生にクラスのランチ会の時に
「あなたの手のひら、指、赤いでしょ?
すごく氣が出ているわよ
と言われた。

隣の彼女と比べると確かに私のが赤いけど。

あ。
そういえば、初めての見学の日、
先生に会った瞬間、

「あなた、すごく『氣』が出てる。
400人以上生徒見てきたけど、一番出てる。きっと周りもわかると思いますよ」
と言われた

あ。今のカイロの前のカイロの先生に
「人よりエネルギーが強いんですよね、ちょっと人と違うエネルギー」
って言われたこともあった。

まあ、そんなに気にしないようにしていたけど
ちゃっかりしっかり覚えている

ただ。

『氣』ってなんだろうと思って
とりあえず本屋にあった『氣』に関する本を今読んでますが
誰にでも体の中にあるもので
しかも「心」が重要みたいで


「『氣』を出せる』

と思うと『氣』が出るとかなんとか。
(まだ読み始めたばかりですが

そういえば、私も、
疑いなくやっていたら治った気がする

フォーク曲げの時もそうだった。

最初は「曲がるわけない」って言っていたら
「その考えを変えて曲がるものって思ってみて」
と素直にその通りにしてやっていたら
数分後、曲がったのだった

これね。そこにいたみんな曲がったよ



友達は折った



不思議なんだけど、
曲げたら曲げたで
別に不思議な感じがしなかったというか、
「あ、曲がるんだね」と、そんな感じ。

だからもしかすると『氣功』も
「あ、病気って簡単に治るんだね。」
とこんな感じなのも。

それはまだわからない。
そうなると嬉しいけど
でもそう思っていることが実は鍵なのでなないかと。

ちなみに自分以外にも治せるところが嬉しい

私の先生って凄くて
Xやっていないのに今の大変な状況をわかっているし
ホピ族とも会っているし
しかも氣功整体ではあの〈解毒〉を重点的にやっているらしい。
(先生はもちろん打っていない)

お教室の人たちも同じみたいで
友達以外で同じ感覚の人に出会えた嬉しさ

 このご縁にも感謝いたします













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から「気功」の気は『氣』を使う理由

2025-02-17 | 風花のなぞスピリチュアル

2012年頃、
日本について色々調べていた頃、
その時も『氣』の文字の重要性を知ったけれど
この文字って
なぜか後のほうまでなかなか出てこなくて
そのうち普通の「気」という文字を今まで通り使うようになった

それに、なんとなく
『氣』を使うと
普通の人とちょっと違う感覚の人って感じで
それもなんかなんだかなあ・・・・って。

だけど、気功を始めて「気」ってなんだろう、
ずっと考えているうちに
昨日ふと「気」ってたしか『氣』だったなあ、
急に思い出し
「氣の文字にも『米』って入っているんだよな。
氣と米って深い関係があるんじゃ・・・

って思い立って調べたら
もう、
思っていたことすべて、
まんま、書かれたサイトが出てきた




(資料お借りしました。感謝いたします)


日本人って普通に『氣』を出せて
それが当たり前の生活だった。

そしてこの
『氣』という文字がすごすぎて
戦後、あの、じーえいちきゅーに
この文字を「気」に変えられてしまった。

ってこれ、
どういうことかというと

『氣』を使わせないように「気」にしたということらしい。

つまり、
「氣の封印」。

『氣』という文字は『米』だった。
米って文字は末広がり、氣が広がるのに対し、
「気」は〆るって意味で、
『氣』を封印してしまう、怖い文字。


『氣』を使えなくしてしまう文字、
それが、
現在の「気」。

そして米という文字をなくしたのは
その文字のパワーだけでなく
『米』が『氣』のエネルギー源ということを
忘れさせるせいでは?と。

給食はお米からパンに変えられたし。

当時のパンがパサパサで大嫌いで
ご飯の日がすごく楽しみだったのを覚えている。

今から思えば日本人なんだから米だろ、って思うけど。

まあ、今では普通にパンもパスタもラーメンも
大好きだから自分がいやになっちゃうんだけど

でも昔から「お米は神様」という思がずっとあって、
誰から言われたわけでもないけど
この思いはずっと変わらない。

だから、糖質制限が流行って
お米まで悪者みたいな感じがすごく嫌で

そもそも危険な糖って
「異性化糖」。


これめちゃくちゃ危険だと思う。
体内にはいってからの処理の仕方が異常。
体への影響もひどい。
何よりもほかの添加物と訳が違う。
ありえない程どれにでも入っているから。
びっくりするほど口にする量が桁違いなのだ。
入っていない食品を探すのが難しいレベル

異性化糖の表記は果糖ブドウ糖液糖が一番多いかな。

こんなものを毎食どころか
一口一口レベルでいつも口にしていたら
糖尿病や色々な病気にならないほうが不思議ってくらい
恐ろしいほど大量に摂っているのだ。

しかも健康をうたっている飲み物にもしれっと入っている。

こんなものと同じレベルで
糖質扱いされるお米はかわいそう。
糖質は糖質でも全く違う、
お米は神様というレベルのもの。

エネルギー源というだけでなく
そう、
『氣』のもとになるもの。

これを日本人から奪うために
じーえいちきゅーはお米を日本人から遠ざけたのだな。たぶん。
とことん日本人に『氣』を使わせないために。


お米をたくさん食べろっていうよりも

糖質=お米=悪

みたいなこんな感じになっているのがいやなのだ。

お米ってそういうことじゃない、と。


ってなことで

「気功」と書くときは『氣』を使い
『氣』の開放を意識したいと思います

なんにでも使わわれる「気」という文字を
全部『氣』に変えるのはどうだろ、って思うので
とりあえず『氣功』を始めた今、
『氣』について考えている今、
『氣功』という文字から始めます

『氣』という文字を開放し、
『氣」のもとになる『お米』を食べて
日本人すべての人が当たり前だった『氣』を
当たり前のように使える時代の復活を願って


 全然スピリチュアルでも何でもない
 日本人には朝飯前のことだよ、たぶん




(おまけ)
トラさんになってロバート・ケネディjrさんが速攻で
この「異性化糖(コーンシロップ)」を禁止に動いてくださり
素晴らしすぎると感動
で、日本はよ?
(せいふを日本人に取り戻すことが先ね…💧)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵はくさい(長期保存の常備菜)

2025-02-13 | 風花の〈麹〉〈発酵〉愛

3日から5日もつという
手作りお惣菜は沢山ある。

痛まない期間、というのではなく
置くとさらに美味しくなる
そして
冷蔵庫で1か月以上もつ、数か月もつ、
そういうものを探していた

そこで出合った

『発酵はくさい』。

私はまず「どれくらい持つか」をチェックする。
すると
冷蔵庫で1か月。汁に浸かっていれば2か月もちます
とあった。

即決定。

しかも材料も限りなくシンプルなのも最強。

白菜、塩、とうがらし、だけ。

ただの白菜の漬物という感じもするけど
『長期保存』というところが重要なのだ。


*************


早速、小ぶりな白菜の半分カットを購入。
850g前後くらいあったかな?

半分にカットしてさらに2センチくらいでカットして
流水で良く洗いしっかり水分を切る。

神宝塩17gを白菜にかけてよく揉んで
1時間置く。
(この塩、美味しすぎる。麹と相性悪かったけど
 *塩の硫黄の香りはその後おさまる

水分を出すためにさらによく揉んでから
消毒した瓶に汁ごとつめて唐辛子を入れる。

蓋をして常温で3日間そのまま。



3日後、発酵して泡が出ていたら冷蔵庫へ。
(1か月もつ。汁に浸かっていれば2か月もつ)


(この発酵中のぷくぷく泡に癒される

お部屋で発酵とはいえ、
寒い時期なので酸っぱくないまま完成

普通の浅漬けのように美味しい
家族に絶賛だった
イメージではもっと酸っぱいできあがりなんだけどな

以前、キャベツでザワークラウトにチャレンジしたけど
出来上がりの味がイマイチで結局捨ててしまったことがあった。

今思えば、キャベツは大好きだけど
〈香り〉があまり好きではないと気づいた

塩だけで発酵させたキャベツの〈香り〉が苦手だったのだと

その点、白菜は、香りが気にならない。
というかむしろ好き。
そこの違いは大きい。

なので
白菜がある時期は『発酵はくさい』を常備しよう

副菜がない時とか
ラッキョウには本当に助けられたし、
こんな感じのものがいくつか常備されていたら
(忘れていても腐らないやつ
すごく便利だなって。
しかも置いておくと深い味わいになってさらに美味しくなる。

甘酢系のピクルス、なますもいいな。
あ、そこまで日持ちしないのかな?

材料が時期を選ばないものならさらに最強

ということで
「長期保存の常備菜」が今の気分、ということで

 いや、すぐに食べ終わりそうな勢いなんだけど











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xでの『真実』系、激増してる??

2025-02-10 | 風花の独り言

世界の中でも日本のX民人口は多いらしい。

私は2021年から始めたけど
始める前は「藤原直哉」さんなど
その都度検索して情報をとるようにしていた。

今フォローさせていただいてるほとんどが
『真実』系というか
今、実際に世界、日本で起こっていることを
発信してくれる方々。
(動画や資料付きが多い)

始めた当初は、
私がいいねを押す真実系の人達は
の数が300とか500とかだった気がする。
それがいつの間にか1000近くになって
3000になって5000になって、
あっという間に1万いいねばかりになって、
昨年くらいはほとんどが1万以上3万くらいで
今年になって3万から~5万とかになっている

その勢いがものすごく早くて

もともと多い、日本のX民だったけど
『真実』系のフォロワーが増えてきているのかな


**************


先日、あるポストに共感してしまった。


「数日、X見ないだけで、全く知らないことが出てきてる。

USAIDって何?どう読むのさ?
自分が浦島太郎になったかと思ったよ」

と。

私もたまたま数日、Xを見る時間があまりなくて
このワードが最初出てきた時、

え?何?どうやって読むの??
っていうか何これ?


と焦ってしまった

もう、半日Xを開かないだけで
情報についていけない感すらある

このワードのポストのトレンドが
「2,686,218」件という
驚異の数になったらしい

Xの真実系ではもはや当たり前のワードだけど
テレビではあまりやっていないとか??
(あまり観ていないのでわからない・・・)

なのでXをやっている人でも
数日Xから情報とらないとついていけないし
半日とらないだけで
もう新しい情報が投下されていたりする。

トラさんになってから洪水のごとく
すごい情報が加速して
ちょくちょくチェックしないとついていけないレベル。

さらに、さっきのワード1つとっても
「真実」系ではない方たちから見ると
別の解釈をしてるとかなんとかで、
「独裁者だあ」と文句言っているとかなんとか。

確かに、
Xをやっているから何が起こっていることはわかっても
その解釈は自分がフォローしている人の考えなどで
「見え方」は全く変わる。
真実を見ようとせずに、
感情でものを見ると別の世界で生きていることになる。

じゃあ、何が真実なのか?

私も最初の頃は
「これは同じ考えだけど、これは違うな」
ということも多くあった。

だからその都度、フォローする人を見直したり
色々な意見を見て客観的にみて
良く言われる「俯瞰的」にみるようにした。

これも慣れてくるというか
やっていると少しずつわかってくるというか、
やっていかないとわからない感覚。

そこまでしてもXをやらないと
情報が全くとれない時代。


トラさんになってから勢いがとにかくすごいですが
とにかく真実の情報源、
イーロンマスクさんも言っていたように
「世界一、信頼できる真実のニュースアプリ」が
Xしかないのだな、と。

しかもとにかく早い、タイムリー。

USAIDというワードが現れたすぐに
この看板が外されている外国の動画が流れてきて、
意味がよくわからなかったのだけど。
(情報が早く来すぎて意味が分からないこと多い

Xやっていても
ちょっと見ないとついていけない情報の洪水

私の家族はやっていないし
友達もほとんどやっていない。

だから友達に、

「たまには見ない時間つくりな。」

と言われる

確かに、すごくわかるのだけど。

ただ、昔のツィッターとは使い方?が違くて
とにかく「ニュース」を見てるのだ。

今は、大変な時代に入っているので
情報をとらないと命にかかわることになりかねない。

情報とらないと危険な時代という
あり得ない状況なのだ。

だってね、
大事なニュースなんてX以外でやっていないから。
真逆な事を普通にテレビで流すから。

本当に恐ろしい時代だよ。

特に日本はおかしいからね。
世界ではもう真実がどんどん出てるのに
日本はひどいからね。

そして一番上の、最初のポストは、

「Xを数日みていないだけで浦島太郎状態。
もはやXをやっていない人とは会話が成り立たない。
違う世界で生きている。」

と。

うちの家族も、早くことの重大さに気付いてほしい。
私がアホなんで全然伝わらない

 とにかくものすごい時代に生きている



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『気功』驚きの体験?!(まだ観察中)

2025-02-09 | 風花のなぞスピリチュアル

朝起きて、リビングに行くと

あれ?なんだろう。ものすごく軽い。
 あ、重くないっていうんじゃなく、
頭、外してない

っていうくらい頭部が軽すぎて、
頭がないかと思った

それで

あ、そっか。
 昨日、気功治療やってもらったからか?


と思い出した。

全く違う感覚。
頭を外している感覚。
軽すぎて歩くとバランス悪いと感じるくらい

あの、首の痛かったグリグリの効果?
いや、これが『気』の効果ってやつか?
全くわからない。

カイロでもここまでは軽くないし
さらに、
下を向いて首を伸ばし左右に向くと
張りがあったり
動かしづらい感じがあったり
まだ軽く痛みがあったりしたのだ。

ところが
下向いて左右に動かすと
引っかかるものが何もなく
スムーズに動き痛みもない。

これ、普通の人ってこんな感じなのだと思う。
これが普通の状態なのだと思う。

私、

普通に戻ったのか

いや、今だけかもしれないし、
様子をみよう。
ただ、明らかに違う動き。
普通の動きができる感動。

やっと普通に戻れるかもしれない期待
人間に戻れるかもしれない

先生が何度も言っていた。

「カイロ行かなくなるよ。
自分で治せるようになるから。
通っている人沢山いたけどみんな通わなくなってる」
と。

(え?カイロに一生通う気満々なんだけど…💧)

「病院に行かなくなるから医療費ゼロになるよ。
家族もやってあげられるから家族も病院行かなくなるよ」
と。

まだ初日だからゆっくりマスターできるといいな

ちなみにいつも夕方スマホを見ていると
首の張りを感じるけど
この日はほぼなし。
スマホ見てたけど。
どのくらい持続するのかな?

毎週行くし自分でもできるようになると
本当に自分で治せるのかも

先生が言う。

気功できると不思議なことばかりおこるからね。
 ほんとに楽しいよ


と。

お家気功で浄化ヒーリングに行ったときに

「富士山の絵が飾ってあったのね。気をいれたら龍が現れたの
お家の人も驚いてて。みんなに見せて歩いてるの。
 今度持ってきてもらうね

龍、出現。

能力すごいですが
見た目はとてもチャーミングな先生です

不思議大好き人間だし
なんでなんでなんで星人なので
『気』って何?
を常に意識して学んでいきたいと思います。

あくまでも『気功』は科学という

朝早いから続くかわからないけど

 ご縁に感謝します。



(独り言)

自分の中で情報量ありすぎて
大したこと書いてないけど
わけて記録しました

何が、っていうわけではないのに
何かが、何だろう、
すごく沢山あって。

まだ別に不思議な体験をしているわけでもないけど
なんか沢山の情報が一気にきた、
そんな気分で埋もれている感じ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする