TCロサリー(現在、アーリング株)

フォルクスワーゲンの整備、その他の情報を書いていきます。

黄色いやつと赤いやつ

2011年06月30日 18時55分22秒 | ゴルフ1
え~ありえない位あっっっっついガレージから抜け出し・・・

素敵な涼しさの2階でブログをうっっっちょりますひと時の幸せ・・・

にしても暑い、いや熱いに等しいですねみなさん熱中症には気を付けていきましょ

夏はいやだ

整備士にとって夏はマジ地獄・・・・つなぎ・・・・・・サウナスーツですね

整備しには3Kといゆう語呂合わせがあります

きたない(ばっちい

臭い(ツナギの中はファンキーな臭いが・・・・

嫌われる(語呂合わせ的な要素、きたなくて臭いは嫌われるっしょ

と~っても女性には好かれない、つめた~い目で見られる男くっさい仕事が展開されております・・・・・

そんな中、癒し系とも言うべき2台の車が・・・・壊れ方は決してかわいくはないし作業性とっってもわるいけど



アイアンバンパーだよ!アイアンバンパーーーーーー!!!

かっこいぃぃぃぃぃテカテカ
ピカールで磨かなきゃね魔法のピカールで



ヘッドライト写っちゃってるし、綺麗さわかりますかね画像で

日が出てると・・・・反射してめちゃめちゃ熱いです気をつけましょう・・・・ってなります

内装も気合入った車でして・・・・



張り替えてあります!!!よりかわいくないすか


もう一台は・・・・・・・・・・・・

ちょっとヤンキー顔の・・・・・・・・・






黄色のシロッコ君!!!シャイなので半分顔でてます

今となってはとーーーーーーーーーーーっても希少車種ですね・・・・

たま~にパーツ出ますかシロッコの部品?って聞かれますが・・・・

パーツがあるわけないです・・・・・・・・・・
特に外装パーツは皆無ですね・・・

そのぐらい希少イコール、より深く愛されているシロッコ君です!こちらも負けじととっても綺麗・・・・・

ヤンキー顔だけどねりょうすけと同じくヤンキー顔・・・・・・

ケツからもパシャ



リアのクォーターとかリアハッチのプレスラインはもはや、骨董。。。いや芸術っすねヤンキー顔だけど・・・・

りょうすけはイチ押しでシロッコで何が一番カッコイイかと言われたら・・・・・

迷わず、、、、一本ワイパー!!!!!!!と答えます!!!!!



いーーーーーーーーーーよ一本ワイパー!後付けじゃなくて純正一本ワイパー激熱のかっこよさ

何がって・・・・特に、完璧に拭き取れないのがまた倍かっこよさを演出

なぜか、拭き取れない場所があるらしいいーーーーよ!そういう所が


あれ?なんかおかしいかな???





新旧ミニ!

2011年06月25日 17時26分20秒 | MINI
いや~あぢぃい日々が続いております

最近、室内作業で、、、ありえない角度で横向きながら作業している私りょうすけ・・・
腰が悲鳴をあげ・・・意気消沈の日々です

あ~腰いてえ

じい様だな・・・

そうそう、ツバメがピーピー鳴く・・・インパクト回したり、なにかブッ叩く音とかしてるのに、よく飛び立たないなぁ~と
関心する・・・耳ねぇのかなてか慣れたか

とりあえず最近はエアコン修理屋になっているので・・・特に目立った作業もなくって感じです

暑いのに・・おとといヒーターコアやったし・・・・暑い時に熱い作業ってどうなの
よく熱中症にならないなと自分にも関心、、、、そして「無駄」に丈夫で何より・・・・・な気がする・・・無駄に



前述の通りおもしろい画像が・・・あまりになかったので・・・

・・・

・・・・

・・・・・

画像作っちゃえばいいじゃーーーーーーーん、みたいなおちゃめなイタズラを





このミニクーパー、知り合いに頼まれ仕入れましたかっ~こいい~
室内も最終型だし、、「無・駄・に!!」エアバックついてる


アンテナかわゆくない



豚の尻尾みたいで、なぜか爆笑していたりょうすけ

走ってもいい感じ!レトロ感、おしゃれ感は抜群ですね何よりトータルかわいいし



このアンテナ・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・にひっ

そういえばウチの店にも一台ミニあったことを忘れてた・・・・・・・






モザイクかける必要もないんだけどさ・・・社長の車・・・・・・


イタズラ心と好奇心旺盛なりょうすけ・・・・・・・・・




社長の車のアンテナ・・・・・・・・・・無性~にむずむずしてきたので・・・




旧ミニと勝手に入れ替え



ちっちゃ!!!バランス悪っ!!!!ぎゃははははは

付くことに爆笑、ラジコンの出来上がりにまた大爆笑


見て見てコレコレコレ、、、、、社長「」にた~っと笑ってました、にた~~~~~っと

ラジオかけてラジオ・・・・・

流石に感度は微妙に悪いらしく、おしゃれ目的のアンテナ


あなどれない旧ミニ!かっこよきゃ何でもいいすね

かっこよきゃいい、、、その思想がまたかっこいいい








まめツバ うまれたよ~

2011年06月22日 20時55分33秒 | その他
しばらく ブログを休んでいてすいません タカニシです。

ツバやん 2世が うまれちまったよ~

先週の終りに気が付いたのですが  ちっこいのが、、3ついるザンスよ
今日あたりから メシよこせ~と 鳴くようになったみたいです
かくして 一姫二太郎なのか 一姫 一太郎 一ちびっ子ギャンクだったりして

巣から黄色のクチバシが見えてるよ 写真撮るの結構難しいですね

G60エアコン

2011年06月08日 19時52分10秒 | コラード
画像ないけど・・・・・・・許して

ある時・・・・一台のコラードさんがやってきました・・・・・・

ACが効かない・・・はい、最初からあまり効かないコラードさん・・・・・

エバポ交換、エキパン交換、R134ガスに変更されているのに・・・・なぜかエアコン効かない・・・

プレッシャースイッチがよくぶっ壊れていることの多いコラードさん達・・・・

点検してみると・・・・異常なし・・・・・・・

虫バルブ押すと・・・・・・・・プシュと言うかわゆいおともせず・・・・

と~っても不適でヤンキー顔のコラードさん・・・・・・・・

何かを絶対たくらんでくれている予感・・・・・・・・・

ガスをチューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと注入すると・・・・・・・・・

とっても、しゃっこい風を一時、幸せな気分と天国に連れてってくれます・・・・・・・・・・







1日だけね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コラードさん・・・・ガス検知器当てまくりました・・・・・

リキッドタンク、コンプレッサー、コンデンサー、高圧低圧ホース・・・・・・・・

何もしゃべってくれない、これはきっと反抗期だ絶対、直してやる

医者と口を開けてくれない子供との大バトルのように・・・・・・・・・・


医者はおもいました・・・・・・・そうだ!平気だけど室内からみればいいやと・・・・・

交換してるし



ガス検知器・・・・・・・・



そう・・・・・・


エバポからすてきな、おいに~とともにでできてました・・・・・・・ガスが・・・・・


海外から、エバポ、ヒーターコアをお取り寄せ・・・・・・・・


来月あたりにやります室内作業・・・・・・・・


暑い・・・・7月に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


憂鬱な・・・・・・・りょうすけでした


ボッコボコ!!

2011年06月08日 15時23分10秒 | ゴルフ1
えーーーーーーーーー・・・・・・

ブログ・・・・・・・さぼり気味っすごめんちゃい

いや更新しようとおもっていたんですが、ぶっちゃけエアコン修理がほぼメインの会社になっていたので・・・・

エアコンのネタしかなく・・・・

まぁ久々に違うネタを提供しようとなんとか奮闘してたら・・・更新すっっかり忘れちったあはっ

今日はゴルフ1ディーゼルのオイルパンがボッコボコでビッチャビチャにもれてたので新品に交換



完全に叩き割られているこのオイルパン、下回りガッツリ当たったらしく素敵な形をしておられます

にしても37万キロという、とてつもない距離を走っているのに何気下回り綺麗だし・・・・VWの丈夫さにびっくり!!

他の機関、電気系統も丈夫にならんのかね・・・・・いやなってほしい

いや~ディーゼル・・・・・オイルやっぱしきったねえなぁぁぁ

真っ黒になる必須のオイルです。ベトベトするし汚れおちねぇし絶対、女の子に嫌われる汚さほら






墨だね墨

昔、某ディーラーにいた時は新人は最初にディーゼルのオイル交換、整備やらされるんすよ~
一所懸命に必死で仕事して、工場長に「終わりました!!!!!」っていうと
工場長が「つなぎ汚すな帰れもう来るな」って良く言われてな・・・・
昔はがむしゃらに、汚くてもつっ込んでいくタイプだったから、ツナギまっっっ黒

今ならわかる!!汚れたツナギで、お客様の車に乗る・・・・
とっっっても失礼なことだなぁぁとおもいます

ツナギは汚れてもいい服じゃなく!お客様の車に傷、汚れを付けないためのものと解釈してます・・・
ツナギ汚さないように作業をやるイコールすべてに気を配る、些細なことにも気をくばる・・・たまに人間なので・・・
いい経験、勉強になりました殴られ、蹴られ、きびしくも今につながり大感謝ですね

なのでしっかりやっているかはメカニックのツナギをみるのいいかもですね
自分たま~に真っ黒なっていますがそうゆう時、車乗ってないっす社長が試乗してたりします

社長も某大手トラックディーラーのメカニック・・・・・
無駄なこだわりあるらしく

しきりにディーゼルを・・・・・・「ヂーゼル!!」と強調します
せめてジーゼルだべ

いや「ヂーーーーーーーーーーーゼル」一歩も引かない無駄なこだわり

みなさん、店に来店時に社長の前で、ディーゼルと叫んで下さい!
きっと熱いヂーゼル話してくれるとおもいますよ・・・・・ディーゼル

そうだ

作業の続き



綺麗ね新品

てまだ部品出るんだゴルフ1のオイルパン・・・・・・・すごっ!!

いつまで部品でるか・・・・・未知の領域・・・・