青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

なにこのピッチャー

2005年05月19日 22時37分27秒 | 日常
新人・久保、完投で3勝目 広島は3連敗(毎日新聞)

初戦のソフバ戦こそ1/3イニングのみの起用となったものの、その後楽天、楽天、阪神、広島と投げて完投2回完封1回。31回1/3イニングで自責点1=防御率0.287って(笑)。防御率0.00よりリアルですげーなヲイ。何でこんないいピッチャーがドラフトかからずに今まで残っていたのかさっぱり分からん。ポーカーフェースでピンチにも落ち着いたマウンド捌き、オトナしそうな顔をして内角をえぐるピッチングは今までのロッテ投手陣にはいなかったタイプだ。
しかしこんな試合をライブ中継もなく流さなかったスカパーは逝け。何だよ深夜0:45からの録画中継って…

えび氏も取り上げているが、昨日の大下の酔いどれ解説は面白かった。広島ホームの地上波が終わった後の大下はいいね。声がガラガラになって明らかに飲みながら解説してるのがバレバレw

アナ「さあ、広島が逆転に向けて反撃ののろしを上げられますかどうか!?」
大下「こんなゲームで逆転なんて言ってんのはアナウンサーだけですよ!」
アナ「…」
大下「ロッテの、西岡と小坂の二遊間はいいねえ…広島も尾形と東出で二遊間組もうとしてたんですがねえ…何やってるのかなあ、東出は…」
アナ「…北別府さん…」
たまりかねず大下をスルーし出すアナワロスw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする