CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

生姜シロップ&佃煮

2009-06-25 12:57:44 | ジャム・保存食
いつの間にか、だるだるな気分はなくなり、元気になってました。

自分のご飯(特に一人のお昼ご飯)はかなり疎かになっていたので改善したのですけど、効果があったんじゃないかなーと。

さて生協のチラシに、新生姜がお目見えしたので、今年も早速注文。
生姜のお陰で去年も体調良かったし、きっと更に元気が出るに違いないわぁ~


            

去年もお世話になった「ひとり暮らしの家ごはんメモ」のちりさんのレシピです。

引っ張ってこようかと思いましたが、見つからず断念。
よくクックパッドのお料理を作っておられるので探しに行ってみましたが、生姜を茹でこぼしてから煮つけるらしく、ちょっと違います。

ちりさんのは、生姜シロップと佃煮が同時に作れるんですよ。
茹でこぼすのは勿体無いですー
去年残しておいたメモを参考に、レシピを載せます。



            


新生姜のシロップ&佃煮

新生姜を薄切りにし、ひたひたの水と 生姜と同量くらいの砂糖を入れ、弱火で煮る。(弱火がポイント!)
沸騰しアクを取ったら、シナモンスティック・クローブ・鷹の爪を入れ更に10分煮る。
これで生姜シロップは完成。冷蔵庫に保存。

生姜に、更にみりんと砂糖、醤油を加えて煮る。水は入れない。
水気がなくなってきたら、炒りゴマと鰹節を混ぜて出来上がり。


・・・シナモンスティック・クローブ・鷹の爪はお好みで。
入れても入れなくても良し。


            


            


この佃煮、ご飯のお供にぴったりです!
これからの季節、生姜パワーで体にもいいと思います。
先日、母に少し分けてあげたんですが、摘まんだら止まらなくなり、あっという間に食べちゃった☆そうなんです。
ご飯のお供になるまで行かなかったか・・・

生姜シロップは煮魚とかお肉煮る時に加えて使えますね。
飲み物にも向いてます。
炭酸入れてジンジャーエール、紅茶に入れてもよいし、ホットミルクにもいいです。
新生姜の季節だけでなく、普通の生姜でも作って1年中楽しめますよね~
冬の風邪予防にも、効果抜群だと思います。


母が喜んだので、今日もお裾分けしてしまいました。
また作らなきゃ・・・




*6月26日 追記*

ちりさんがレシピを教えてくれました。

こちらです http://d.hatena.ne.jp/gohanmemo/20080621

ちりさん、ありがと!





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたしますー


救世主現る!

2009-06-17 12:51:17 | ジャム・保存食
随分と間があいてしまいました。久しぶりの更新です。


その後の梅、ジャムにしてみました。
だって大量に梅の実があるから、まず作って味見してみなきゃと思って。
おいしければ、どんどんジャムに仕立ててしまうつもりだったんです。 まずは2キロ分・・・


            


こんな感じの瓶づめジャムが6個出来ました。
ペクチンの多さにびっくり! 見る間に煮詰まって行き、最後の瓶はほぼグミ状態。プリップリになってしまった。


これ、段取りが悪かったんですよ・・・
梅の実を3回茹でこぼして種をはずし(結構めんどくさかった)ピュレ状にはしたものの、一気に煮詰めちゃいたかったんだけど、疲れちゃってその日はそこで終わり。
でも次の日も疲れが抜けなくてだるくてなかなか続きができず、やっと重い腰を上げたのが夕方。
煮詰めつつ瓶の煮沸もして・・・
いつものジャムは少しずつしか作らない(すぐに食べきっちゃう量)ので、しっかりと煮沸はしていないんですけど、今回はしっかりやらなきゃと思って・・・
それがますますとっかかりにくくしてたんですよね。

で、煮沸のお湯を沸かしながら梅を煮始めたんだけど、煮詰まるのがすごーく早くて、煮沸がおっつかない!
煮沸を済ませてから煮始めればよかったんだよねー
実に段取り悪し・・・
しかも、色も美しくない・・・これが普通なんでしょうか。

今にして思えば、疲れてるから失敗したんだと思うのですよ。
体も脳も、どちらもうまく動いてない感じ。
それに、更に「あと11キロもある!」という負荷(ストレス)がかかってました。(計りなおすたび、微妙に重さがずれます)
なんでウチには、こんなに梅の実があるんだよー コンチクショー って・・・本気で思いましたです・・・


しかも出来あがった梅ジャムは、私の好みじゃなかった。
おっとが食べてくれるって言うんで何とかなったけど、こんな状態で残り11キロ、一体どうすればいいの~? とほほ



その後、ガールスカウト関連の人と連絡を取る機会があり、本当に偶然なんだけど、その人って季節の果物でジャムを作る人で、産直のお店に卸したりネットで販売したりしてる人なんですよ。
しかも先日のフリマで知ったんだけど、生活クラブの組合員さんでもあるんですって!
それって食材にこだわる「お仲間」ですよね!
ウチの庭で取れた梅だし、収穫してから何日か経っちゃってるし、まさかこれでジャムを作って販売なんて絶対無理だけど、でももしかしたらと思って「梅の実がたくさんあって困ってるんだけど要りませんか?」って話を持ちかけてみました。
「何キロある?」
「11キロあって、10キロはお願いしたい」
「ありがとうございます」


あっさり成立。

うあぁー! よかったーーー!!
梅干しにして、お友達と半分こするって言ってました。

冷蔵庫の中の梅の袋がもう邪魔で邪魔で・・・冷蔵庫を開けるたびにストレス攻撃を受けてたんですよー
このままじゃ他の野菜も入れられないし、生協品が届いてもしまえないだろうし・・・

梅の実の袋を全部出して、傷がある実は処分したり小さい実はよけたりして、大粒できれいなのを10キロまとめて、ガールスカウトの保護者集会の時に差し上げました。
(お礼に苺ジャム貰った

この作業をしてるうちにどんどん気持ちが軽くなり、すーっとしていったんですよ!
「気がはれる」ってこういうことを言うんだろうなぁ。






今回の梅しごと(梅騒動?)の反省。

「疲れてる時とストレスが溜まってる時は、無理してはいけない!」

今後の人生の教訓といたします・・・






さて。

小さい実が手元に700g残りました。

こちらは気軽に、梅シロップにしてみたいと思います。
mikikoさんから「梅シロップを煮詰めてジャムにする」というアイデアをいただいたので・・・
梅の実ジャムは75%の糖分で作ったのですが、私にはまだ甘味がたりないように思いました。
梅干しが苦手で食べ付けてないのが、一番いけないんだろうなぁ。

梅と同量の糖分(生活クラブの素精糖を使いたかったけど手元になかったため、エルコープの花見糖を使用)だし、梅シロップなら私でも美味しく飲めるので、これならきっとイケるかも! ・・・って願いをこめて・・・

            

これはお初ですね、私の瓶コレクション。
小さい瓶って、ほぐし鮭とかジャムとか蜂蜜とか生活クラブマヨネーズとか・・・どこからともなく結構集まってくるんですよね。
最近はおっとのお土産(ケーキ類)の中で、プリンが可愛い瓶に入ってたりして、それも漏れなくコレクション入り♪

待ってても集まらない大きい瓶。
欲しい時期があり、雑貨屋さんやフリマ、ネットで探したりしてたんです。
今回、大瓶が生きました。
ただし消毒に失敗し、一瓶にぴしっとヒビが・・・・・・!
右の瓶です。 
すごく使いやすくて大きさも手ごろで、スコーンとかちょっと大ぶりの焼き菓子を入れたり、果物の蜂蜜マリネもこれに入れてました。
口が大きくて使いやすかったんです・・・あー残念・・・



            

            今朝の状態(3日目)です。

去年いただいた梅シロップがまだ冷蔵庫に入ってて、大丈夫かどうか飲んでみました。
ちょっととろりとしてて、飲むのに問題はありませんでした。
古いこちらのシロップを、試しに煮詰めてみたいです・・・

あ、もちろん、疲れてない時にね。





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・ヒトヤスミ・・・

ヨーグルトの友

2009-04-27 16:59:26 | ジャム・保存食
            
            新作・ヨーグルトの友。

左からりんごの甘煮・甘夏とキウイの蜂蜜マリネ・苺ジャム。
生協の被災果りんごはこれで最後。また頼んでおかなくちゃ・・・
蜂蜜マリネはヨーグルト少なめに果実とシロップたっぷりが美味しい。

苺ジャムは粒を潰さずにゴロゴロさせたくて小粒のかわいいのを探しているのだけど、スーパーに立ち寄るたびに探してるのに縁がない。
生活クラブでジャム用苺があったので、それで作りました。
来週も来るのだけど、それで最終です。

ジャムは昔から大嫌いでした。
どろどろ・ぐちゃぐちゃ・ネバネバなものはどーしてもダメ(先入観)
大人になってからハーブ園で粒をつぶしてないゴロゴロ苺ジャムを試食してから、変わりました。
その後も、大量の頂き物の果物(ブルーベリーやプラムなど)を捨てるのが忍びなく、せっせとジャムに加工はするものの、いつまでも減らないという事態・・・
仕方なく人へのお土産にしたりして、強制的に家から追い出しておりました。

そんな状態なのに、ヨーグルトで体質改善を頑張ろうと決めたら、いつしか果物が必須になったのです。
実は果物も特別好きではない方なんですが・・・
毎年お年賀で頂くお砂糖もあり、本当に丁度いいんです。

今回の苺はジャムというよりも殆どシロップ。
苺に砂糖を絡めて3時間後に煮ようと思ってたのに、そのまま一晩忘れてしまって・・・苺の水分がたーっぷり染み出てました。
苺自体はちょっと固めになっちゃったけど、レーズンみたいで それもまた美味しい。
ちょっとしたことで仕上がりが変わって、おもしろーい。


            

ぽんちゃんが前から食べたがってたヨーグルトケーキを作ったので、苺シロップをたらり。
果物の甘煮がストックしてあると色々使えて、何かいいよね・・・

但し、ぽんちゃんはメープルシロップ派なので、ヨーグルトケーキはストレート?です。


苺ジャムを煮た後のお鍋で紅茶を淹れて飲んだらすごーく美味しくてびっくり
甘酸っぱくて・・・体調もちょっと悪かったんです。
りィちゃんにも勧めたらぐびぐびと飲んでました。
で、すくっておいたアクまで紅茶にいれてキレイに全部飲んじゃいました。
元気でましたよー。

苺の季節、もうじき終わっちゃいますねぇ・・・
こんなに残念なのは初めてかもです。




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします・・・

何でもジャム?

2009-03-31 23:46:45 | ジャム・保存食
            

苺ジャムを作ろうと思って産直で小粒の苺を2パック買って・・・そんなに美味しくもなかったのに全部食べちゃって・・・・
生活クラブで再びジャム用に苺を2パック買ったのに、また食べちゃって・・・(今度のは甘くておいしかった)

これじゃぁいつまでたっても苺ジャムが作れないじゃない!?
ってことで、今度こそ!ジャム用に小粒の苺を2パック買ってきた。
食べてみたら酸っぱめで、間違いなくジャム行き決定~(甘くて美味しかったら、また食べちゃうから・・・)

煮ているうちに苺の赤い色が抜け、また苺に色が戻る。とてもきれい
苺自体をつぶさず、ごろごろジャムの出来上がり。
リンゴも食べ終わったので、今度は前よりも少し大きめ角切りにして甘煮にした。
このリンゴは生協の被災果りんご。
木から落ちてしまったり少し傷がついてたり。でも皮をむいて刻んじゃうから問題なし。
次に作るときはもっと大きくざく切りのまま煮てみたいな。

苺ジャムなんてもともと全然好きじゃなかったんだけどなー
ヨーグルトのお陰で果物の甘煮のなんて美味しいことか!



            

すっかり気をよくした私。
産直のお店ではっさくを買ってきてあったので、これもジャムにしてみようと思って煮てしまった。・・・が
出来あがって食べてみたら、はっさくはジャムに向かないかも・・・ってやっと気がついた。

おっとが苦い柑橘類は苦手なため、今までは蜂蜜漬けや砂糖漬けにすることが多く、その方法でいつも美味しくいただいていたのだけど、今回はジャム作りの勢いがついてしまい・・・
はっさくのサクサクとした食感が美味しいはずなのに・・・
やたら苦味だけが残ったジャムになってしまった。あ~何やってんだろ~?

でもせっかく作ったからには残さず食べたいと思って・・・ぽんちゃん特製のシロップを混ぜて食べてみたら結構イケる!
蜂蜜も混ぜてみたけど、こちらも美味。
甘味が足りなかっただけなのか・・・?お砂糖の量は適当に入れてるからな~

ぽんちゃん特製シロップは、自作のコーヒーゼリーにかけるシロップが切れてしまったため、彼女がお砂糖と水を煮詰めたもの。
この煮詰め加減が絶妙で、びっくり!
瓶につめて冷蔵庫で保存しておいて、ヨーグルトに混ぜるためにスプーンを入れたらそのとろみ加減はまさに水飴のよう。
理数系の実験好きだとこういう仕上がりになるのかと驚いてしまった。
まさに「お料理は科学」なんだな~





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします     

果物の蜂蜜マリネ

2009-03-14 17:58:33 | ジャム・保存食
             

花粉はまだまだ飛んでるけど段々暖かくなってきて、ちょっと爽やかなものが食べたくなってきました。
花粉症対策として、最近家族で頑張ってヨーグルトを摂取しています。
義弟が数年前に毎日ヨーグルトを食べてるってのは聞いてて花粉症にいいって知ってたんだけど、真剣に取り組んでなかった。 

無糖のヨーグルトにジャムや果物の甘煮、又は果物の缶詰をのせて食べてます。
ぽんちゃんは果物が好きじゃないので、一人でメープルシロップ派。
うーん贅沢、でも美味しそうー! 

うちはパンにジャムをぬらない派?なので、ジャムはもっぱらヨーグルト専門。
で、ジャムの他にも果物の蜂蜜マリネを作りました。

いただき物の柑橘類があったので、皮をむいて瓶に入れ、蜂蜜を注ぐだけ。
蜂蜜の量は半分も要りません。
時間がたつと果物から水分が出てきて、勝手に程よくなります。
生協でお徳用食キウイも買ってあったのでマリネに。
酸味のきついキウイでも、ちゃんと甘くなりますよ。彩りもいいしね。
あと生協で傷りんごを買ってあったので、刻んで甘煮に。
今日は何混ぜて食べようかなーって朝のお楽しみが出来ました。 

で、そうなってくるとヨーグルトがすぐ無くなっちゃうので、こまめにお買い物にでないと行けなくなってしまいました。
1週間でどれくらいあれば足りるのか調べて、生協でまとめ買いしなくては・・・
自家製ヨーグルトっていう手もありますねぇ。
ぽんちゃんの持ってる本の中で、温めた牛乳にヨーグルト(新品に限る)を少し入れて魔法瓶で作る方法を見つけました。
ちょっと気になるな・・・




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします。
  

紅玉のジャム再び

2009-01-22 13:04:20 | ジャム・保存食
あんまりなのんびりペースに呆れる方もおられるかも・・・
最後の紅玉2個(まだあったのですよ)をジャムにした。
正式には「ジャム」より「甘煮」って言ったほうがいいのかもしれないけど。
前に作ったのはとっくに無くなっちゃって、でもとても色がきれいだったし美味しかったから。
それにりィちゃんはきれいでカラフルなのが好きなので。

冷蔵庫保存とはいえさすがに痛んできてるので、そこはちょっと切り落として、8ツ割にして皮ごとザクザクと刻んで・・・
適当にお砂糖(気持ち多めに)入れて、くつくつ煮るだけ・・・

            

うあー、やっぱりきれい!
これが冷蔵庫に入ってると、なんだか嬉しくなっちゃうんだよな~

でも、お正月のコンポート利用ジャムよりは若干色が薄いかな・・・↓
            

紅玉を最後まで使い切ってホッとしたけど、実はアップルパイ用のフィリングが丸ごと残ってたりする・・・
ん~~~、作らなきゃ・・・


その後、おやつにブロッコリーのキッシュを焼いたのだけど、パイシートの切れ端をくるくる巻いて、間に紅玉ジャムを挟んで焼いてみた。

            
              ↑一見、いもむし。


            

でも食べてみたらすっごい美味しかった
これって焼きたてスコーンに生クリームと一緒に添えたら、きっと美味しいだろうな~!

今、ちょっと疲れてぼ~~~っとしてるから・・・近いうちに・・・・・ね。
(アップルパイも)




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします・・・

ブルーベリージャム

2008-09-11 17:51:40 | ジャム・保存食


昨日作ったブルーベリージャム、蓋を開けてみたら ぷりんっと固まってる感じ。
作ってる途中、何度ジャムテストしたってサラサラで とろみなんか全然ついてなかったのに!?
「ブルーベリーはとろみがつきにくい」、よ~く分かりました。
正直、もうちょっとさらっとさせたかったのだけど・・・
でも仕方ない。
いつかこのジャムでマフィン?カップケーキ?を焼いてみたいなぁ。
ぽんちゃんが幼稚園のころ、お友達ママからレシピをもらって、よく作りました。
結構たくさんジャムを使うので、このお菓子を作れば、ジャムを消費できるものね。

結構たくさんと言えば。

          

200gのブルーベリーで瓶10個分のジャムができました。
実は私はジャムがあまり好きではありません。
ヨーグルトに落とすのと さっきのマフィンと、スコーンに少し添える程度。

梨木香歩さんの「西の魔女が死んだ」の中で
(映画化になるよりもずっと前から好きだったお話。)
まいがおばあちゃんと野いちごのジャムを作るところが好き。
「日常使うほか、棚の奥にしまわれて おばあちゃんが人を訪問するときの手土産になったり、まいたちが遊びにきたときのプレゼントになったりするのだ。」

ジャムは食べるよりも作るほうが好きなので、
私もおばあちゃんに習って手土産にすることにしよう。
     
     

これは 数日前に作った すもも?のジャム。 
ぽんちゃんが戸隠から1個だけ持ち帰った桃、剥いてみたら固くて酸っぱくて とても食べられない!
細かく刻んでジャムにしました。

何年か前、親戚からプラムを沢山いただいて、それで作ったジャムも美味しかったなあ。
私って桃系が好きなのかも。
果物でも桃は好き、特別って感じ。
病気の時の「桃の缶詰」なんて、そりゃあもう・・・






 おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします  




新生姜の佃煮&ジンジャーエール

2008-09-05 21:37:12 | ジャム・保存食


前、新生姜の佃煮を作ったときに出来たシロップを保存おき、ジンジャーエールにするのを楽しみにいていたのですが。
やっと炭酸水を調達してきて、さて・・・と思ったらシロップがない!
勝手にこういうことをするのは必ず主人。
烏龍茶のペットボトルに入れておいたのが裏に出た・・・(悲)

佃煮を食べ終わり、また作ろうと新生姜を注文してあったので再度チャレンジ。
500g分あり、当分これで楽しめそうです。


     

生姜シロップが手に入ったので、やっとジンジャーエールが作れました。
シュワっと爽やか

鶏そぼろ入りの玉子焼きを焼くのにみりんが切れてて、生姜シロップを代用してみたら結構イケル。
なんだかお料理にも色々と使えそうですよ。


友達がちょっと寄ってくれたので、例のドライトマトと生姜シロップ、佃煮をお裾分けしました。
生姜シロップはお酒で割るのだとか。
全部美味だったらしく、お礼のメールが来ました♪
よかった~






おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします

キャンプ漬けの夏休み、これでラスト!

2008-08-25 20:11:44 | ジャム・保存食


今朝、りィちゃんもキャンプ第2弾へと出発しました。
とはいっても今回は1泊2日なので、黒姫キャンプ(3泊4日)よりもず~っと気が楽。
荷物詰めも2度目なので、一人でさっさとこなしておりました。
ん~、夏は人間を成長させますね~
そういえば昨日、キャンプに上履きを持っていくそうで、サイズが合わないので買い直しましたよ。
キャンプはぽんちゃんが3回、りィちゃんが2回参加。
今日のりィちゃんのが最終です。
よく行ったな~~~
(私は一つも行ってないけどね・・・)

ぽんちゃんが入れ替わりで、今晩帰ってきます。
今日の日中は久々に一人でのんびり過ごしてしまいました・・・(ごめんよ)
なので、今日は主人と二人晩ご飯です。
本当はりィちゃんが留守の間に鰻を食べたかったのですが(りィちゃんは鰻が嫌いです)ぽんちゃんの帰宅は遅くなりそうなので延期

まぁ そんな訳で鰻は残念でしたが、主人の好物「こんにゃくのピリ辛」を作りました。
これで勘弁してください・・・


     

昨日作ったドライトマトを保存用に、オリーブオイル漬けにしました。
手前(左)はお料理に使いやすいようにと思って、刻んでみたもの。
真ん中は出来上がったドライトマトをそのままオリーブオイルに漬けたもの。
奥(右)は生活クラブのオイルサーディンと合わせました。
お酒飲みにとっては最高のつまみになるらしく・・・
友よ~、やっと出来たよ~
楽しみにしててね~~~





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします
     

ドライトマト作り、みたび!!

2008-08-24 22:32:27 | ジャム・保存食
期間中全ての休日をポケモンスタンプラリーに費やし・・・
やっと のんびり過ごせる日曜日がやってきました。

最近涼しくなってきたので、ちょっとやる気が出てきました。
ドライトマト作り、再びならぬ三度(みたび)のチャレンジです!

1回目は普通のトマトをスライスして天日干しにしたけど、夕立のため家の中に確保したら、あっというまに白カビにかもされ・・・

     

2回目はプチトマトを使って、半分を天日干しにしたけど(だって天日干しの方が美味しいっていうから・・・)
程よい感じになったところで、もう1日と思ったら、プツプツと緑っぽいカビが・・・

     

ここはイタリーではなくジャポンだし~、結局多湿が私の邪魔をするぅ~。

冷蔵庫の整理も兼ねて、今日こそは!と頑張りました。
さすがに天日干しは懲りたので、無難な電子レンジ&オーブン方式で。

     
     このみずみずしいプチトマト「アイコ」が・・・↓

     
     こうなる

この(電子レンジ5分加熱×4回)+オーブン15分方式は、さすが!!
最初ッからこうしてればよかったのだろうけど・・・ね。


     

こちらは晩ご飯。
ゴーヤーチャンプルー・カレー・太刀魚の煮魚。

この前の夏野菜カレーは食べ終わり、また新たにカレーを作りました。
だって、りィちゃんが食べたいっていうから・・・本当に好きなんですネ。

あと親戚からいただいて、冷蔵庫に転がしてあったゴーヤーを遂にお料理しました。
食べなれてない食材なので、苦味を抑える方法をしらべたのですが、
下ごしらえとして「半分に切って中身の種とワタを出し、5㎜に切ってから塩をふり、30分おいて水で洗い流す」
「それでも苦い場合は更に水につける(ビタミンCが出て行く恐れ有り)」
裏技として「黄色くなるまで放っておく」というのがあり、
慌てて使わなくてもいいことが分かりました。

下ごしらえしておいて生協の木綿豆腐待ち、届いたのでやっと作れたのです。
思ったほど苦くなく(覚悟していたので)お豆腐・卵のまろやかさと豚肉に助けられ、結構食べられちゃいました。
よかった~

太刀魚は頂いた翌日に煮ておいたものです。
まろやか?なチャンプルーとしっかり味の煮魚、偶然ですがなかなか良い取り合わせかも。





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします