goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

retrouve'

2019-03-27 07:59:33 | Weblog

20年前にフランスでサウジの王様のヨットから盗まれたパブロピカソの「ドラマールの肖像画」がオランダで発見されたってね。美術界の「インディアナジョーンズ」が取り戻したっていうから凄いじゃない。その人の名前はArthur Brandって言うんだって。初めて知ったけど美術探偵って本当にいたんだね。サウジの王様って絵が分かりもしないくせに庶民から奪ったオイルマネーであたりかまわず何でも買い漁るから管理が杜撰になって盗まれるんだよね。でも絵が傷ついてないのがなによりだった。オランダのアムステルダムの美術館でシートに包まれていたんだと。誰かが誰かに売って転売転売でここまで来たんだろうか。そこら辺は分からないが20年もの間シートに包まれていたのがよかったのかな。ピカソは形だと思っていたけどこの絵を見ると色かなと思えてくる。色がいいんだ。都会的でシャープな色の組み合わせなのに青、赤、黄、と三原色を使いながら補色、二次補色と色を組み合わせている。いいなぁこの絵と見てたら関連記事でピカソの絵はたくさん盗まれていて見つけて取り戻したのも多いって。盗まれて世界中を旅する絵画っていうのもそれはそれで凄いね。オレの絵もメルカリに出そうかな。売れ残って返品だったりして。あーあ。ありうるだけに出すのは嫌なんだよね。とか、こういうセコイ発想はピカソはしなかっただろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする