フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

perestroika

2022-08-31 07:43:48 | Weblog
Mikhail Gorbachevが死んだ。91歳だった。モスクワの中央病院で。長いこと腎臓病を患っていやらしい。ペレストロイカ、ソ連崩壊、冷戦終了の立役者だった。彼が望んだものはロシア人の自由。共産主義の終焉。こんだけの実績がある人なのに、オレなんか、まだ生きてたの?知らなかったなぁ、というの実感。もうとっくに歴史上の人物にしてたというお粗末。ロシア国内では保守派によるソ連崩壊への反発も強く国内メディアもCIA の傀儡とかあまりいい評判ではないらしい。それでウクライナ戦争にもクレムリンへの服従か、反発を恐れてコメントしなかったんだって。戦争には反対だったらしいが。それに引き換え西側での評価は高くサッチャーともレーガンとも仲良しでまだ中国は台頭してなかったから世界は一気に平和モードになったことを覚えている。「6月30日にゴルバチョフを病院で見舞った後、リベラルな経済学者ルスラン・グリンバーグは、軍ニュース・アウトレットズヴェズダに、「彼は我々にすべての自由を与えたが、我々はそれをどうすべきか分からない」と語った」という記事が今を伝えている。

そういえば
そんな時代もあったんだね
頭に痣のある男が
赤い国を亡ぼす
そういう予言書があると
当時
まことしやかに
言われてたね
その男によって
もたらされた自由を
ひとつずつ閉じて
赤い国を蘇らせようとする
一人の男が壁を作る
彼には彼の正義があるのだろうが
ゴルビーは
もう語らない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tea

2022-08-30 07:59:34 | Weblog
UK Biobankのデータによると、1日に2杯以上の紅茶を飲む人は死亡リスクが低いことが示唆されていますtと新聞に出てた。「お茶を飲まない人と比較すると、毎日2杯以上飲んだ人は、死亡リスクが9%から13%低かったと研究者らは述べています」とも。珈琲と紅茶を一日何杯かむ人は脳卒中や認知症のリスクが少ない可能性があるなんて研究発表が以前あったことは知ってたけどあれは白人を使っての研究だったから参考までに聞いてた。紅茶の場合は砂糖やミルクを入れても死亡リスクの低さは変わらなかったってね。アジア人で言えば緑茶でいいんだろうけど、この研究は、茶を飲む人の死亡率が低い原因であることを決定的に確立していないと研究者の一人は付け加えたというから、まぁお茶でも飲んでゆっくりと考えよう。お茶くらい何にも考えないで飲みたいよね。リラックスリラックス。

海を見つめていた
この海の向こうに
何があるのだろう
この海の底に
何があるのだろう
向こうの岸まで
泳いでいけるだろうか
三角関数が頭の中で
展開する
最短距離はいくつだと
もっと勉強しときゃ
よかった
サインコサインが頭の中で弾けて
コード進行が止まったギターを
掻きならすように
頭にガンガンと響く
そしてあきらめて
海を見る
海には物語がある
消えていく物語がある


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

carnival

2022-08-29 07:33:00 | Weblog
コロナで2年間休止されてたNotting Hill carnivalが開催されたってね。ノッチングヒルと言えばノッチングヒルの恋人って映画があったよね。ローマの休日モドキみたいな映画だったと思うけど。このカーニバルはねAfrican-Caribbean cultureをお祝いするカーニバルなんだってね。知らなかったなぁ。だから音や色の氾濫で絵の具で染まった顔をしたパーティー参加者や何百人ものダンサーや派手な衣装を着た子供たちがパレードに参加してスチールドラムバンドの音が通りを埋め尽くし、屋台からジャークチキンとカリブカクテルを買うために大勢の人が列を作ったと記事にあった。陽気なカリビアン、ロンドンにもたくさんいるんだねぇ。

銭湯好きの
同級生がいてね
家の風呂は
水道代がもったいない
とかなんとか
理由をつけて
銭湯へ通ってたんだけど
どこで貰ったか
コロナになってね
病院は入れてくれないから
自宅療養になったと
それで迷惑をかけてはいけないと
銭湯に電話したって
オレコロナにかかったからと
消毒徹底してねと
そしたら銭湯のネェちゃんが
あんたも罹ったぁって
早く言ってくれよなと
ボヤクことしきり・・・
コロナってお笑いに
なったんだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dinosaur tracks

2022-08-28 08:34:18 | Weblog
テキサス州は酷い干ばつで川が干上がってるんだってね。バレー州立公園を流れるバラクシー川も干上がって川底をさらしてると。その川底にあったのがナンと恐竜の足跡で複数あったって。1億年以上前のものだとか。アクロカントサウルスという恐竜で体長4.5m体重7トンていうから川底に足跡残しても不思議じゃないよなぁ。ポルトガルでもヨーロッパ最大の恐竜の化石を発見したって言ってたから何だか干上がって隠れてたものが出てきたって感じだね。蘇る恐竜、ひょっとしてジュラシックパークが現実のものになったりして。

西洋の神話では
神は洪水を起こして
人間を懲らしめるんじゃ
なかったっけ
日照りは聞いてないよ
と思うけど
日本の神話でも
八岐大蛇の話がある
あれも嵐の中から
八岐大蛇が出てくるんだよね
ふと思ったんだけど
それは昔
人間が恐竜と闘ったという
事実を伝える為の
話しじゃないのかな
とジュラシックパーク的妄想を
膨らませている

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

floods

2022-08-27 08:54:33 | Weblog
Pakistanでモンスーンによる大雨で大洪水が発生。3000万人以上を襲ったため非常事態宣言を発令したって。今までに900人が死亡24万人の家屋が破壊されたってね。その洪水の勢いたるやスゴイもので神や仏のあるまいやと言えるものだ。パキスタンの農民も「今までこんな雨、見たことない」と言ってた。これによって農作物は全滅。中国やアメリカ、ヨーロッパでは干ばつ。インド、パキスタンでは洪水。これって食糧危機のパターンじゃないかい。地球は人間をじわじわと滅ぼすつもりなのだろうか。それとも自浄作用なのか。自然の怒りのスイッチは入ったからもう愚かな人間への警鐘の時代は過ぎたみたいだ。パキスタンの農民が言ってた「自分たちは何処に行けばいいんだ?」と。誰も答えが見いだせずに右往左往している。

エーメンエーメンという声が
聞こえてきそう
エーメンといえば
映画 野の百合だね
アーメンアーメンと
歌っていたのは
天使のラブソング
だったっけ
ハーレルヤ ハレルヤと
歌っていたのは
何だったっけ
まぁ日本には
至る所に神や仏がいて
自給率100%だから
敢えて唱える必要もなしか
ただ神や仏は見て御座ると
思って生きれば
いいだけのことだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the science of ageing

2022-08-26 07:48:07 | Weblog
「世界の億万長者の一部では寿命を延ばすための彼らの努力が進行中です。最近では、Altos Labsというシリコンバレーのスタートアップが、人間の細胞を若返らせることを目的として、多数のノーベル賞受賞者を含む科学者のドリームチームにサインアップしました」って記事が出てたよ。200までまたそれ以上行くつもりなのかな。まぁ地獄の沙汰も金次第ということだろうけど金持ちの発想ってこんなものなのかな?日本の神代の時代には350歳とか800歳とかの記述があるんだからそっちの方を研究したら何かの糸口が掴めそうに思うけど。直接に細胞の若返りを狙うなんて西洋の発想は直截すぎて面白くないなぁ。これなら徐福が探した不死の国のほうがロマンがあるね。でも人間の欲は究極、不老不死だと思うと時間てナンなのでしょうね。1000年も2000年も経ってもちっとも進んでいないなんて。

僕が不老不死となるなら
手術や薬より
食べ物でなれる方がいいな
どんな食べ物か
知りたいよね
山の奥深くに生える
烏瓜だとか
海の底に住むリュウグウノツカイとか
言われたら困るけど
そんな食べ物があるって
ことがロマンだね
でも不老不死って
細胞が若返るんだろう
そしたら脳にせっかく刻んだシワも
若返ってまたバカだった
昔に戻るわけなんだろう
そんなことなら
死んだほうがましか
やっぱり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

politicians need fun

2022-08-25 07:39:02 | Weblog
Finlandの首相Sanna Marinがオフの時に自宅でパーティをして踊ってたのが批判されてるね。今日はその時の仲間の女の子たちがノーブラでキスをしてる写真がでて謝罪に追い込まれてたね。胸の前をフィンランドというプラカードで隠していたんだけど。首相も36歳だから少々羽目を外してもいいと思うけど世間は首相に薬物検査を強要したって。陰性だった。これってやり過ぎだと思うね。ヨーロッパは魔女狩りの伝統がまだ根強く残ってるのかなぁ。それとも男性優位主義が根本のところ強いのかな。と思ってしまう。「政治家でさえ楽しみは必要よ」とサンナマリンは言ったと言うけど楽しみかったら仕事辞めたらと言われたらそれもそうだなと思ってしまう。公職に就くということはそういうことなのだから。何かを犠牲にした職を選んでいるんだからなし崩しにはいかないと思うよ。政治家の規律ってやつさ。まぁわけのわからん宗教団体と遊ぶよりはましだけどね。

昨日の夜に
雨が降って
今朝は少し涼しくなった
さすが志那根様だ
昨日がその祭りだった
夏の終わりは志那根様
と思っているから
今日から残暑だ
夏の名残というのかな
どうにか夏を乗り切った
でもこの地方ではじめて
コロナ感染者が2000人を超えた
一難去ってまた一難
隅っこ暮らしの年寄は
戦々恐々
おいらも
あのドゥーユワナダンスで
浮かれてみたい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

light years

2022-08-24 07:28:47 | Weblog
NASAがヘルセウス銀河団にある巨大なブラックホールの音を拾って編集したものを公開したね。ネットに出てると思うから聞いてみて。おどろおどろしい音だった。34秒くらいの短い時間だったけどなんという存在感というか不思議感。西洋人は空腹時の胃がギュルギュルと鳴る音だと表現してたが一方のSFの音だと言う方がしっくりとくる。宇宙に音があったんだね。真空と聞いていたから音なんて伝わらないかと思ってたよ。長生きはするもんだねというのが実感。ヘルセウス銀河団というのは2億光年先にある銀河団でガスが多いんだってね。それで音があるんじゃないかと推測して採集に努力したというから科学って言うのもその探求心たるや凄いもんだなぁ。

バス停1個描きました
降りる人乗る人
様々な人の人生模様が
ここで
混じり合う
そしてそこで
その人生模様を観察してる
僕がいて
観察されてる
僕もいる
面白いなと
スケッチしてたら
バスが来て
置いていかれた
まぁ仕方がないか
これが
僕の人生だろうか
だろうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

assassination

2022-08-23 08:26:30 | Weblog
ロシアのモスクワ近郷でのDarya Duginaの爆殺には驚いた。まるで映画の1シーンみたいだったね。よくマフィアやスパイ映画でそんなシーンを見たことがあったが現実なんだねぇ。いや、映画のほうが現実を真似してたのかな。乗ってた車がトヨタのランドクルーザーっていうじゃない。なんかこれって意味あるのかな。オヤジのアレクサンドルを狙ってたというけど、たまたま別の車に乗ったから助かったとの報道だったね。モスクワは早速、ウクライナがやったとの報道だったがウクライナは否定。犯人は女でエストニアに逃げたというロシア機関の発表も無理がありそう。ロシアの新聞を見てみると「当局は、自分たちが強く、敵を罰することができることを示さなければならない」とか我々全員への合図とか書かれているからこれを契機に国民を戦争へ向かわせようとする意図が見える。「(暗殺の)主な結果は、クレムリンの戦争が計画通りに進んでいないことを人々に明らかにする」とも書かれているから政府の思惑通りにはいきそうもないといったところか

二つの台風が
日本の近くにあるからか
ムッとする暑さ
アメリカ南部は洪水で
中国の長江は
干上がってるって
ヨーロッパは
山火事だったっけ
いよいよ地球規模の
危機だと思うけど
いまのところ
為す術がない
ただ
夏の扉が
そっと閉まるのを
まつだけ
明日は志那根様のお祭りだ
夏の終わりを
告げる祭りなんだけど
と勝手に思ってる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lightning strikes

2022-08-22 07:49:23 | Weblog
ギリシャのファラクロ山で行われていた夜間トレイルラン「Six Peaks」で午前4時ごろ標高1340m付近で落雷があり参加者を直撃。55歳の男性が死亡56歳の男性が重傷という記事が出てた。55人が参加してたというが午前4時ごろと言えばゴールは目の前だっただろうに。始まりの時はいい天気だったとね。でも変わりやすいのは山の天気で競技が始まってしばらくすると土砂降りの雨となってぬかるんだ道でみんな悪戦苦闘してたらしい。なんせ6つのピークを回るんだから大変だっただろうな。それで終盤に差し掛かったところで雷発生。落雷となったわけで。尾根なんか通ってたら防ぎようがないものな。こればかりは運としかいいようがないか。予測も無理だっただろうから。雷発生は予測できたとしても落雷はわからないよね。危険ってすぐ傍に潜んでいるんだからミサイルばかり心配しても始まらんということだ。ちょっと違うかな。

危険を察知
そのために灯台がある
人生を明るく照らしてくれる
道しるべというか
安心感というか
日本の道しるべは
どうなってるんでしょうね
ワクチン4回接種の
キッシーが
コロナ感染
ワクチン行政のトップだろうに
ワクチン効かないってことの
証明か
この間まで
ゴルフしてハシャイでたのに
そういえばゴルフの時
マスクしてなかったな
ワクチンよりマスクと思う
今日この頃ですか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする