昨日はお雛様。桃の節句。お内裏様が上の段の二人でお雛様って飾られる全員のことだってね。知らなかったな。ボーっとして生きてるから。何でもサトーハチローが勘違いして作った歌が唱歌として全国に広まったからとか。もうお内裏様にお雛様でもいいような気がするけど間違った文化は継承するわけにはいかないから正しいことを覚えて行こう。そう言えばフランス語ではcoree du Nord coree du Sudで北朝鮮と韓国を呼ぶ。北韓国、南韓国というのか北朝鮮、南朝鮮というのか中国もchineだから後者でいいのかな。となると韓国は承認されてないのと同じか。竹島は承認されてる竹島で日本海は日本海でいいんだ。それを日本のマスコミがおかしなことをするから主権がどこにあるか分からないような表記がまかり通っているのだろう。正しいことを継承する。そのスタンスを変えないことが大事。天皇は天皇、日王では決してないのだ。あの座布団みたいなおっさんは知恵がないのだ。と何かにつけて失笑。春なんだねー。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6743)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記