【~4/13までの1週間限定】 新年度・自然菜園応援キャンペーン《5%OFF》ご案内
みなさま、こんにちは! いつも自然菜園スクールを応援していただき、本当にありがとうございます。
竹内さんのメルマガ「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」や自然菜園に関する色々な情報をお届けします!メルマガをご覧いただいている皆さま限定で、 下記の対象講座がすべて《5%OFF》となるクーポンをプレゼントしております。🎁
【対象期間】 2025年4月5日(金)〜 4月13日(日)までの期間限定です。
【対象講座】 ・自然菜園スクール ・オンライン自然菜園セミナー ・録画アーカイブ販売講座 (旧オンラインショップの録画動画、物販を除く)
まだ、メルマガに登録していない方は、この機会に以下のサイト(サイト最後のページにメルマガ登録画面がございます)からご登録してください。⇒自然菜園Lifestyleネットショップhttps://shizensaien.shop/
↑ 4/19(土) 13:30~15:30 NO.1『トマト&つるありササゲ』アレンジで酷暑・雨対策
自然菜園スクール2025年 各コース続々開校中!!!
3月29日(土) | 実習「ジャガイモ&ネギの植え方」「春野菜の種のまき方、苗の植え方」 |
---|
4月12日(土) | 講義:稲作講座①育苗 実習:種の温湯消毒、塩水選、浸水、種まき、育苗など |
---|
4月20日(日) | 春の自然菜園見学 テーマ「持続可能な菜園プラン」
|
---|
本日は、自然菜園スクール【安曇野校】『自然菜園実践コース』
4月5日(土) | 午前:自然菜園講座②畝立て、ネギ&ジャガイモ連作畝、野菜の定植 午後:畝立て&レタス・キャベツの定植、ネギ&ジャガイモの植え付け |
---|
でした。
安曇野校は、現地でビデオ撮影しながらの実践を学ぶコースです。ネット環境がないため、オンライン受講生は、録画した動画を後日ご視聴しながら学べます。現地受講生には、オンライン特典が付くので、後日送られてくる受講生限定アーカイブ動画(録画動画)で復習ができます。
※このブログは、受講生ブログの無料公開用ですので、動画や解説は載っておりませんが、お楽しみください。
【動画】250405 Azジャガネギ 1(スクールの注意事項)
【動画】250405 Azジャガネギ 2(苗の定植前準備)
春野菜の苗たち
無農薬ネギ苗4品種
【動画】250405 Azジャガネギ 3(苗の植え方の良しあし)
【動画】250405 Azジャガネギ 5(タネジャガイモの準備)
いよいよ実習開始
【動画】250405 Azジャガネギ 6(ジャガイモ、ネギの植え方)
ネギじゃが連作畝
【動画】250405 Azジャガネギ 7(ジャガネギのQ&A)
野菜の定植の仕方
【動画】250405 Azジャガネギ 8(春野菜の定植方法)




