人生ここらでジャカルタン

タンザニア、タイ、そしてインドネシアへ。タイ人の妻と進む平凡でクレージーな人生の考察をつづるブログ。

念願のピータコン祭りへ行く!タイ・ルーイ県

2007年07月22日 16時10分27秒 | 人生ここらで一休み
人生ここらで一休み中、タイ滞在記録の第2弾。

タイは東北部のルーイ県にてピータコン(お化け)祭りを
見に行った。このエリアは、成長の著しいタイにおいても
貧しいエリアとして有名だ。

ピータコン祭りは、お寺へ出家する家の息子をよろこび、
お寺まで一緒に歩いて送る家族に混じって、お化け(先祖)が
一緒に歩いてついてきたという民話に由来する祭りのようだ。

どこか日本の祭りにも似たようなところがあり、改めて仏教の
共通文化を思う。

タイへ旅行する日本人は多いとはいえ、ここルーイ県まで足を運ぶ
日本人は少ない。それもそのはず、交通の便が良いとはいえないのだ。

しかし、豊かなタイ文化と温厚な気質の礎となっている人々の信仰を
垣間見ることのできる絶好の場所であり、貴重な体験のできる県だ。

タイの人々の心のよりどころは寺院。
写真はダンサイという町のとある寺院にて、
お祭りで使う被り物を借りて撮影した一枚。