バイトで疲れてるので手短に更新します←
今日は、183系・189系の画像です。「妙高号」を中心に紹介していきましょうか。
回9246M 183系N104編成 稲荷山~姨捨
妙高・・・ではないですが、元OM103編成のN104編成です。この編成は波動用のため、定期運用には基本的に入りません。
編成は入りませんが、善光寺平バックで、晴れで撮影できてよかったです(^^)
長野から3日目の目的地・直江津へは、普通「妙高号」を利用しました。
3325M「妙高5号」直江津行 189系N102編成 長野駅
「妙高」は初めて利用しましたが、かなり乗り得な列車ですよね(^^)
快速「くびき野」等もそうですが、乗車券だけで特急用車両に乗れるんですからね・・・(笑)
このN102編成は、長野の189系の中で唯一189系オリジナルの編成で組成された編成のようです。
普通列車にもかかわらず、立派な愛称があって。
新幹線開業後は廃止されてしまうんでしょうかね・・・。
直江津駅に到着。
すぐに回送列車となって、留置線に引き上げていきました。
さて、このあと近くのマクドへ行って、カメラの充電をしながら夜を明かそうと思っていたのですが、
「本日に限り、メンテナンスのため0時~6時まで閉店させていただきます。」
う、ウソだろ・・・。
なんで今日に限って・・・。
運よく、交差点の反対側に「ガスト」があったので、ドリンクバーで一晩明かしました。
翌朝、4時半ごろに出発。
まずは、直江津駅にて快速の妙高号を撮影します。「快速」の妙高号は1日1本だけなので、貴重です。
駅に着き、留置してあった485系T-18編成等を撮影しながら待っていると、入線してきました。
3322M「妙高2号」長野行 189系N102編成 直江津駅
入線後、隣に止まっていた「おはよう信越」と並びました(^^)
T編成だったらよかったんですけどねぇ・・・。
しかし、広角に変えると、こんな3並びも!
国鉄色の485系T-18編成もフレームイン(^^)
ちょっと無理矢理感はありますが、記録できました。
この後、トワイライトエクスプレスを撮影し、駅を後にしました。
直江津から徒歩30分ほどの場所で「くびき野1号」を撮影し、485系の普通列車で北新井駅へ。
北新井駅から徒歩5分ほどの場所で「妙高1号」を撮影しました。
3321M「妙高1号」直江津行 189系N103編成 北新井~脇野田
「あさま色」は初見でした(^^)
あ、正確には「走っている」あさま色ですね。昨年冬に碓氷峠でボロボロのあさま色は見てますから(^^;
このN103編成の両端のクハは、サハ481から先頭車化改造されたクハ188になっているみたいです。そのせいか、側面幕を設置する場所がなかったため、運転室後ろに設置されてます。
約1時間後、折り返してきました。
3324M「妙高4号」長野行 189系N103編成 脇野田~北新井
今度は左頭で少し線路から離れて。
光線状態もよかったです(^^)
4号撮影後は、直江津以東で「北越」「くびき野」中心に撮影していました。自分の不注意で行程通りには進みませんでしたが←
再び直江津に戻ってきたのは夜の22時前。留置線を見ると、国鉄色の車体が見えたので、駅の外からバルブしてみました。
183系・189系N101編成 直江津駅
先頭車しか映りませんでしたが。
妙高5号は国鉄色だったんですねぇ。
まぁ、見れただけでも・・・(笑)
バルブのあと、富山行きの終電で富山へ向かいました。
今日は以上です。
明日は、3日目に撮影した485系の写真を紹介することになりそうです。
今日は、183系・189系の画像です。「妙高号」を中心に紹介していきましょうか。
回9246M 183系N104編成 稲荷山~姨捨
妙高・・・ではないですが、元OM103編成のN104編成です。この編成は波動用のため、定期運用には基本的に入りません。
編成は入りませんが、善光寺平バックで、晴れで撮影できてよかったです(^^)
長野から3日目の目的地・直江津へは、普通「妙高号」を利用しました。
3325M「妙高5号」直江津行 189系N102編成 長野駅
「妙高」は初めて利用しましたが、かなり乗り得な列車ですよね(^^)
快速「くびき野」等もそうですが、乗車券だけで特急用車両に乗れるんですからね・・・(笑)
このN102編成は、長野の189系の中で唯一189系オリジナルの編成で組成された編成のようです。
普通列車にもかかわらず、立派な愛称があって。
新幹線開業後は廃止されてしまうんでしょうかね・・・。
直江津駅に到着。
すぐに回送列車となって、留置線に引き上げていきました。
さて、このあと近くのマクドへ行って、カメラの充電をしながら夜を明かそうと思っていたのですが、
「本日に限り、メンテナンスのため0時~6時まで閉店させていただきます。」
う、ウソだろ・・・。
なんで今日に限って・・・。
運よく、交差点の反対側に「ガスト」があったので、ドリンクバーで一晩明かしました。
翌朝、4時半ごろに出発。
まずは、直江津駅にて快速の妙高号を撮影します。「快速」の妙高号は1日1本だけなので、貴重です。
駅に着き、留置してあった485系T-18編成等を撮影しながら待っていると、入線してきました。
3322M「妙高2号」長野行 189系N102編成 直江津駅
入線後、隣に止まっていた「おはよう信越」と並びました(^^)
T編成だったらよかったんですけどねぇ・・・。
しかし、広角に変えると、こんな3並びも!
国鉄色の485系T-18編成もフレームイン(^^)
ちょっと無理矢理感はありますが、記録できました。
この後、トワイライトエクスプレスを撮影し、駅を後にしました。
直江津から徒歩30分ほどの場所で「くびき野1号」を撮影し、485系の普通列車で北新井駅へ。
北新井駅から徒歩5分ほどの場所で「妙高1号」を撮影しました。
3321M「妙高1号」直江津行 189系N103編成 北新井~脇野田
「あさま色」は初見でした(^^)
あ、正確には「走っている」あさま色ですね。昨年冬に碓氷峠でボロボロのあさま色は見てますから(^^;
このN103編成の両端のクハは、サハ481から先頭車化改造されたクハ188になっているみたいです。そのせいか、側面幕を設置する場所がなかったため、運転室後ろに設置されてます。
約1時間後、折り返してきました。
3324M「妙高4号」長野行 189系N103編成 脇野田~北新井
今度は左頭で少し線路から離れて。
光線状態もよかったです(^^)
4号撮影後は、直江津以東で「北越」「くびき野」中心に撮影していました。自分の不注意で行程通りには進みませんでしたが←
再び直江津に戻ってきたのは夜の22時前。留置線を見ると、国鉄色の車体が見えたので、駅の外からバルブしてみました。
183系・189系N101編成 直江津駅
先頭車しか映りませんでしたが。
妙高5号は国鉄色だったんですねぇ。
まぁ、見れただけでも・・・(笑)
バルブのあと、富山行きの終電で富山へ向かいました。
今日は以上です。
明日は、3日目に撮影した485系の写真を紹介することになりそうです。