丹波路鉄道日記

当ブログは、関西の鉄道を中心に取り扱うブログです。YouTubeでも活動していますので、ぜひお越しください!

1/21(木) 深夜の篠山口工臨

2016-01-22 21:23:07 | DE10・DD51(ディーゼル機関車)
昨晩、福知山線に工臨がやってきたので撮影してきました。
撮影した日付的には22日ですが、工臨の出発日は21日なので、タイトルの日付もそれに倣っています。


終電到着から約40分、寝静まった田舎の駅に工臨は現れました。


工9791レ(篠山口・黒井工臨) DD51 1193号機[宮]+チキ4B 篠山口駅

牽引は、全検明けから約半年の1193号機。
まだまだピカピカでしたね。

到着早々に入換灯を点け、作業員もやってきて運転室へ。

5分ほどの停車の間に、釜を中心にじっくり見て回りました。







2014年5月に撮影した時は、時刻ももう少し早く、作業員もデッキに3名ほど乗っていましたが、今回は1人でした。
大きな警笛を鳴らして、作業現場へ。
自分も、後を追います。


篠山口駅北側にある保線区の脇で、チキを切り離します。



停車中をバルブ。
前照灯が点くまでの数分間でシビアな撮影でしたが、何とか一枚それっぽい雰囲気のものが撮影できました。
夜の工臨撮影はやはり楽しいです。



チキを切り離した後は、推進で駅へと戻ります。
この時点で付いているチキ2Bは、この先の黒井まで運ばれます。


篠山口駅まで推進で入線した工臨。
すぐに前照灯を点けてしまったので、バルブはできませんでした。



輝くレールが綺麗だったのでそれを。
フレアが出てしまうのは仕方ないですか・・・。


数分後、工臨は黒井に向けて発車していきました。



踏切で流してみましたが、なかなかうまくはいきませんね・・・
バルブは、望遠圧縮でバルブできたら文句ないので、後は流しを極めていきたいですね。
上手くいかないものか・・・。


復路も撮影したいですね。

以上、今年一発目の工臨撮影でした。

1/9(土) エクスプローラーに乗る!

2016-01-12 21:05:57 | 私鉄
3連休初日、後輩と丹鉄へ行ってきました。

目的は、KTR8000の代走をしていたKTR001「タンゴエクスプローラー」です。
朝に福知山を発車する「大江山1号」は快速列車で、特急用車両で運転されます。
当然、この列車もエクスプローラーが代走していて、運賃のみで乗車できるので、福知山→宮津で利用しました。

まずは朝の福知山駅。
大江山1号となる、たんごリレー2号が入線してきました。


4002D「たんごリレー2号」福知山止 KTR001形第2編成 福知山駅

やっぱりカッコいいですね、エクスプローラー。
乗るのは2011年3月11日以来。
JR線直通の特急「タンゴエクスプローラー」のラストランが最後でしたね。
今から乗れると思うとわくわくしてました。











スナップを何枚か撮影し、車内へ。
前面展望をするために最前列へ行ったのですが、運転席側と通路の窓はカーテンが閉まっていて展望できず。
後面展望をしようと後ろへ行くも同じような状況で・・・。
トンネルが多い区間ではありますが、後ろまでカーテン閉める必要ありますかね。

宮津まではおよそ40分の旅。



座席の「丹後ちりめん」と書かれたカバーも健在。
ただ、色は変わってしまったかな?

流れる車両と唸るディーゼル音を楽しんでいるうちに、あっという間に終点・宮津に到着。

ここから普通列車に乗り換え、エクスプローラーを撮影するためにの岩滝口へ。

エクスプローラーは、福知山まで回送された後、たんごリレー1号として網野まで運転されます。
その「たんごリレー1号」は、岩滝口~与謝野で。


4001D「たんごリレー1号」網野行 KTR001形第2編成 岩滝口~与謝野

障害物が多々あったものの、それをうまくかわして撮影できたと思います。
晴れれば逆光なので、曇ってよかったです^^;

次のエクスプローラーは2時間後。
それまでにいろいろ撮影できました。


5082D「はしだて2号」京都行 KTR8000形第1編成(丹後の海)+第4編成 与謝野~岩滝口


225D「普通」豊岡行 KTR700形705編成 岩滝口~与謝野


回****D KTR700形708編成(あおまつ) 天橋立~岩滝口


2227D「普通 あかまつ号」豊岡行 KTR700形703編成+702編成(あかまつ) 天橋立~岩滝口

そして、本番。


4004D「たんごリレー4号」福知山行 KTR001形第2編成 岩滝口~与謝野

通過20分後、晴れました。
折角の順光だったのですが・・・。
やっぱり今年も、天気には見放されているのでしょうか。


続いて電化区間で撮影するも・・・


4003D「たんごリレー3号」豊岡行 KTR001形第2編成 喜多駅

晴れ続けてド逆光に・・・。
こればっかりは仕方ないですがねぇ。

このあと、「あおまつ」に乗って福知山まで向かいました。







日常の中にある特別感というか、少し特別な気分が味わえた気がします。
座席は少し硬い感じでしたが、1時間弱ならばあまり気にもなりませんでした。

途中、牧駅で「丹後の海」と離合。
福知山では、JRの113系S3編成と並びました。



日本全国に“水戸岡デザイン”が浸透していますが、どこまで広がっていくのでしょうか・・・。


このあとは遅めの昼食をとって帰路につきました。
また機会があれば、撮影してみたいですね。順光で!(苦笑)

1/4(火) 今年初撮り!~トロッコ入場回送~

2016-01-04 22:37:12 | DE10・DD51(ディーゼル機関車)
あけましておめでとうございます。
最近更新もなかなかできず、サボりぐせが付いてる気がしますね(^^;
今年も、どうか宜しくお願い致します。


さて、今日は、愛知からいらっしゃった某氏とイソクロで初撮り。
その後、本線で嵯峨野トロッコの客車入場回送を撮影しました。

イソクロでの記録はまた後日として、今日はトロッコを。

走るらしいということはイソクロから移動している時に知ったので、間に合わないだろうなぁと思っていたのですが、ギリギリ間に合うことが判明。
光線状態の良い長岡京を目指して移動しました。

駅到着から数分後、ゆっくりとDD51に引かれたトロッコ客車が。


9975レ DD51 1183号機[宮]+トロッコ5B 長岡京駅

切り位置で架線の影がかかり、それを避けると足元に白い棒がグサッと・・・
ですので、棒を消しました←
遠目から見たらわからないでしょう(笑)

新年早々、いい天気の中でDDを撮影できてよかったです。

今年は、どんな年になるでしょうねぇ。
楽しみです。