丹波路鉄道日記

当ブログは、関西の鉄道を中心に取り扱うブログです。YouTubeでも活動していますので、ぜひお越しください!

10/27(日) 天理発「ブルートレイン」~夜の京都駅にて~

2013-10-31 20:55:02 | DE10・DD51(ディーゼル機関車)

昨日の続きです。
JR小倉駅での撮影後、京都駅へ行くとDD51がまだ停車していました。
夜に見る赤凸は、また違った雰囲気があるというか・・・カッコいいですね(^^)

その後ろには24系。

夜のこの青い車体を見ると、より一層「ブルートレイン」の雰囲気が出ていますね(^^)
この感じ、すごく好きです。


「後は任せた!」
数分間の停車のあと、DD51は京都から牽引のEF81にバトンパスして、静かに京都駅を去っていきました。


ホームに停まる24系を見ながら、今度はEF81が連結された敦賀方を見に行きます。

今回の牽引は、往路の牽引から予想はできましたが、まさかの・・・

9533レ EF81-113号機[敦]+24系6B(青森車) 京都駅
トワ釜でした!(笑)
トワイライト色のEF81と24系のコンビは、2年前、「日本海」で見たとき以来です。意外と、この組み合わせってしっくりきてる気がするのは気のせいでしょうか(^^;
自分は結構好きです。この組み合わせ(笑)

撮影中、こんな組み合わせも撮れました。

奥に停まっているのはHM付きの221系!更新車でした!
無理矢理な構図ですが、一応記録ということで(^^;


最後に後ろ姿を撮影して、山科駅へ移動しました。


山科駅に着くと、先客は0。ゆっくりスタンバイしました。
この時、てっきり自分は、天理臨が通過線を通過するものだと思っていたので・・・
「次に、4番のりばに、団体専用列車が参ります。一般のお客様は、ご乗車にならないよう、ご注意ください。」
・・・え?
この放送にはびっくりしました(笑)
慌てて動画の構図を変え、写真用のカメラの設定をいじり・・・。そんなことをしていると接近放送が・・・(汗)

・・・入線の写真は撃沈しましたので、省かせていただきますm(₋₋)m


9533レ EF81-113号機[敦]+24系6B(青森車) 山科駅
こんな写真しか撮れませんでした・・・。まぁ、一応記録ということで・・・(笑)
数分間停車ののち、静かに発車していきました。


この後は、新快速と丹波路快速を乗り継いで帰りました。

ホント、この日はいろいろありました。旅客の方の写真は、また明日にでも貼っていこうと思います。

10/27(日) 天理発「ブルートレイン」

2013-10-30 20:56:53 | DE10・DD51(ディーゼル機関車)
DD51が24系客車を引いて走るという、全国でも珍しい「ブルートレイン」。その姿を一目見ようと、夏に続き、今回も行ってきました!

向かうは桜井線・天理駅。ここには、天理教の教徒を輸送するための団体臨時列車、通称「天理臨」が月に何回か来ます。その中でも、年に数回運転される青森からの「天理臨」には24系客車が使用され、京都~天理の牽引はDD51が担当するため、鉄道ファンには大人気の列車となっています。


天理駅に入線する時刻を予想し、待つこと1時間。夏のときよりも30分ほど遅れて入線してきました。

回9636レ DD51-1192号機[宮]+24系6B(青森車) 天理駅
牽引は、初撮影となる1192号機でした!
無線でのやり取りをしながら、列車を停車位置まで誘導します。


前回は、こちら側から撮影できなかったので、今回は撮影できてよかったです(^^)

到着後、すぐに1192号機は機回しへ。

残された24系は、静かに発車を待ちます。

1192号機が機回ししている間、今回の天理臨で使用された24系の各車両を見て回りました。

カニ24 23


オハネフ25 125


オハネ24 44


オハネ25 211


オハネ25 216


オハネフ24 25

夏の天理臨では、カニ24 23+オハネフ24 15+オハネ25 216+オハネ25 211+オハネ25 152+オハネフ24 7でした。
帯の色は、今回の方が統一感はありましたかね。両端のカニとオハネフは白帯、それ以外は金帯でしたし。


各車両を見ながら前方へ行くと、連結作業が始まろうとしていました。

連結中は動画を回してました。


人が多すぎてまともな編成写真は撮れず・・・。まぁ、仕方ないですね(^^;


今回の天理臨は、夏に比べて京都着が40分ほど早くなっており、電車での追っかけが不可能でした。なので、なるべく明るい駅で流し撮りを・・・。というわけで、JR小倉駅へやってきました。
何本か普通列車や快速列車で練習した後、いよいよ本番です。


9636レ DD51-1192号機[宮]+24系6B(青森車) JR小倉駅
決まりました!!夏のリベンジ達成です!!!(笑)
夜流し、やっと納得できる写真が撮れました(^^)
他の方の写真とは、まだまだ比べ物になりませんが、今の自分では、この写真が撮れただけで大満足です(笑)

このあとは、普通列車で京都駅へ。
そこでの画像はまた明日。


最後に、今回の天理臨をまとめた動画をアップしています。よろしければご覧ください。
【天理臨】9636レ DD51-1192号機[宮]+24系6B @ 2013.10.27(日)
あ、これはDD51牽引区間のみの動画です。

10/27(日) 赤川仮橋にて、緊急停車・・・!?

2013-10-29 21:22:18 | EF81・EF510
昨日の続きです。

琵琶湖線で「サロンカーなにわ」等を撮影した後、人道橋の閉鎖を4日後に控えた、城東貨物線の「赤川鉄橋」に行きました。
阪急淡路駅から歩くこと十数分。淀川の堤防へ上ると、左手には赤川鉄橋と無数の人が・・・。赤川仮橋最後の休日ということもあり、鉄道ファンのみならず、家族連れの方々もたくさん来られていました。

そんな中、踏切が鳴って、遠くの方からEF81がこちらへ向かってきました。しかし、動画を撮り始めた途端、大きな「ピーッ!」という警笛が・・・。そのまま橋の中ほどで停車してしまいました。

単****レ EF81-404号機[富]

原因は、赤川鉄橋の吹田方にある「亀岡街道踏切」の、踏切内に人が立ち入ったことを感知する感知機が作動したためです。
その時の踏切付近の様子です。

・・・これだけ人が集まれば、感知器が作動してもおかしくはありませんね・・・。

EF81は、数分間橋の中ほどに停車していましたが、そのあと少し移動してまた停車しました。


その後、警笛を4回ほど鳴らし、ゆっくりと発車していきました。


警笛を鳴らした回数は計9回。機関士さんも大変ですね・・・。
閉鎖前で人が集まるのはわかりますが、最低限のマナーは守って撮影しないと・・・。列車を止めてしまっては、折角撮影しに来ても、他の人の迷惑になるだけです・・・。

この時の緊急停車の様子は、一本の動画にまとめて、YouTubeの方にアップしています↓
【橋上で緊急停車!】人道橋閉鎖4日前の赤川鉄橋 ~EF81、怒りの警笛9連発~


EF81の発車を見届けた後、鉄橋の様子をじっくり撮影しました。

すごい人です・・・。柵に沿ってびっしりと・・・。


橋の中ほども、前回来た時とは比べ物にならないほど、人がたくさんいましたねぇ。
ちなみに、前回(9月7日)に来たときは、こんな感じでした↓

・・・閉鎖2か月前に一度行っていてよかったなと、本当に思います(笑)

橋の出口付近には、こんな張り紙もありました。

さて、通行の邪魔にならずに撮影できていたのでしょうか・・・(苦笑)

最後に、橋の全景を。

百済方より


吹田方より


この赤川仮橋が閉鎖されると、1キロほど上流へ行ったところにある橋へ迂回しなければならず、地元の人にとっては相当不便になるでしょうね・・・。
もう、閉鎖は2日後。当たり前の光景がまた一つ、消えてしまいます。


赤川鉄橋からの帰り道、こんなものを見つけました。

EH10-61号機です。「こんなところにあったんだ・・・!」という感じでしたね、見つけたときは(笑)
過去に3回同じ道を通っていましたが、全く気づきませんでした(笑)


明日は、この後撮影した「天理臨」の写真を載せたいと思います!

10/27(日) ローピン+なにわ

2013-10-28 14:45:36 | EF81・EF510
最近、本当に更新ができていませんね・・・。毎日更新すると言っていたのにこの有様。何とかしなければ(苦笑)


さて、昨日は「秋の関西ワンデイパス」を使って、いろいろ撮影してきました。まず撮影したのは、北陸方面へのサロンカーなにわを使用した団体列車です。
その撮影に向かう前に、吹田駅でEF81牽引の貨物列車を。

6:38 4070レ(新潟タ~百済) EF81-404号機[富]
富山機関区に残る唯一の400番台、404号機でした!走っている姿を撮影するのは、実は初めてです。写真はボケてしまったので、またリベンジです・・・。

4070レを撮影した後は、本命のサロンカーなにわを撮影しに、南草津へと向かいました。
某情報誌では、昨日は草津までの送り込み回送ということになっていたこと、そして、自分が琵琶湖線内で撮影したいということもあり、ここを選んだのですが・・・。
着いてみると逆光&影で・・・。
撮影する場所を悩んでいるうちに通過時刻となり・・・。

回9914レ EF81-106号機[敦]+サロンカーなにわ7B 瀬田~南草津
ん~・・・。やっぱり中途半端な結果になってしまいました・・・。逆光だったのでAFが合わず、MFで撮影したのでピントが・・・。
昨日のうちに北陸入りすると知っていたら、もっと北で撮影したんですが(₋₋;
まぁ、ローピンとなにわという、新鮮な組み合わせを見ることができたので良しとしましょう(苦笑)


なにわを撮影後、1055レをEF200-11号機が代走していたので、一度行ってみたかった栗東駅で撮影してみました。

9:30 1055レ(東京タ~福岡タ、所定:EF66[吹]) EF200-11号機[吹]
今回は少しイマイチな結果となりましたが、場所としてはなかなかいい場所でした。またここで長大編成を撮影してみたいです(^^)


栗東駅で撮影後は、膳所駅で湖西線迂回貨物を撮影しましたが、とても見せられるような写真ではないので省かせていただきます・・・。


このあとは、10月31日に閉鎖される赤川仮橋へと向かいました。
到着するとほぼ同時に、事件が・・・

この続きは、また明日。(笑)

「【鉄道PV】進撃の零六 ~zeroroku of suita~」 完成!!

2013-10-23 21:23:29 | 鉄道PV
【鉄道PV】進撃の零六 ~zeroroku of suita~ 【進撃の巨人】

先日の記事で、「総集編のPVが一段落したら、ある車両のみでPVを作る」といっていましたが、もうできてしまいました(笑)
“ある車両”というのは、タイトルからもわかる通り。そう。「ゼロロク」のPVです!
素材がそこまでたくさんあるわけではないので、今回は1分半のショートver.で製作しました。
曲は、大人気のアニメ「進撃の巨人」のOPである「紅蓮の弓矢」です。結構激しい曲を選曲したので、「素材足りるか?」とも思ったのですが、なんとか作ることができました。まぁ、使い回しの動画がほとんどなんですけど(^^;
選曲理由としては、「進撃」という言葉が、今のゼロロクの復活劇にぴったりかな?と思ったこと、あとは、単に「カッコいい!」と思ったからですね(笑)
自分でも納得できるPVができたのでよかったです(^^)



さて、息抜きに短編PVを作った後は、また総集編PVをじっくり仕上げていこうと思います!