丹波路鉄道日記

当ブログは、関西の鉄道を中心に取り扱うブログです。YouTubeでも活動していますので、ぜひお越しください!

2014年を振り返って。

2014-12-31 23:17:46 | 日記
今年もあとわずかですね。

色々あった2014年。
色々なところへ行き、色々な経験をしました。
それを、写真とともに振り返っていきたいと思います。


撮り初めは、1月6日の山陰本線での撮影でしたね。


1月6日(月) 5010M「きのさき10号」京都行 381系FE63編成 船岡~園部

朝は雪も降る寒~い一日でしたね。定番のこのスポットでは晴れてくれましたが。


今年は、引退する車両が多かった気がします。
1月の三連休には、鉄道ではないですが、ジャンボがラストということで、伊丹空港にも行きました。


1月12日(日) ANA ボーイング747-400D型機「ジャンボジェット」 JA8961

初めての飛行機撮影。初めてのジャンボ。昔はよく見た気がするジャンボも、もう引退しちゃったんですね・・・。

ジャンボ撮影の日、伊丹線にも行ってきました。


1月12日(日) 12022「普通」塚口行 3000系3160F 稲野~塚口

最後の板車運用線となった伊丹線。
こちらの3000系も引退してしまいました。
撮影の数日後、正雀に回送されてしまったような気がします・・・。


3月には広島へ遠征しましたが、これももう引退してしまいました。


3月12日(水) 後1058レ(広島タ→西条) EF67-1号機[広] 瀬野~八本松

これも、春ごろ引退しちゃった気が・・・。


5月に撮影した水臨のキハ20。こちらもラストランでしたね。最後ということで4連で特別運行されました。


5月5日(日) キハ205+キハ203+キハ204+キハ208 三菱自工前

キハ205以外はすべて解体されてしまいました。キハ205も、いつまで在籍し続けてくれるんでしょうかね・・・。


8月、東京に行った時には、引退したこちらも撮影しましたね。


8月12日(火) 1339K「快速」八王子行 205系H1編成 十日市場駅

関東からも、続々と205系が姿を消してますね。来年には南武線が・・・。


11月、彼と感動の再開も果たしました。


11月1日(土) 183系B63編成 クロハ183-803+モハ182-1801 吹田総合車両所本所

2年前に引退した183系。最後の最後に、一目見ることができました。
数日後、彼は天へと召されました。保存してほしかったですね・・・。


数々の名車が、今年も引退していきました。
最近、廃車になる車両って多いですよね。やっぱ、次々に寿命が来てるんですね・・・。


今年、DD51を結構撮影しました。

臨時、配給、工臨、貨物・・・一部ですが、ザーッと画像流しましょう。


4月1日(火) 2085レ(名古屋タ→四日市) DD51-853号機[愛] 富田浜~四日市


4月19日(土) DD51-1193号機[宮]+24系6B 天理留置線


5月18日(日) 工9791レ「黒井工臨」 DD51-1192号機[宮]+チキ4B @篠山口駅


5月20日(火) 配9992レ DD51-1193号機[宮]+12系和風客車「あすか」7B @宮原(操)~吹田(タ)


7月11日(金) 工9792レ DD51-1193号機[宮]+ロンチキ10B 篠山口~南矢代


7月20日(日) 回9513レ DD51-1183号機[宮]+14系欧風客車「サロンカーなにわ」7B 山崎駅


7月29日(火) 工9381レ DD51-1191号機[宮]+ロンチキ12B 舞子駅


7月31日(木) DD51-1193号機[宮]+クモヤ145-1051+DGBC2A-1+DGBC2B-1 鴻池新田~徳庵


8月9日(土) 8010レ「カシオペア」上野行 DD51-1100号機[函]+DD51-1095号機[函]+E26系12B 黄金~稀府


9月14日(日) 9028レ DD51-1109号機[宮]+DD51-1193号機[宮]+24系「トワイライトエクスプレス」7B 周参見~紀伊日置


10月19日(日) 工9380レ DD51-1192号機[宮]+DD51-1109号機[宮]+ロンチキ12B 土山駅


10月27日(月) 9027レ DD51-1192号機[宮]+DD51-1109号機[宮]+24系「トワイライトEXP」7B @紀伊田原~紀伊浦神


11月2日(日) 配9973レ DD51-1193号機[宮]+マイテ49-2+オハ12-345+スハフ12-129 舞子駅


11月16日(日) 9329レ DD51-1183号機[宮]+DD51-1191号機[宮]+14系「サロンカーなにわ」7B 和歌山~宮前


12月7日(日) 回9931レ DD51-1192号機[宮]+14系洋風客車「サロンカーなにわ」5B 岸辺駅

まぁもっと記録はありますが、このくらいで・・・(笑)
青いのやら重連やらも、今年は結構撮影できましたね。
感謝感謝です。
来年も、もっとたくさんの撮影機会に恵まれたいですねぇ。


機関車の臨時列車は、DD51以外にもちょくちょく撮影できた気がします。
臨時というか、配給とか工臨とかいろいろ含めて。


2月27日(木) 9863レ(神戸タ→高松) EF65-2121号機[新]+8600系2両×2本 舞子駅


3月4日(火) 9193レ DE10-1743号機[岡]+ヨ8000+シキ600 加古川駅


4月26日(土) 9028レ EF65-1128号機[関]+24系「トワイライトエクスプレス」10B 住吉駅


4月29日(火) 工9898レ DE10-1106号機[豊]+ホキ800形6B 下滝駅


10月18日(土) 9540レ「日本海縦貫線号」大阪行(「日本海」風HM) EF81-108号機[敦]+24系6B 島本~高槻


11月2日(日) 回9912レ EF81-106号機[敦]+14系「サロンカーなにわ」7B 塚本駅


12月7日(日) 9241レ「SL北びわこ1号」木ノ本行 C56-160号機[梅]+12系5B 河毛~高月

充実してましたね。一年を通して。DE10のホキ工臨やシキなんかは初めて撮影できました。


機関車以外にも、珍しいものが撮影できてたと思います。


7月18日(金) 回7770M クモヤ145-1001+113系S4編成+クモヤ145-1003 篠山口~南矢代


7月21日(月) 9571M 快速「懐かしの115系湘南色号」 クモヤ143-52+115系N9編成 明科~西条

・・・って、クモヤの撮影機会多かったような気がします(笑)


季節を感じる撮影もできましたねぇ。

2月は、雪景色を行く国鉄色を地元でたくさん撮影することができました。


2月8日(土) 3013M「こうのとり13号」城崎温泉行 381系FE65編成 丹波大山~下滝

雪の中川代渓谷までチャリで行きましたねぇ。今思うと、よく行きましたわ・・・(笑)



4月3日(木) 左:1018M「やくも18号」岡山行 右:1015M「やくも15号」 木野山駅


4月8日(火) 3018M「こうのとり18号」新大阪行 381系FE6*編成 丹波大山~篠山口

春、桜色に染まる列車はよかったですね・・・。



他にもたくさん記録できた一年でした。私鉄も、今年は結構撮影に行きましたね。特に京阪とか。某氏の影響で、カン付きの時期とかに行きましたねぇ。

今年も、いろんな方にお世話になった一年でした。新しい出会いもたくさんあり、今年初めてお会いした方も多かったです。
来年は、自分自身就職の時期となるので、なかなか撮影に出たり遠征したりする機会が激減してしまうと思います。特に夏とか・・・。
今もですけど、PVの製作も全然進みませんしね()

そんなこんなで、まぁ大変な一年になると思いますが、よろしくお願いしたいと思います。
では皆さん、よいお年を!

北陸遠征2014冬① ~雪中疾走!トワイライト!~

2014-12-30 20:26:34 | EF81・EF510
12月25日から27日にかけて、北陸・新潟方面へ遠征に行っていたので、その報告をしていきたいと思います。

まずは、初日に撮影した「トワイライトエクスプレス」を。


雪の北陸本線での撮影をしようと思ったのですが、地元からだと、敦賀から乗る普通が湯尾~南条でトワイライトとすれ違ってしまうので、必然的に南今庄での撮影となりました。

駅から徒歩5分。
線路をくぐってからが大変でした・・・。積雪が70センチ以上あり、しっかり足元を固めてから一歩踏み出さないと、膝上まで雪に埋もれてしまうという有様。しっかり固めてもズボっていってしまいましたが←

しかし、大変な思いをして撮影地まで行った甲斐はありました。


8002レ「トワイライトエクスプレス」大阪行 EF81-44号機[敦]+24系改10B 今庄~南今庄

小雪舞う中、白銀の世界を疾走するダークグリーンの車体。
カッコよすぎます!
トワイライトにとって最後の冬。最後の最後に、冬らしい記録ができてよかったです。

ちなみに、この景色、独り占めでした(笑)
まぁ、クリスマスに一人でこんなとこ来る人いませんか()


また苦労して駅まで戻り、来た電車に乗り、一旦福井へ。
福井で昼食を済ませ、福井鉄道などを撮影して時間をつぶしました。


13:45発の金沢行に乗り込み、向かった先は細呂木。
有名な首カックンのすぐそばにある撮影地から、下りの8001レを狙いました。


8001レ「トワイライトエクスプレス」札幌行 EF81-114号機[敦]+24系改10B 芦原温泉~細呂木

雪こそありませんでしたが、S字を描いて近づいてくるトワイライトは良かったです。
この区間は前パンを下げるのも特徴的ですよねぇ。福井で下げるんだったかな。


今日は以上です。
トワイライト廃止まであと3か月。悔いの残らないように記録したいですね・・・。

12/23(火・祝) エクスプローラーを追って。

2014-12-29 20:22:54 | 私鉄
エクスプローラーを探せ!






見つかりましたか?

正解は・・・



こっこで~す!こっここっこ~!(イ○トを以下略)


初っ端からすいません。おふざけ入りました。

網野駅で撮影後、駅から徒歩20分ほどの場所で4号を撮影しました。


4004D「たんごリレー4号」福知山行 KTR001形第2編成 網野~峰山

インから被りつきで。
迫力あってカッコいいですねぇ~(^^)
6連ならアウトカーブで撮影できるんですが、3連は少し物足りないですね。


網野のカーブで撮影後は、丹後大宮へ向かいました。

丹後大宮では、丹波路快速奈良行きさんと合流。色々と話をしながら(意味深)、撮影地へと向かいました。

向かった先は、野田川~丹後大宮にかかる道路橋(大宮大橋だったかな)の上。
配置後数分でやってきました。


4003D「たんごリレー3号」豊岡行 KTR001形第2編成 野田川~丹後大宮

大きなカーブを描いて近づいてくるエクスプローラー。
山里の中を行くって感じで、雰囲気もいい感じでした。
非電化っていうのが一番いいんですね(^^)


この折り返しの6号は、橋の下あたりで撮影することに。
コンビニ等で時間をつぶし、通過20分ほど前に配置。
エロ光を期待しましたが、分厚い雲に阻まれ太陽は出ず・・・ってか、山に沈み・・・。


4006D「たんごリレー6号」福知山行 KTR001形第2編成 丹後大宮~野田川

もうちょい首振ると思ったんですが、思ってたほど振りませんでした。立ち位置ミスですね・・・。
迫力だけは出たんですが、それ以外はなんだか不完全燃焼な一枚となってしまいました・・・。

追い打ちをかけるように、通過数分後に、美しいダブルの虹が架かりましたとさ←


ため息を何度もつきながら駅へ戻り、福知山へ。
宮津からの列車が遅れたために、福知山から乗る列車に乗り換える時間が少なくなり、駅に停車中のエクスプローラーをバルブする時間が少なくなったので、仕方なく乗る予定だった列車を見送り、エクスプローラーのバルブをすることに。


4005D「たんごリレー5号」天橋立行 KTR001形第2編成 福知山駅

シャッターをもう少し開ければよかったのですが、1秒程度しか開けなかったので暗い写真になってしまいました・・・。
設定とか構図とかいじってると、発車していってしまいました←


30分後の大阪行に乗り込み、帰路につきました。
ご一緒させていただいた丹波路快速奈良行きさん、ありがとうございました。


エクスプローラー代走はちょくちょくあるようで、1月に入ってからも設定があるようです。
また時間とお金があるときに、撮影に行ってみたいです。

12/23(火・祝) エクスプローラーに会いに・・・

2014-12-28 23:40:29 | 私鉄
久しぶりの更新ですね。ネタも書く気もなかったもので←
今日からはしばらく、頑張って更新しようと思います。ネタも出来ましたし。


天皇誕生日で休みだった23日、京都北部の北近畿タンゴ鉄道(以下KTR)にお邪魔してきました。
目的は、たんごリレー代走のKTR001形。私鉄・三セクの中では、自分が最も好きな車両です。

始発列車で地元を出発。まず向かったのは、「公庄」という場所。これ、「ぐじょう」と読みます。読めない・・・。

その公庄駅から歩いて5分ほどの場所で、まずは2号を撮影しました。


4002D「たんごリレー2号」福知山行 KTR001形第2編成 公庄~下天津

雨で露出がなく、流しましたがイマイチな結果に・・・。


公庄での撮影後は、網野まで一気に。

駅から徒歩8分ほどの場所に撮影できそうな場所があったので、そこで待機しました。

さてここで、恒例のエクスプローラーを探せ!(←いつから恒例なんだよ)






見つかりましたか?

正解は・・・



こっこで~す!こっここっこ~!(イ○トを探せ風←)


まぁ、それだけ遠くから列車を確認できるほど、見通しがいい場所なんですよ←


4001D「たんごリレー1号」網野行 KTR001形第2編成 峰山~網野

エクスプローラーは、みぞれが舞う中ゆっくりと通過していきました。

この場所、春には芝桜が植えられるようで、のり面がピンク色に染まるようです。春に代走でもあれば、来てみたいですねぇ・・・。


この1号は網野折り返しなので、次の4号発車まで、駅でしばらく撮影することに。



KTR001形第2編成 網野駅

駅に響くアイドリングの音。聞いていてすごく心地よかったです・・・。
約2年ぶりの再会でしたしね、エクスプローラーとは。いろんな思いがこみ上げてきましたよ。



もう一度、「タンゴエクスプローラー」として、地元を走ってほしいです。6連で←ここ重要
ラストランの時でもいいので、JRと協力して実現させてくれないですかね・・・。


今日はここまで。明日は、4号以降の撮影の様子を紹介します。

環状線を走るラッピング。

2014-12-16 20:52:05 | 電車・気動車
日曜の午前中、環状線にいました。



1429「内回り」 103系LA3編成(OSAKA POWER LOOP) 寺田町駅

撮影地は寺田町。
まずはパワーループを撮影。
寺田町へ向かう途中にすれ違ったので、運用を調べて狙って撮影できました。


数分後、反対側からこれも。


2422E「普通」天王寺行 201系LB6編成(ユニバーサルワンダーランドラッピング) 寺田町駅

なにげにこのラッピング、初めて撮影しました。
もうひと編成のハリーポッターの方も、まともに撮れてないので撮影しておきたいですが・・・。