丹波路鉄道日記

当ブログは、関西の鉄道を中心に取り扱うブログです。YouTubeでも活動していますので、ぜひお越しください!

北海道遠征2015冬⑤ ~朝のブルトレ~

2015-01-28 20:17:26 | DE10・DD51(ディーゼル機関車)
札幌に到着して2日目、この日は朝の「はまなす」から撮影開始です。

「はまなす」が札幌駅に到着する2分ほど前に、山線の定期ラッセルが札幌駅8番線に到着し、はまなす到着の3分後に発車することを事前に調べて知っていたので、はまなす入線の撮影後すぐに、ラッセルを見に行くことを決めていました。
しかし、予想よりも2分ほど早く、ラッセルが到着。



奥の方にいる赤いの・・・わかります?


まぁ、はまなす撮ってからでも間に合うだろ・・・と思い、はまなすを撮影。

・・・・・撃沈☆

そして、はまなす到着と同時に発車していったラッセル(泣)
雪にまみれたラッセルを逃してしまいました・・・。

逃してしまったものは仕方ないので、大人しくはまなすをバルブ。



巻き上げられて付着した雪が、北海道の冬の厳しさを物語っています。
この日は遅れもなかったですし、まだマシだったんでしょうが。


1/7(水) 201レ「はまなす」札幌止 DD51-1138号機[函]+14系/24系7B 札幌駅

7両だったので、前面もバルブすることができました。
ヘッドマークは白くなってしまい、「はまなす」の文字が見えませんね(^^;


発車を見送り、この後は711系を撮影しに行きました。その画像はまた後日・・・。

711系を撮影後、運行情報を見てみると、「北斗星」が1時間50分遅れ。まぁ、遅れならいい。
「トワイライトエクスプレス」は、最初4時間半30分遅れになっていました。8002レは時間的に撮れないか・・・。
数十分後・・・

「トワイライトエクスプレス号は、五稜郭~札幌間で区間運休します。」

えぇ~・・・マジか・・・。

結局、北海道でのトワイライトの記録は、一昨日紹介した1枚のみになってしまいました・・・。


撮れないものは仕方ない。
この遠征、最後の撮影は「北斗星」になりました。

夏のリベンジを果たしに、白石~苗穂の「菊水カーブ」へ。

ちなみに、夏に撮影したのはこれ。


2014年8月7日(木) 回1レ DD51-1083号機[函]+DD51-1148号機[函]+24系12B 白石~苗穂

手すりがカツカツになっちゃったんですよね・・・。

リベンジを決意して丁度半年。その機会がやってきました。

撮影場所が狭いので、余裕を持って1時間半前に撮影地へ。
先客ゼロ。よかった・・・。

到着時は、曇り。途中、少し晴れ間もあり、比較的穏やかでした。寒かったですが・・・。
しかし、通過20分ほど前から、少しずつ雪が舞い始め、通過5分前には猛吹雪に。
確かに、午後から天気は大荒れになると予報で言っていましたが、こんなに急に、しかも、「北斗星」通過前に急変しますか!?

結局、「北斗星」は猛吹雪の中、目の前を通過。


1/7(水) 遅1レ「北斗星」札幌行 DD51-1148号機[函]+DD51-1***号機[函]+24系12B 白石~苗穂

うわぁ~・・・どうなんだこれは・・・(₋₋;
まぁ、冬の北海道らしいと言えばらしいですが・・・もう少しまともに撮りたかったかな。

ちなみに、一緒にいた友人が撮影したものがこちら。


※掲載許可は取っています。

なんでこの吹雪の中、AFでバリピン決められるんだ()

驚きなのは、ここまでズームしてもバリピンなこと↓



奥のカーブを曲がったところを切り取りました。
カッコよすぎるって・・・
カメラ自体は、自分のカメラの方が2世代前のものを使ってます。
カメラ変えたら・・・自分だって・・・
・・・はい。腕の問題ですね。すいません()

こりゃ、夏にもう一度リベンジに行かなくては・・・!←


~オマケ~

北海道のラッセル。苗穂で見かけました。


1/6(火) DE10-1543号機[旭] 苗穂駅

今度は、走ってる姿を記録しに行きたいですね・・・。

北海道遠征2015冬④ ~夜の札幌にて、重連。~

2015-01-27 20:44:13 | DE10・DD51(ディーゼル機関車)
今日は、日没後の札幌駅で撮影した「北斗星」と「はまなす」をご紹介します。


17:02。
ゆっくりと入線してきました。


1/6(火) 2レ「北斗星」上野行 DD51-1083号機[函]+DD51-1137号機[函]+24系12B 札幌駅

流し撮り、下手すぎて泣けてきます・・・。まぁ、今回は入線速度が遅かったというのもありますが←
大分修正して見やすくしてありますが、酷いもんですね(₋₋;

アップの流しは、ピントは合ってくれましたが・・・



ん~・・・なんだかなぁ(^^;



連結面も。


北斗星など、札幌駅を発着する寝台列車は編成が長いので、機関車は頭出しします。
ですので、停車中に前面をとることは不可能になります。

そうなったらまぁ、こうしてスナップするしかないわけで。



輝く青い凸。カッコいい・・・。
こんなにカッコいい日常も、もうすぐ過去のものになってしまいますね。



ラストランまであと50日もない「北斗星」。臨時化も夏まで。
日本からブルトレが消える・・・そんな日が、もうすぐ来てしまうんですね・・・。

北斗星の発車をそのまま見送り、夜の「はまなす」までは、札幌観光してきました。


21時過ぎ。
札幌駅5番ホームへ。
札幌名物、動く停目を確認し、スタンバイ。この日は7両での運転だったため、前からバルブできます。よっしゃ!←

時刻になり、はまなすが止まりそうな速度で入線してきました。
そんな時、鳴り響く接近放送。5番の・・・マジで?
背後から現れたのはキハ40・・・!?

キハ40が2連だったのと、はまなすが遅すぎたおかげで被りはしませんでした。よかった・・・。

しかし、息つく暇もなく、またも驚愕の光景が・・・


1/6(金) 202レ「はまなす」青森行 DD51-1143号機[函]+DD51-1148号機[函]+24系/14系7B 札幌駅

え・・・じゅ、重連!?
ウワァァァァッ!!!

テンションが最高潮に←

まさか、重連はまなすが見られるなんて思いもしなかったので、凄い嬉しかったです!!
年始の運用だったので、運用上の都合で重連になっていたのでしょうか?


15分ほどの停車時間の間に、凸凸中心に撮りまくりました(^^)



望遠気味に後ろから。




少し近づいて。




サイドから広角で。


こうして撮影していると、15分なんてあっという間に過ぎ、発車時刻になってしまいました。
「ピィーっ!」と警笛一発。ゆっくりと青森へ向けて発車していきました。

撮影者も少なく(7~8人?)、撮影しやすかったです(^^)
関西で夜にDD重連でも走ろうものなら、大騒ぎなのに・・・。昨年の紀勢トワの京都駅のように・・・(笑)


下は、「はまなす」の動画です。是非是非どうぞ!



「はまなす」撮影後はホテルへ。
良い気持ちで眠ることができました。

・・・翌日の苦労を知る由もなく・・・(つづく)

北海道遠征③ ~廃止目前の勇姿を・・・~

2015-01-26 21:39:24 | DE10・DD51(ディーゼル機関車)
今日から、北海道での撮影の記録をご紹介していきます。


トワイライトエクスプレスの旅が無事に終わり、降り立った北海道・札幌の地。
冬の北海道は人生2度目ですね。前回は、旅行・・・でもないんですが、まぁ、用事で4日ほど滞在しました。その時も撮影は少ししたんですが、ブルトレ関係は遅れなどで全くと言っていいほど撮れませんでした。
唯一、白石駅で「北斗星」を「見る」ことはできたんですよねぇ。
その頃はまだスマホも持っておらず、遅れていた北斗星の運行状況を知る手段もなく、なかなか来ないことにしびれを切らして、撮影をあきらめて駅を後にしようとしたんですよね。
・・・まぁ、この後は皆さんお察しの通りで、気づいたら目の前を通過していました。
そんな悔しい思いをしたこともあり、リベンジも含めて、今回の遠征の初撮影は白石駅ですることにしました。
時間的に沿線に出るのが厳しかったというのもありますが(^^;

そんなわけで、トワイライトを札幌駅で見送り、大きな荷物をコインロッカーに押し込み、白石駅へ。
先着はゼロ。被りの確率もない結構いい撮影地なんですが、撮影者いないんですよねぇ。トワも、撮ってる人いませんでした。
しばらくすると後ろに撮影者が二人来ました。すんげぇ危ない撮り方してはりましたが←


1/6(火) 1レ「北斗星」札幌行 DD51-1137号機[函]+DD51-1083号機[函]+24系12B 白石駅

やっぱカッコいいですねぇ~青いDDに青い客車。
このコンビ、ホント好きです(^^)
青いDDがホントカッコよすぎるんですよね(笑)


このあとは、午後の8002レまで時間が空きます。
時間もちょうどよかったので、駅近くのラーメン屋で昼食。
札幌でラーメンと言えばやっぱ味噌ですよね!
白みそと赤みそが選べました。
美味しかったです・・・(笑)


ラーメンを食べた後は、ゆっくり苗穂方面へ歩き、40分ほどかけて苗穂~白石のS字カーブへやってきました。
このS字、下りの撮影地は有名ですが、上りは冬季限定の撮影地ということもあって、少しマイナーになっています。
辺りが真っ白なので、足元に気を付けながらセッティング。

8002レは、定時に通過していきました。


1/6(火) 8002レ「トワイライトExp.」大阪行 DD51-1140号機[函]+DD51-1195号機[函]+24系改10B 苗穂~白石

車体をくねらし近づいてくるトワイライト。静止していても感じるこの圧倒的迫力。カッコよすぎますよね(*^^*)

引いてもう一発!



S字カーブって、やっぱいいですね。こういうカーブって長編成じゃないと似合いませんし、それが客車列車ならなおさら。

・・・で、実はこの後、このトワイライトが大変なことになっちゃったんですよね。
遅延時分約14時間。大阪着は出発から二日後、8日午前4時半。乗客は車内で2泊・・・。
年始早々、稀に見る大幅遅延での運転でした。よく打ち切らずに最後まで走りましたよね(^^;




下は、動画です。
「北斗星」と「トワイライトエクスプレス」、それぞれ収録しています。是非ご覧ください!

【廃止目前】寝台特急「北斗星」 in北海道 @2015.1.6-7


【廃止目前】8002レ「トワイライトエクスプレス」 @苗穂~白石

北海道遠征2015冬② ~念願のトワイライト乗車!〈後編〉~

2015-01-25 22:28:46 | DE10・DD51(ディーゼル機関車)
また長いこと更新が開いてしまいました・・・。
実は、この頃毎週のように検定試験があって、授業も、8時間目まであるという日々。それに加え、修学旅行前でバタバタしていて、なかなかブログを更新するような暇ができないのが現状です。
来週末にも検定試験があり、その検定試験の翌日からは修学旅行。また更新できない日が続きそうです・・・。
まぁでも、今日の記事が終われば数枚の写真で区切って更新していけると思うので、少しでも更新できるように頑張ります(^^;


さて、今日はトワイライト乗車の後編です。

昔懐かしのB寝台上段で少し仮眠をとりましたが、暖房が利きすぎていて暑く、目が覚めてしまいました。目が覚めたのは弘前を出てしばらく経ったころだったでしょうか。外を見てみると、真っ白な世界が広がっていました。積もり方も、これまでとは全く違いましたね。
道路では、黄色い除雪車が道路の雪を路肩へ寄せて除雪してました。夜中にお疲れ様です・・・。

下段の友人を誘い、サロンカーへ移動。
昼間は賑やかだったサロンカーも、夜中の2時ともなると、数人がくつろいでいる程度で、静まり返っていました。

新青森駅を過ぎ、列車は速度を落としながら大きく左へカーブ。
しばらくすると、右手車窓に、青森から五稜郭までお世話になるED79がスタンバイしていました。
ED79の横を通り過ぎ、列車は青森駅構内へ。ここで機関車付け替えのために10分少々停車します。

ここで、サロンカーから人がいなくなったので・・・



夜の雰囲気もなかなか(^^)



昼間は争奪戦となるソファーも、今ならどこでも座り放題です(笑)

この時間を利用して、サロンカー内に余っていたスタンプもやりました。



それっぽく雰囲気を出して・・・(笑)
このスタンプカード、季節によってもデザインが違うらしいですね(^^)

発車のころになると、最初にサロンカーにいた方たちが帰ってきました。
その方たちの話を聞いていると(盗み聞きではないですよ。聞こえてきただけです←)、連結作業を見学していたようで・・・って、外は出られないんじゃ?
ん~・・・展望スイートから見学してたのかな・・・?
4~5人はいたんで、知り合いも連れ立っての見学会だったんでしょうかね。参加したかった←


さて、列車は進行方向が逆になり、津軽海峡線を北上し始めました。
とりあえず青函トンネルに入るまでは起きておこうと決め、そのままサロンカーで流れゆく景色・・・って真っ暗ですが、眺めながら過ごしました。
車掌さんに、「青函トンネルは10個目のトンネル」というのを教えていただき、通過するトンネルを数えます。
まぁこれが、途中でわからなくなっちゃうんですよね(^^;
で、あれ?これって9個目?10個目?とかなってるうちに、青函トンネルの入り口の青い蛍光灯が過ぎていきました。

「とりあえず、最深部通過したら寝るか」って思ってたんですが、最深部に気が付けず←
北海道側の海底駅(竜飛海底か吉岡海底か忘れた←)を通過したところで、自分の寝床へ戻りました。

サロンカーから8号車の自分の寝床に戻るまでには、ミニサロンもあります。今回は座ってゆっくりするということはしませんでしたが。





次に目が覚めたのは、五稜郭駅停車中でした。
外を見てみると、ED79重連が停車しているではありませんか!



車内からでしたけど、無くなる前に見れてよかったです(^^)

しばらくして、「ピィーっ!」という甲高い警笛とともに、列車が動き始めました。
あぁ~・・・北海道に来ちゃったんですねぇ~


この後は、室内が少し暑かったんで、通路の座席でトワイライトの夜を過ごしました。



静まり返ったBコン。こういう雰囲気もいいですよねぇ。24系とはいえ、トワイライト用にリニューアルされた車内。木目調で高級感の漂う車内ですよね。


6時半を過ぎると、だんだんと外が明るくなってきました。

7時を過ぎると、北海道を出て最初の停車駅、洞爺に到着しました。約12時間ぶりにドアが開きます。


洞爺駅

数十秒の停車時間ですが、せっかくなので出入り口から。
思ったより雪が少なかったですね。洞爺を出て、南千歳を過ぎるあたりまで、ほとんど雪がありませんでした。苫小牧までは、全くと言っていいほどなかったですね。
北海道とはいえ、太平洋側は雪が少ないんでしょうかね。


洞爺の次は、東室蘭に停車。
ここで、運転士が交代しました。


東室蘭駅

札幌まで、お願いします!


東室蘭を発車してしばらくすると、朝食の時間がやってきました。
食堂車へ移動します。

朝食は車内での予約制になっています。



これはメインになる皿ですね。
前菜とデザートもありました。

普段口にしない味だったので、少し抵抗もありましたね(^^;
まぁ美味しかったですが、自分にはこういうのはまだ早いようで←
いい経験にはなりました(笑)


朝食が終わると、列車は南千歳へ滑り込みました。
ここで、同じ部屋でご一緒していた老夫婦の方が下車されました。

南千歳から札幌までは30分余り。あぁ・・・もう終わってしまうのか・・・。
札幌に近づくにつれ、「もっとトワイライトに乗っていたい」という気持ちが強くなってきました。とても名残惜しかったですね・・・。

白石駅の手前あたりで、札幌駅到着前の最後の放送が鳴りました。

いい日旅立ちのメロディとともに、列車は札幌駅へ。
22時間の長旅も、もう終わりです・・・。


少し暗い空間に響くディーゼル音。
このけたたましく響くディーゼル音を聞いていると、札幌駅に来たなぁっていう実感がわきます。

今回お世話になったのはこの2機。



1195号機と1140号機でした。
1140号機の方は、自分が初めて見た青いDD51でもあります。



国鉄色以上に好きかもしれないです・・・(笑)
にしても、ピカピカですねぇ(^^)

青いDD51の前には、記念撮影をしようと集まる人が。
自分と友人も記念撮影をし、発車を見送りました。


本当に今回はいい経験ができました。
乗ることが叶わない人も多い中、こうして乗車する機会があったことには、本当に感謝しています。
楽しい旅を提供してくださった乗務員の方、相部屋で語らい相手になってくださった老夫婦の方、ありがとうございました。
本当に楽しかったです。機会があるなら、団体列車でも、もう一度乗ってみたいですね・・・。
思い出をありがとう。トワイライトエクスプレス。


こちらは動画になります。放送を中心にまとめています。

【トワイライト乗車記録】2015年1月5日発 札幌行8001列車

北海道遠征2015冬① ~念願のトワイライト乗車!〈前編〉~

2015-01-17 21:55:19 | EF81・EF510
また更新が開いてしまいました。なかなか時間が取れず、更新できない日が続いております・・・。


先日までは北陸遠征の記事でしたが、今日から変わります。


1月5日、午前11時。
私は、大阪駅のホームに立っていました。

そこに入ってきた、ダークグリーンをまとった列車・・・


1月5日(月) 8001レ「トワイライトエクスプレス」札幌行 EF81-44号機[敦]+24系改10B 大阪駅

写真の出来はともかくとして、この時の自分の胸の高まりは、言葉で言い表せないものでした。



なんといっても、これに乗って札幌まで行くわけですから!

実は、11月下旬に大阪の旅行社を訪ねたのですが、その時、運よくキャンセルが出ていて切符が取れてしまったのです。
切符が取れたのは、Bコンパート。プランで申し込んだので、トワイライト、札幌での宿泊費、帰りの飛行機を合わせて4万円台という安さ。まぁ、この際値段は関係ないですが、切符が取れたときは思わずニヤニヤしてしまいました(笑)


さて、今回お世話になるのは、第3編成。青森までの牽引は、EF81-44号機でした。




先頭で機関車と記念撮影をし、いよいよ車内へ!
乗車したのは、8号車のオハネ25-563。



「あぁ、いよいよ憧れのトワイライトに乗るんだな・・・」ということを実感しながら、車内へ入りました。

友人と二人で行きましたが、Bコンは4人1部屋なので、他に2人が相部屋ということになります。
「誰かなぁ。変な人やだな・・・」とか思ってましたが、ご一緒させていただいたのは、一組の老夫婦。「よかった・・・変な人じゃなくて・・・」←
その方々は2回目の乗車らしく、旅の途中、いろいろとお話もさせていただきました。


11時50分。列車はゆっくりと動き出しました。
「いい日旅立ち、西へ」のメロディとともに、過ぎゆく大阪の景色を眺めながら、これから始まる22時間2分の長旅に思いを馳せ、もう興奮が収まりませんでしたね。


京都付近まで自分の部屋で過ごし、湖西線に入るころに、4号車のサロンカー「サロン・デュ・ノール」へ。
座席はいっぱいでしたが、しばらくそこから琵琶湖を眺め、ゆっくりとした時間を楽しみました。
サロンカーには、2015年初列車ということでこんなものも。



大阪車掌区の方々がわざわざ製作したんでしょうね。
廃止される年の初列車に乗れたというのも、なんだか感慨深いですね・・・。


北上していくにつれて雪も増えてきて、近江今津に着くころには辺り一面真っ白。
敦賀を過ぎ、北陸線へ。
14時半ごろに、ランチをとるために3号車の食堂車「ダイナープレヤデス」へ移動しました。

食堂車で食事をとる・・・こんな経験も初めてでしたね。まぁそもそも、食堂車がある列車なんて数えられるほどしか無くなってしまいましたもんね・・・。
元481系の食堂車は、国鉄車両とは思えない高級感が漂っていました。車端部のステンドグラスもキラキラと煌めいていました。車内の乗客の方々も、どこか落ち着かない様子でランチを楽しんでいましたねぇ。

さて、何を食べましょうか・・・



どれもおいしそう・・・(笑)
ん~・・・ハンバーグにしようかな?



おぉ~美味しそう!
見た目だけではなく、もちろん味も最高でした!
この雰囲気の中で食べるというのも、一種のスパイスとなって美味しさを倍増させるんでしょうねぇ(^^)
ちなみに、友人はビーフカレーを注文。一口貰いましたが、こちらもとても美味しかったです(笑)
車内でこうした美味しい料理を提供してくれるのってすごいですよねぇ~。ときたま、テレビとかでトワイライトの食堂車とかの特集とかやってますが、揺れる車内でよく調理ができるなぁと思いますよね。


幸せな時間を過ごし、列車は金沢駅へ。
ここでは3分の停車時間があるので、少し降りて撮影。


金沢駅

何人かの乗客が、同じように一旦降りてカメラを向けていました。
金沢でこうして撮るのは2回目です。前回は2年前の春、初めて金沢に来た時に撮影しました。その頃は、まさか2年後にトワイライトが廃止になるなんて思いもしなかったですね・・・。


列車は金沢を出発し、富山、直江津へ向けてひた走ります。

金沢発車後に車内販売が来たので、色々と買い込みました。レシートを見ると5700円・・・トワイライト乗ると金銭感覚狂います←

車内販売が終わると、丁度、石動~倶利伽羅で友人が自分が乗っているトワイライトを撮影していて、沿線から大きく手を振ってくれていました。こちらも大きく振り返しましたが・・・まぁ相手からは見えませんわな(笑)
前回、「あけぼの」に乗った時も沿線で友人の一人が自分の乗る列車を撮影されてて、車内から手を振ったのを覚えています(笑)


さて、そろそろ車窓からはちょうど夕日が見える時刻ですが、この日は曇っていたために「トワイライト」を見ることはできませんでした・・・。
残念・・・。

富山を過ぎてだんだんと外が暗くなってきました。
こうなってくると、ホントに夜行列車の雰囲気ですねぇ。
真っ暗な日本海側を走行し、列車は直江津へ。
ここでは10分間の停車があるので、ホームへ降りて撮影へ。

反対側ホームからは以前バルブしたので、今回は同じホームから。


直江津駅

ここで記念撮影をする方も多く、なかなかすっきり撮影できませんでしたが、まぁ撮影すること自体はオマケなので気にしません←
この先は停車時間も短く、EF81牽引の姿を撮影できるチャンスはココが最後でした。


直江津を発車後、車内ではクイズ大会が開催されました。
なかなかマニアックな問題もあって・・・(笑)

一部ではありますが、問題の一部でも紹介しましょうかねぇ~。
結構抜粋してます。

Q1 トワイライトが運行を開始したのはいつでしょう?

Q2 トワイライトの車体の色、グリーンと帯の黄色にはどのような意味があるでしょう?

Q3 大阪発車時に流れた音楽のタイトルは?

Q4 3月に北陸新幹線が開通することで生まれる、日本で一番長い新幹線の駅名は?

Q5 日本三名山のうち、トワイライトから見える山が二つあります。なんでしょう?

・・・他にもいっぱいありますが、これくらいにしておきましょう。
皆さん、全問正解できますか?
ちなみに自分は、Q1とQ5はわかりませんでした←

では、正解です。

A1 1989年7月21日

A2 グリーンは日本海、帯の黄色は日本海に沈む夕日を意味する

A3 「いい日旅立ち、西へ」

A4 黒部宇奈月温泉(くろべうなづきおんせん)

A5 白山・立山

・・・だ、そうです(笑)
Q3なんかは、「いい日旅立ち」と思っている人が多く、自分も最初はそう思っていました。皆さん、それで間違えてましたし(^^;

このクイズ、正解した人は先着順で景品がありました。
車掌さんが作った記念乗車証明書や、501M・502M「きたぐに」の時刻表、4001レ・4002レ「日本海」の時刻表、トワイライト限定オレンジカードが入っていたケース、その他JR西日本のグッズなどがありました。4001レの時刻表とか一番欲しかったんですけど、自分のひとつ前で答えた人に取られてしまって・・・(泣)

その方にお願いして、写真だけは撮らせていただきました。


4001レ


4002レ

主要駅の時刻が詳しく記載されてました。
あと、この写真を撮らせていただいてる時に車掌さんが来て、時刻表をゲットされた方にこれを渡していました。



これ、何かというと、「日本海」ラストランの時に車内で配っていた記念乗車証明書らしいのです。
なんでも、その車掌さんが「日本海」ラストランに乗務されていたらしく・・・。
こんな巡り合わせもあるもんなんだなぁと(^^;


クイズ大会のあとは、自室に戻って夕食。お高いフランス料理のコースではなく、大阪駅で買った駅弁を友人と食べました。

弁当を食べた後はゆっくりと過ごしました。この時点でまだ旅の半分ほど。まだまだ旅は長いです。


22時頃だったでしょうか。パブタイム営業をしている食堂車へ。

こんな夜中にステーキピラフを←



乗る前から「これ美味そう!食べたい!」って思ってたんです!許してください!()
予想通り、いや、それ以上に美味かったです(笑)
値段はそれなりにしましたけどね(^^;


満腹になったところで、青森停車まで少し眠ることに。


・・・今日は一旦ここで切ります。
すご~~~~~~く長い記事になってしまいましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございます。次回は、青森停車から札幌到着までと、車内の様子を載せていこうと思います!