丹波路鉄道日記

当ブログは、関西の鉄道を中心に取り扱うブログです。YouTubeでも活動していますので、ぜひお越しください!

今度は「特急」幕で。

2015-06-26 18:13:04 | 183系・381系・287系・289系
先週末、白幕で走っていたFE41編成ですが、ここ数日は「特急」幕での運用が増えています。


水曜日、FE62編成の本線試運転があったので回7777Mがあると予想し、篠山口駅へ。

まずは3026M。


6月24日(水) 3026M「こうのとり26号」新大阪行 381系FE61編成 篠山口駅

地元でこんな時間にバルブしたの、初めてかもしれません(^^;
引退が近づくにつれ、こういう機会も増えてくるでしょうか・・・。


さて、問題のFE41編成は、このあとやってくる3021Mに充当されていました。

3021M入線時刻に、1番線に大阪行きの列車がいるのを失念しており、その列車が発車したあと数秒で、なんとか一枚だけ撮影できました。


6月24日(水) 3021M「こうのとり21号」福知山行 381系FE41編成 篠山口駅

「特急」。
いやぁ、新鮮です・・・(笑)
雰囲気も結構変わるものですね。


・・・結局、狙いの回7777Mは来ず。
なぜか、翌日の回7777Mで福知山区へ返却されたそうです・・・。



さてさて、FE41編成ですが、昨日は京都口の運用についていましたが、今日は福知山線の運用に就いていました。

下校時に手軽に3015Mだけ撮影。
通過1分前から土砂降りの雨に見舞われましたが、撮影できました。


3015M「こうのとり15号」城崎温泉行 381系FE41編成 篠山口~丹波大山

クロ側の前面幕は、今日はちゃんと仕事をしていました。・・・が。



クハ側は「特急」でした。しかもズレてた・・・。


明日は3001M~3014M~3017M~3028Mに充当予定です。
残念ながら、今週は増結されないようですね。

今日も懲りずに「しろのとり」。

2015-06-21 20:46:02 | 183系・381系・287系・289系
午前中、電卓の検定試験を受けたあと、家でのんびりしていたのですが、予報に反して天気もいいし、3017Mに白幕入ってるし・・・ということで、ちょっくらチャリ鉄してきました。


まずは渓谷。
晴れればほぼ順光の撮影地。通過10分前くらいから晴れていましたが、通過3分前くらいから雲が・・・
「こりゃだめだ・・・」とあきらめかけていましたが・・・!


3015M「こうのとり15号」城崎温泉行 381系FE65編成 丹波大山~下滝

通過時“だけ”晴れてくれました!(笑)
こんなこともあるんですね(笑)
曇り設定にしていて、列車が見えてから晴れはじめたのでSSだけ弄りましたが、まだ少しオーバー気味ですかね。
こればっかりは仕方ないです。
曇りよりはマシでしょう・・・(^^;
このカーブは6両が入りきらないので、今度は4両でチャレンジしてみたいです。


3015Mと下滝で交換してくる3018Mは縦で。


3018M「こうのとり18号」新大阪行 381系FE64編成 下滝~丹波大山

300mm+トリミング。
トンネル飛び出しで撮るには、いったい何mm必要なのでしょうか()
もう少し望遠の効くレンズが欲しいです・・・。


この後は渓谷を抜け、恐竜のモニュメントが設置されている公園へ。
しばらく時間をつぶし、3022Mを撮影します。

3022Mの前に、225系MY編成単独の丹波路快速が。
MY単独とか久々に見た気がします。写真は、割愛。

その後、3022Mが来ました。


3022M「こうのとり22号」新大阪行 381系FE6*編成 下滝~丹波大山

車・・・車が・・・。滅多に通らないんですけどね(^^;
まぁ、普通に編成写真撮るよりは、面白い画ができたかなと(笑)


さてさて、この後が本番です。
分厚い雲に覆われていた空ですが、太陽が徐々に沈むにつれ、雲の下から眩い光が差してきました。
ちょくちょく小さい雲が通過し、曇ったり晴れたりの繰り返し。

通過直前。雲に太陽が隠れた状態で踏切が鳴り出しました。が、少しずつ太陽がのぞき始め・・・


3017M「こうのとり17号」福知山行 381系FE41編成 丹波大山~下滝

エロ光でいただきました(^^)
普段見ることのできない白幕。貴重なシーンを撮影できてよかったです。
ただまぁ、悔いるべき点は多々あって・・・。
これ、トリミングしているのでわかりませんが、相当早切りしています。そのため、パンタも串ってますし・・・。
以前ココで撮影した時も、早切りで失敗してるんですよね。まだまだ腕を磨かないと・・・。


こちらは、3017Mの動画です。



この後は、普段は通らない峠道を通って帰りました。
下り短いのに上りは長く・・・。
今度は、逆から行こうと思います()

特急「しろのとり」。

2015-06-20 19:26:31 | 183系・381系・287系・289系
とある目撃情報を見て、夕方、出撃してきました。

目撃通りくるかどうか不安でしたが・・・


3015M「こうのとり15号」城崎温泉行 381系FE41編成 篠山口~丹波大山

来ましたよ、白幕で(笑)
381系の白幕をまともに撮影したのは初めてですね。イベント時にシール式のHMを掲出するときには活躍している白幕ですが、こうして真っ白で走ってくると拍子抜けしてしまいます(^^;

今回白幕だったFE41編成、最近幕の調子が優れないそうで・・・。
特急マークなども掲出しているそうです。撮ってみたい・・・(笑)


このあと、図書館へ行き、借りていた本を返却。

その後すぐに3018Mを撮影するため移動。


直前に雲が湧きましたが、通過時は晴れてくれました。


3018M「こうのとり18号」新大阪行 381系FE67編成 篠山口~南矢代

いい光線でした(^^)
今日、午後から雨降るとか言ってた気がするんですけどねぇ・・・。気のせいですかねぇ()

昼下がりの福島で。

2015-06-17 19:58:14 | 183系・381系・287系・289系
今月7日(日)の記録です。



64M「くろしお14号」新大阪行 381系HD601編成 西九条~梅田(信)

昼下がりの福島。
都会のど真ん中にある踏切を、ゆっくりと渡る381系。
こんな光景も、あとわずかしか見られないと思うと・・・。

梅雨空の丹波路。

2015-06-15 22:34:51 | 183系・381系・287系・289系
昨日の記録です。

梅雨らしい画を求めて、撮影してきました。


3015M「こうのとり15号」城崎温泉行 381系FE**編成 南矢代~篠山口

ここには毎年、紫陽花が咲くことを知っていたので、行ってきました。
花の方にピントを合わせてみましたが、もう少し寄せて撮影したほうがよかったでしょうか。


次の18号は、列車にピントを合わせてみました。


3018M「こうのとり18号」新大阪行 381系FE67編成 篠山口~南矢代

少し引いて。



広角の方が良かったですかね。上スカなので、もう少し画角を下げたかったですね・・・。


381系にとって最後の梅雨。
あまり撮影意欲の沸かない時期ではありますが、こうして梅雨らしいショットが撮影できたのは良かったです。