学校で使うパソコンの方はすっかりと直って、快適な環境となりましたが、今度は家のパソコンが壊れました。
こちらも買ってからまだ数か月しか経ってないのですが、パソコンの再構成だか何だかが始まって、ログインしようとすると「パスワードが違います」と表示され、それを何回か繰り返すうちにパソコンがまともに立ち上がらなくなってしまいました。
結局再インストールをする羽目になりそうなのですが、再インストール自体ができるのかどうかちょっと不安で、できなかったら保証期間内なので修理に出そうかとは思いますが、修理に出すと時間もかかるし面倒だな、という感じです。
なんでこんなに頻繁にパソコンが壊れるんだろう・・・。
ということで、パソコンの故障に取りつかれているような感じです。
パソコン、便利な反面、今はないと仕事になりませんので、壊れると厄介ないものですね。
こちらも買ってからまだ数か月しか経ってないのですが、パソコンの再構成だか何だかが始まって、ログインしようとすると「パスワードが違います」と表示され、それを何回か繰り返すうちにパソコンがまともに立ち上がらなくなってしまいました。
結局再インストールをする羽目になりそうなのですが、再インストール自体ができるのかどうかちょっと不安で、できなかったら保証期間内なので修理に出そうかとは思いますが、修理に出すと時間もかかるし面倒だな、という感じです。
なんでこんなに頻繁にパソコンが壊れるんだろう・・・。
ということで、パソコンの故障に取りつかれているような感じです。
パソコン、便利な反面、今はないと仕事になりませんので、壊れると厄介ないものですね。