接続できたと思っていたプリンタですが、実はうまく接続できていませんでした。
イーサーネットのアドレスを入力すると、プリンタの接続自体はできてテストページの印刷まではできたのですが、その後にパソコンからプリントしようとしても上手くいかず、途方に暮れてしまいました。
が、マニュアルをよく読み直すと、「プリンタにIPアドレスを振って、そのIPアドレスで接続する」と書いてありまして、そのようにしないと上手く設定できないようです。
昨日も家に帰ってから1時間程度悪戦苦闘したのですが、やはり、パソコンの作業が上手くいかない時はちょっとクールダウンしないといけないものだと実感しました。
今日も帰ってから作業予定ですが、何とかうまくつながるといいのですが。
イーサーネットのアドレスを入力すると、プリンタの接続自体はできてテストページの印刷まではできたのですが、その後にパソコンからプリントしようとしても上手くいかず、途方に暮れてしまいました。
が、マニュアルをよく読み直すと、「プリンタにIPアドレスを振って、そのIPアドレスで接続する」と書いてありまして、そのようにしないと上手く設定できないようです。
昨日も家に帰ってから1時間程度悪戦苦闘したのですが、やはり、パソコンの作業が上手くいかない時はちょっとクールダウンしないといけないものだと実感しました。
今日も帰ってから作業予定ですが、何とかうまくつながるといいのですが。