BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

静岡県・富士市の「大淵笹場」

2023-09-10 00:00:03 | 東海地方の棚田

静岡県・富士市の「大淵笹場」

ここは静岡県・富士市・大淵(おおぶち)です。

「大淵笹場(ささば)」です。茶畑の名所「大淵笹場」。

富士山と茶畑を撮影するのであれば、 ぜひ、足を運んでいただきたい場所です。

毎年、5月のお茶の季節になると、全国各地から多くのアマチュアカメラマンが撮影に訪れます。

日本を代表する世界遺産「富士山」と日本人の心を落ち着かせてくれそうな「茶畑」です。

2013年(平成25年)に「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録された。

「静岡の茶草場農法」が2013年に世界農業遺産となりました。

ダブル世界遺産の富士山と茶畑を撮影する絶景地です。

電柱や、防霜ファンが写りこまない撮影地です。

 

撮影者:今井 英輔 

撮影日:5月8日

投稿者:今井 英輔

 

【交通】

・鉄道・バス/JR富士駅より富士急静岡バスで「曽比奈・曽比奈上」行、「曽比奈下」バス停下車 

   徒歩20分(1.2キロメートル) 

 

・車/東名富士・新東名新富士インターチェンジより車で約10分
   カーナビゲーション等の住所設定は、「静岡県富士市大淵1516」

 

静岡県・富士市の「大淵笹場」への地図

〒417-0801 静岡県富士市大淵1516 - Google マップ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野県・野沢温泉村の「野沢... | トップ | 京都府・伊根町の「新井の棚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海地方の棚田」カテゴリの最新記事