goo blog サービス終了のお知らせ 

辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

2019年 初志貫徹な度合い

2018-12-31 23:33:27 | 会社経営


神奈川県 秦野市から愛を込めての初志貫徹を表明する。

まるで、法務局の「官報に公告する」っていうヤツで
言ったからには、責任持ちます!

過去、いろいろ表明しましたが結局、ダメなことも多かった。

カメラマン人生40年の中、
新しい表現方法として、「空撮」の準備が着々と進む。

まぁ、ラジオコントロールなので、自由に飛べるのですが、
ジブやクレーンのように、単純に地面から高度100メートルくらいの
高さので撮影でも雰囲気がだいぶ変わるし、
ドリーショットのように、前後50メートルくらいの移動距離でも
面白い画が撮れる。

2019年は、そんな撮影も受注しつつ、
人物を沢山と撮ることを意識したいと思う。

俗に言う、ポートレートっていいうヤツですね。

まぁ、設備投資もしながら
有限会社なりのコンパクトな規模でも
発信できれば、何かしら反響があるかぁ〜と、考えてます。

で、クルマに関して言えばね。
毎日、200キロを往復する中で、
体感したことを文字化して表現しようと誓う。

パーキング事情とか、煽り運転とか、社会派な自分の視点を
もう少し、文章を発信してて共感が得られるスタンスとして。。。

2019年の表現として、
「死ねばいいのに」は、捨てて
「土に還れ」を合言葉に表現できれば幸いであります。

1年間 お付き合いありがとう! そして、新年へとバトンタッチぃぃ

2018-12-31 23:11:21 | 会社経営


カメラマンのブログをご支持いただき
有難うございます。

やや、休みがちなブログでしたが
まるまる3年続けてこられたのは、読者の皆さんのご支持の
おかげかと思います。

ブログを始めた当初、批判的なコメントばかり書き込んだ1年目

ちょっと、遠慮気味になった2年目

さらに、大人になった3年目と、、、過激度合いが薄れてきた反面

社会的な意味合いも考えての3年目としてきたつもりです。

2019年は、有限会社からのスタートとなり
売り上げ次第で、再び、株式へと変える所存でございます
コンパクト化、ダウンサイズ化と申せば綺麗に聞こえますが、
49歳になるので、守備範囲を広げるより、
「今、自分がしたい」をモットーに、より深く追求できる
2019年へと進めたい所存です。

まぁ、カメラマンというより、クリエイターとい言ったニュアンスが
ぴったりかもしれませんね。

悲しいことに、テレビカメラマンの象徴である
「デカカメ」を担ぐことも少なくなり、コンパクトなハンディカメラと
仕事をすることが大半になり、少々、寂しい感じではあるが、
いづれ訪れるタイミングだと覚悟して仕事に取り組みます。

とは申しましても、
「専門分野」は撮影であることには変わりなく、
表現したいこと「人間」を動画と静止画で切り撮って行きます。

どうぞ、2019年も、「辛口コメント」で参りますので
どうぞ、ヨロシクでございます。