キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

節分

2010-02-03 22:48:06 | 雑感


 今日は晴れ、と天気予報で言ってたと思うのですが 夕方ココアと散歩に出かけようとしたら 雪が降ってきました。
 とにかく寒かったです。

 でも、今日は節分。
暦の上では明日からは春?

 だけど毎年2月から3月にかけてが一番寒いような気がします。

とはいえ とりあえず恵方巻きを上の息子と食べました。
関東地方でこんな習慣はほんの数年前までなかったと思います。
 
 恵方をむいて巻き寿司を食べるなんて おもしろい風習ですね。

イベント好きの私、恵方巻きをいただいたあとは 息子と一緒に豆まきをしました。


 毎年豆まきのあとの掃除が大変なので 今年はそのまま捲けるように小袋入りの豆を買ってきたのに 息子ってば「こんなんじゃダメだよ。」と言って小袋を開けて豆をまきました。

 幸せな春が来ますように。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降りました

2010-02-02 22:01:32 | 

 昨日の朝は暖かかったのに徐々に寒くなって雨が降り始め 夜にはとうとう雪が降りました。
 朝起きてみたら一面の銀世界でした。

久しぶりにこんなに雪が積もりました。

 最近雨が降るとお散歩を嫌がるココアさん、どんな反応をするかな?とドキドキで外に出したのですが・・・

 とっても喜んで大はしゃぎでお出かけしてくれましたっ

 雪の日のお散歩はそれなりに楽しいのですが 問題は明日の朝・・・

路面の凍結が心配です。

 滑って転ばないようにしなくちゃ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『AVATAR』

2010-02-01 21:41:28 | 映画

公式サイト

 この映画は私の好きなジャンルではないので あまり観に行く気にはなれなかったのですが ウワサの3Dを観たくなってお出かけしてききました。

 パンドラという名の衛星に巨億の富の元となる鉱物を発見した人類はパンドラ進出を目指す。 その進出に障害となるのがナヴィという人類。
 車椅子生活となっている元海兵隊員のジェイクは双子の兄のかわりにアバターと呼ばれる体にリンクし、ナヴィと接触を図る。
 ナヴィの娘のネイティリと親しくなってゆくうちにジェイクは アバターのしての自分と本当の自分のどちらが本物なのか分からなくなってきて悩み、ついにはナヴィと共にパンドラの自然を守るために立ち上がる。

 とにかく3Dは凄い

画像が飛び出るだけでなく奥行きまで感じられます。
すごい臨場感でした。
 映画の内容はまあ想像どおりというか・・・
ハラハラしました。

 この映画のテーマは本当は深く重いものだと思います。
でも、それだけでなく愛情や自然とのかかわりを考える機会を与えてくれています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット