キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

ウクレレストラップ

2023-07-30 22:14:26 | 雑感

                 

ウクレレを習い始めて2ヶ月になります。

私はギターや三味線を少しやったことがあるのですが 楽器によって持ち方とか違うので戸惑ってしまいます。

ギターも三味線も膝の上に置いて演奏するのですがウクレレはもっと高い位置で構えなくてはいけません。

右腕で楽器を抱えて固定して左手でコードを押して演奏するのですが これが初心者にはとっても難しくてウクレレの位置がどんどんずれてしまいます。

習い始めた頃はまだコードも簡単でなんとかなっていたのですが だんだんコードが複雑になってきてウクレレを固定すると左手のコードが押さえられなくなる、ということになってきました。

 そこでとうとう諦めてウクレレの底に金具を打ち込みストラップを付けることにしました。

ウクレレに穴をあけることにかなり抵抗があったのですが それよりもちゃんと演奏できるようになることを第一に考えよう、と思いました。

 せめてかわいいストラップでテンションをあげよう、とネコ柄のストラップを買ってみました。

これで演奏してみたら・・・ウクレレがちゃんと固定されコードをちゃんと押さえることができました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火大会を遠くから・・・ | トップ | 白バラ牛乳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事