キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

筑波山梅林と偕楽園へ梅を観に

2024-03-15 21:56:16 | お出かけ

               

1月に楽しみにしていた日帰り旅行はコロナに罹ってしまったので諦めました。

先月は予定を入れていなかったので今月は久しぶりのバス旅行になりました。

昨日、筑波山の梅林と水戸偕楽園で梅を観る、というツアーに参加してきました。

『ひとりだけど独りじゃない』というキャッチコピーのひとり旅シリーズです。

申し込んだのが去年の秋だったのでまさかこんなに早く花が咲いてしまうとは思っておらず・・・

せっかく行った筑波山梅林はほぼ花は終わっていました。 仕方なくちょっとだけ残った枝をアップで写したり・・・

         

四阿まで行って景色を写したり・・・

              

お天気だけは良かったので気持ち良かったのですが一面に広がった梅の花は見ることができませんでした。

それからバスは水戸市に向かい『COLK』というフランス料理レストランへ。

こちらのお店は地元の食材にこだわったお料理を提供してくれます。

前菜は蕪にズワイガニの身の入った餡をかけたもの。

         

フォカッチャとスフレバター。

                

鯖の一夜干しをカリっと揚げたもの。

                 

それから無農薬で育てたニンジンのスープ。

                   

常陸牛の火っとステーキ。

デザートは温かいショコラとピスタチオのアイスでした。

梅は残念でしたが ランチはとても満足しました。

ランチ後は水戸偕楽園へ。

           

水戸といえばこちらの方々ですね。

筑波山梅林よりは梅の花は残っていましたが それでも盛りは終わっていました。

     

みんなひとりで参加されている方ばかりですが こういうタイプの旅行っていいね、というのがみんなの感想でした。

お友達とお出かけするのは楽しいのですがなかなか都合を合わせるのが大変ですものね。

それに比べるとひとり旅は気軽に参加できます。 また来月もお出かけ予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット