合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

行政書士試験が終わって⇒通関士講座のカリキュラム作成

2023-11-12 21:40:19 | 通関士
行政書士試験が終わって⇒
通関士講座のカリキュラム作成



行政書士試験、終了、お疲れ様!

 応援いただいた方、
 ありがとうございました。

 問題解きながら、これも、あれも
 問題集やテキストにあったことは
 覚えているのに

 もっとしっかり勉強しておけば
 と反省しながら

 試験終了後、最寄りのJR駅まで
 1時間ほど歩いて疲れ果て

 コーヒーの香りを味わながら
 英語の歌を聞いていました。



 その時、現実に引き戻されました!
 まだカリキュラム作ってなかった・・・

 例年、このカリキュラムと教材は、
 初受験、再受験を問わず
 ご参考頂いているようなので、

夕食後、例のごとく、公式ブログに
投稿しました。

タイトルは、
カリキュラム for 2024年通関士講座

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カリキュラム for
2024年通関士講座


作成日:令和5年11月12日

第58回通関士試験合格のための
カリキュラムの発表です。

 受講申し込みをされた方との
 面談を通じて作成した
 概略のカリキュラムです。

 今後、受講申し込みをされる方の
 実力等を把握して、更に修正を
 加えていくことになります。

 また、使用予定の教材が
 出版されていないので、
 出版後、ボリューム等によって
 変更することがあります。

 これは、大阪は梅田の私の
 通関士講座のカリキュラムですが、

 例年、独学や再受験の方の
 ご参考になっているようですので、
 今年も公開いたします。


【ウォーミングアップ・ゼミ】
午後1時~3時
 12/03 第1講 通関と保税制度
 12/10 第2講 納税制度
 12/17 第3講 計算問題

  教材:
  通関士試験受験の基礎知識


【入門ゼミ】
午後1時~3時30分
 1/06 第1講 定義・保税制度
 1/13 第2講 輸出通関・輸入通関
 1/20 第3講 関税の確定
 2/03 第4講 減免税・税率
 2/10 第5講 課税価格(理論)
 2/17 第6講 課税価格(計算)

  教材:オリジンサルプリント


【基礎ゼミ】
午後1時~3時30分
 3/03 1講 輸出申告書
 3/10 2講 輸入申告書
 3/17 3講 申告書
 4/07 4講 通関業法

  教材:オリジンサルプリント


 4/14 5講 
   関税法(1)
   定義、原則的通関の仕組み

 4/21 6講 
   関税法(2)
   特定輸出者、保税制度

 5/12 7講 
   関税法(3)
   水際における取締り、
   租税法としての関税法のしくみ(1)
   適用法令、AEO

 5/19 8講
   関税法(4)
   関税額の確定、附帯税、徴収権

 5/26 9講    
   関税法(5)不服申立
  関税定率法他(1)
   課税価格決定(原則法と例外法)

  教材:通関士試験合格ハンドブック
     通関士試験問題・解説集


 6/09 10講   
   課税価格決定(計算問題)
   輸出申告書(1)

 6/19 11講    
   関税定率法他(2)
   減免税、特殊関税
   輸出申告書(2)
     
 6/23 12講 
   関税定率法他(3)
   減免税、特恵関税、
   NACCS特例法、ATA特例法
   輸出申告書(3) 
 
 7/07 13講 
   関税定率法他(4)
   コンテナー特例法、外為法
   輸入申告書(1)
  
 7/14 14講   
   通関業法 
   輸入申告書(2)
 
 7/21 15講 
   計算実務、通則、教示
   輸入申告書(3)

  教材:通関士試験合格ハンドブック
     通関士試験問題・解説集
     ゼロからの申告書


【実践ゼミ】 
午後1時~3時30分
8/04 1講 
   問題演習(1)関税法
8/18 2講 
   問題演習(2)関税定率法他
8/25 3講 
   問題演習(3)通関実務 

  教材:オリジンサルプリント
   

【直前ゼミ】 
午前10時~午後3時
9/08 1講 総合演習(1)
9/15 2講 総合演習(2)
9/22 3講 校内模試

教材:
    オリジンサルプリント
    但し、(1)(2)は過去問です。

以上です。

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和6年の講座予定表

【令和6年通関士講座】
 通関士講座(2024):募集要項
 ウォーミングアップ・ゼミ

【2024(令和6年)】
 講座予定表(通関・貿易・英語)
 無料・講座説明会(日時順)
 無料・講座説明会(講座別)
 2024平日の昼講座

・・・・・・・・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第58回通関士試験の対策講... | トップ | 〆切近づく:貿易とEPA検定 ... »

コメントを投稿

通関士」カテゴリの最新記事