合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

就職格差

2005-10-27 07:36:25 | 就職&仕事

「大卒内定13%増」

   今日(10月27日)の日本経済新聞の見出しだ。

   2年連続で2桁の伸びらしい。
   非製造業は16.8%と大幅増。
   
   「内定2つもらったけれど、どっちがいいでしょうか?」
   去年くらいから、この種の相談が増えてきた。

   確かに、学生の売手市場だ。
   就職事情が好転している。
   キーワードは、景気回復と団塊世代の大量退職か?

   株価上昇! 
   景気が回復!

   しかし、
   ここ2ヶ月に会った人の中にはこんな人もいた:

     会社が倒産して失業中
     リストラにあって失業中

   それ以外にも

     上司と喧嘩して失業中
     仕事が過酷で普通の生活がしたくて失業中

   一昔前と比べるとサポート体制は充実しているようだ。
   しかし、これから年末年始を迎えるのに、
   僕くらいの年齢の人は大変だろうと思う。
   
     良く考えてみれば、自分自身は、
     派遣講師、非常勤講師を生業にしている
     時間給いくらのフリーターの「おっさん」だった!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相殺関税と通関士・貿易実務検定

2005-10-23 01:47:27 | 通関士
昨日(10/22)の日本経済新聞の一面に載っていました。

  財務省と経済産業省は、
  韓国のハイニックス半導体に対して、
  同社の製品に27.2%の上乗せ関税を課す
  可能性があるとの意向を伝えた。


何のことか分かりますか?

  昨年6月、エルピーダメモリ株式会社及び
  マイクロンジャパン株式会社の2社から、
  財務大臣に対し、
  韓国のハイニックスセミコンダクター社製
  半導体DRAMの輸入について、
  相殺関税を課税することを求める申請がなされ、
  調査開始が開始された件ですね。


通関士試験の勉強を始めた頃の学生さんは

  相殺(そうさい)が読めずに苦労してましたね。
  でも、今では、日経の一面の記事を見て
  内容が把握できますよね。

  今年は特殊関税からは出題されませんでした。
  でも、こうして新聞の一面を飾ると
  通関士試験と貿易実務検定の受験者は、
  要注意ですね。

ところで、念のため、相殺関税とは、

  補助金付き貨物の輸入による
  本邦の産業への損害を防ぐため、
  WTO協定上の権利として、
  補助金相当額を相殺する目的で課する割増関税。

  我が国では、過去に申請が2件あったが、
  申請取下げにより課税には至っていない、
  そうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の英語の本

2005-10-22 21:04:13 | 英語学習法
古い本を古新聞と一緒に回収してもらおうと
整理を始めたが、思い切りがつかない。

退職と同時に全くの異分野に進んでしまったので
在職中に集めた専門分野の書籍は、
愛着はあるが墓場に持っていくわけにもいかないので、
廃棄することにした。

困ったのは、英語の本だ!
老後の楽しみに読むつもりで残しておいたけれど、
多分読まないだろう。

周りのお年寄りを見ていると
何となく分かってきた。

であるなら、通勤電車の中ででも読んでみようかな、
と思い始めた。

明日できないことは今やるべし!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOEIC900点のコツ

2005-10-18 22:35:32 | 英語学習法
niumuさんのコメント
「TOEIC900点のコツ教えてください。」
に興味を持ちました。

本気で始めて、4年位、英語を毎日勉強しています。
とのことです。

凄い!
「本気」と「4年の実行」が気に入りました。

巷には、この教材、この学習法で突破しました、
なんて宣伝があるようですが・・・・
私は、コツなんてないと思っています。

レベルが上になるほど、年齢があがるほど、
勉強のスタイルは各自各様ですので、
「これ」という処方箋は書けません。

それに、niumuさんの教材、時間、学習法、趣味など
何も知らずに「コツ」など書けるわけがありません。

でも、コツコツ真面目に勉強を続けられていて
結果が出ないようであれば、
TOEIC900点の壁を超える一般的な方法はあります。

1)勉強のアプローチを変えてみる。
   (聞く読むが中心であれば話す書くに変えてみる。)
   (教材の種類・レベルを変えてみる。)

2)壁を越える爆弾(エネルギー)を仕込む。
   (壁を越えるため、時間などを大量に投入する。)

3)誰かに肩車をしてもらって壁を越える。
   (ライバル、パートナーなどを見つける。)

等がありますけれど、参考になりますでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士の次は?

2005-10-16 22:39:59 | 通関士
通関士試験が終わり、2週間が経ちました。

その後の様子を見ていると楽しいですね。

1)「来年も宜しく!」組

  今年4月に改正されたけれど施行されなくて
  来年の試験範囲に入る改正点の資料はありますか?

  やる気十分ですね。
  重加算税とか特定輸出申告制度とかありますよ。

  今から中断せずに継続して続ければ、
  来年は期待できますね。
  

2)「発表までは落ち着きません」組

  合格してるかもしれないと思ってるので、
  確認できるまでは何も手につかないようですね。

  折角ですから、暫く休養してください。


3)「行動している」組

  本試験の出来具合には関係なく、
  通関士試験が終わったらやろうと決めていたことを
  されています。

   1番は、TOEICに挑戦します。
   2番は、貿易実務検定を受けます。
   3番は、中国語の勉強をします。

   素晴らしいですね。
   僕も3番をしてみようかな・・・


4)「次は何にしようかな」組

  この組の人が一番多いかな?

  情報を集めて、ゆっくり考えて、
  自分のライフプランのイメージを膨らませて
  納得してから、決めればいいと思います。

  そして、夢を実現して下さいね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする