6/28に忘年会?
今の教室が使えるのは、
6月一杯までなので
教室に感謝の気持ちを込めて
何かイベントをしようか
と言っても
この教室に皆が集まるのが
忘年会の時だけなので
6月28日忘年会?

それも変なので
当初企画したのは
久しぶりの
資格武装セミナー
通関士試験、行政書士試験に
連続合格し5月に開業した
卒業生に依頼して
資格と仕事(独立開業)
について語ってもらう
同時期に、通関士、貿易などの
講師を始めた元受講生に
資格と仕事(講師業)
について話してもらう
そんな要素も入れながら
公開にしないで、
スクールきづの元受講生を
交えて
忘年会のような感じで
楽しく過ごそう・・
という感じで
先週の新聞で貿易の勉強会で
6月28日(土)午後6時~9時
と時間だけ決めました。
今週の土曜日の
ビジネス英語の勉強会で
もう少し詰めようと思います。
忘年会のメンバーは
時間を空けておいてください。
何か企画があればお知らせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
takaokizu60016@gmail.com宛
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易・通関の講座
英検1級・読解語彙特訓講座
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
貿易実務(C級)講座
7月受験は5月24日開講
貿易実務(B級)講座
7月受験は5月25日開講
貿易実務(A級)講座
1講義1時間クラス
土曜(昼)は6月7日開講
11月開講 外国為替2級講座
【令和8年 通関士講座情報】
通関士講座(2026):総合カタログ
2026通関士講座の受講料
2025年10月開講の
2026年通関士ゆっくり講座
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・
今の教室が使えるのは、
6月一杯までなので
教室に感謝の気持ちを込めて
何かイベントをしようか
と言っても
この教室に皆が集まるのが
忘年会の時だけなので
6月28日忘年会?

それも変なので
当初企画したのは
久しぶりの
資格武装セミナー
通関士試験、行政書士試験に
連続合格し5月に開業した
卒業生に依頼して
資格と仕事(独立開業)
について語ってもらう
同時期に、通関士、貿易などの
講師を始めた元受講生に
資格と仕事(講師業)
について話してもらう
そんな要素も入れながら
公開にしないで、
スクールきづの元受講生を
交えて
忘年会のような感じで
楽しく過ごそう・・
という感じで
先週の新聞で貿易の勉強会で
6月28日(土)午後6時~9時
と時間だけ決めました。
今週の土曜日の
ビジネス英語の勉強会で
もう少し詰めようと思います。
忘年会のメンバーは
時間を空けておいてください。
何か企画があればお知らせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
takaokizu60016@gmail.com宛
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易・通関の講座
英検1級・読解語彙特訓講座
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
貿易実務(C級)講座
7月受験は5月24日開講
貿易実務(B級)講座
7月受験は5月25日開講
貿易実務(A級)講座
1講義1時間クラス
土曜(昼)は6月7日開講
11月開講 外国為替2級講座
【令和8年 通関士講座情報】
通関士講座(2026):総合カタログ
2026通関士講座の受講料
2025年10月開講の
2026年通関士ゆっくり講座
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます