合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

12月受験の貿易実務検定 vs メルマガ発行予定

2016-10-28 11:02:33 | 貿易実務検定
12月受験の貿易実務検定 vs メルマガ発行予定

12月4日の貿易実務検定

 今回は、ABCの3つの級で
 試験があるので

 私も3つの講座を開講し
 日々の講義とその準備に
 追われています。


若者から時代遅れと言われている
メールマガジンで

 練習問題の配信をして
 受講生や受験生をサポート!!

 受講生の状況を見ていると
 日々の復習に追われてて

 今、発行しても
 見る余裕がないようなので

 もう少し先になりそうです。


予定としては、

貿易・ビジネス英語のサプリ

 これは10月のC級受験用に
 創刊したばかりで、

  読者は私を入れて34人。
  受講生は5人程度ですから
  一般の人にもご利用
  いただいているようです。
 
 流れとしては
 B級の貿易実務の一部
 を内容として

 B級受験者用かつ
 A級受験者の基礎固め
 をしようと考えています。

 B級の講義が一通り終わる
 タイミングから考えると

 11月7日(月)頃から
 配信の予定になります。

 メルマガのタイトルに
 ビジネス英語を入れたので

 英作文の基本表現の練習を
 英検TOEIC受験のサプリメント
 のドリル形式で作って

 A級受験者に提供しようと
 思っています。

 まとめると
 B級(A級)の貿易実務
 A級の英作文

 
通関士・貿易のサプリ
 
 通関士講座の受講生
 のため作ったのですが

 通関士のオフシーズンに
 貿易実務検定の問題を
 配信してきました。

  今では、読者は850人。
  多くの方に支持され感謝!

 今回の12月対策としては、

 今まで取り上げなかった
 マーケティングをテーマに
 しようと思います。

  B級では
  マーケティングの配点が低く
  貿易と英語を頑張れば
  マーケティング0点でも
  合格できるので

  しかも、勉強しなくても
  20点は取れるし
  勉強しても40点ぐらい。
 
  なので、戦略的に
  捨てる人が多い科目です。

  その反動がA級受験にきます。

  なので、将来A級まで狙う人
  及び、12月にA級に
  挑戦する人を応援します。

 それと、
 貿易・ビジネス英語のサプリ
  では、今回扱わないC級の
  練習問題を配信しよと思います。

 こちらも、講座の進行具合から
 11月7日(月)頃から
 配信の予定になります。

 まとめると
 B級(A級)のマーケティング
 C級の貿易実務


通関士受験のサプリメント

 通関士メルマガの元祖というか
 私にとってはレガシーですね。

 最盛期は読者数が6000人
 というトンデモナイシロモノ

 最近は発行頻度も少なく
 読者は半減し、3182人

 12月受験の
 貿易実務検定について
 1~2回書いてみようかな・・・

こんな感じになります。
ご利用いただければ幸いに存じます。


・・・・・・・・・・・・・

スクールきづの講座スケジュール表

【11月開講講座】
  H29初めての通関士、体験ゼミ
  英検1級(TOEIC900)レベル講座
  日商ビジネス英検2級講座 

【平成29年度の講座】
  H29貿易実務検定講座の予定表
  H29英語講座の曜日・時間帯    
  通関士試験講座(2017年) 
 
・・・・・・・・・・・・・

 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易実務検定はレガシー?

2016-10-26 12:27:32 | 貿易実務検定
貿易実務検定はレガシー?

最近話題のキーワードは

 レガシー

使い方がよくわからないのですが、

 発言する人によっては

 無駄金を使う事、癒着すること
 利権にしがみつくこと

 などのマイナスイメージが
 付加されて

 使いにくくなりましたが、


通関士試験を受けた方

 合格発表は一か月先ですが

 一年間頑張ったのに
 どうも不合格の可能性が高く
 何も残らない(涙・・・)

 12月に
 貿易実務検定C級を受けて
 それをレガシーにしたい!

 
言葉はわからないけれど、
気持ちは分かりますね。

 私の講座は半分くらい
 終わっているので受講はムリですが、

 難しい通関士の受験勉強を
 最後までされた方なら

 独学で大丈夫ですよ。

 合格率は50%くらいで
 合格基準は200点満点中160点

 オフィシャルテキストも過去問も
 主催者から発売されているので
 勉強しやすいですよ。

 インコタームズと通関は
 熟知されているでしょうから

 比較的短期間で準備できるでしょう。
 
 願書の締め切りは11月18日
 試験は12月4日(日)

是非、レガシーを残してください!


・・・・・・・・・・・・・

スクールきづの講座スケジュール表

【11月開講講座】
  H29初めての通関士、体験ゼミ
  英検1級(TOEIC900)レベル講座
  日商ビジネス英検2級講座 

【平成29年度の講座】
  H29貿易実務検定講座の予定表
  H29英語講座の曜日・時間帯    
  通関士試験講座(2017年) 
 
・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の習慣(Morning Rituals) vs 夜の習慣

2016-10-22 19:24:23 | ひとりごと
朝の習慣(Morning Rituals) vs 夜の習慣

NHKラジオ番組に
「実践ビジネス英語」があります。

 今週のテーマは
 朝の習慣(Morning Rituals)

 その日一日を過ごすための
 一種の心の支えとして、

 例えば、
 ジョッギングとか
 静かな音楽を聞くとか

 毎朝繰り返す何らかの行動を
 見つけることが大切だそうです。

 
随分古い話になりますが

 中学1年から無理やり
 NHKラジオの基礎英語を
 聞かされたのが

 朝の習慣になって
 そのお陰で英語に慣れました。

 やがて大学生になり
 不規則な生活が始まると
 この習慣も消えてしまい、

 現在に至っております。


また、
朝の習慣に挑戦しようと
思っています。

 例えば、
 4月から始めたドイツ語と

 来年1月のハーフマラソンの
 準備としてのジョッギング

 睡眠時間が短く朝は、体も頭も
 思うように動かないですね

夜は、終電で草津駅で降りて
 自宅まで遠回りをして
 30分歩いています。

 これは、
 9月から一回も休まず
 続けています。

 すこし、生活にリズムが
 ついたように思います。

 でも、朝型に変えて
 生活改善をしてみようかと

 先程まで
 実践ビジネス英語の勉強会
 雑談をしていました。

・・・・・・・・・・・・・

スクールきづの講座スケジュール表

【10月開講講座】 
  英検2級 基礎表現 特訓講座
  H29初めての通関士、体験ゼミ 

【11月開講講座】
  H29初めての通関士、体験ゼミ
  英検1級(TOEIC900)レベル講座
  日商ビジネス英検2級講座 

【平成29年度の講座】
  H29貿易実務検定講座の予定表
  H29英語講座の曜日・時間帯    
  通関士試験講座(2017年) 

・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士試験:学生 vs 社会人

2016-10-12 01:16:10 | 通関士
通関士試験:学生 vs 社会人

皆さんは、
どっちが有利と思いますか?

 学生は、実務経験豊富な
 社会人が有利だと思っています。

 社会人は、時間に余裕のある
 学生が有利だと思っています。


しっかりしたデーターを
持っているわけではありませんが、

 私がまだ駆け出し講師の頃 
 某大学の学生の合格率は
 100%でした。

 その時、他の大学の学生は
 80%の合格率でした。

 一般の合格率は今より緩くて
 15%位の頃です。

 その時の印象が強くて
 学生有利と思い込んでいます。


理由は、やはり時間でしょうね。

 本試験10月の直前の
 8月、9月の2か月間

 毎日10時間も勉強すれば
 相当の水準に達してしまう。

 社会人は、本試験直前の
 2か月間にどれくらい
 時間が取れますか?

 人間の能力にそれほど
 差があるとは思えないので

 勉強にかけられる時間が
 多いほうが圧倒的に有利です。


社会人で、
成績の低迷していた人が

 予想に反して合格しました。

 聞いてみると、
 本試験3か月前に仕事を辞めて
 通関士試験に集中しました。

 なるほど、時間ですね。


ところが、聞くところによれば

 最近の学生さんの合格率は
 極めて低い!らしい。

 何故?

 基礎学力の低下という声を
 頻繁に聞きますが、
 
 おそらく、
 鍛え方が甘いのでしょうね

 大学というのは、
 人気取りのレジャーランド

 出席すれば、あるいは
 レポートを出せば単位が貰える、

 期末試験の時だけ勉強する、
 という緩くて甘い環境のまま

 通関士受験講座を
 提供されているのかもしれない。


いずれにしろ、
この分野に興味を持った学生さんは

 私の長年の経験から
 本気で取り組めば受かる!

 就活を始める前に
 取ってしまいたいですね。

 でも、まあ、こんな試験に
 貴重な青春をかけるよりも

 部活命、バイト命というのも
 学生らしくていいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・

スクールきづの講座スケジュール表

【10月開講講座】 
  英検2級 基礎表現 特訓講座
  H29初めての通関士、体験ゼミ

【11月開講講座】
  H29初めての通関士、体験ゼミ
  日商ビジネス英検2級講座 

【平成29年度の講座】
 H29貿易実務検定講座の予定表
 H29英語講座の曜日・時間帯    
 通関士試験講座(2017年) 

・・・・・・・・・・・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士試験:合理性 vs プライド

2016-10-10 20:29:06 | 通関士
通関士試験:合理性 vs プライド

前回、書いた通り
(通関士試験:内定式と社風)

 通関業者にお勤めで
 通関業務に就かれる方は

 5年の実務経験
 一番難しい3時間目が
 免除になりますから

 この特典を利用して
 通関士試験に挑戦されるのが
 合理的で効率の良い
 受験対策だと思います。

 内定者の判断は
 当然だと思いますね。


でもね、世の中は広い!
数年目、もっと前かな・・
こんな方がいらっしゃいました。

 今年、
 どうしても受かりたいんです!

  皆、そう仰いますがどうして。

 来年になると実務経験5年で
 科目免除なんです。

  それなら、
  わざわざ今年受けなくても
  来年、頑張ればいいじゃん。

 それは嫌なんです。
 3科目で受かりたいんです。

  2科目でも3科目でも
  合格は合格でしょう。
  社内で扱いが違うのですか?

 同じですけれど、
 私のプライドが許さないんです!

  プライドか、その気持ち、
  わかるようでわからないな、
  ・・・・・?

  あなたならどうします?

・・・・・・・・・・・・・・・

スクールきづの講座スケジュール表

【10月開講講座】 
  英検2級 基礎表現 特訓講座
  H29初めての通関士、体験ゼミ

【11月開講講座】
  H29初めての通関士、体験ゼミ
  日商ビジネス英検2級講座 

【平成29年度の講座】
 H29貿易実務検定講座の予定表
 H29英語講座の曜日・時間帯    
 通関士試験講座(2017年) 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする