goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士講座終了 → あと一カ月!

2025-09-01 00:34:14 | 「スクールきづ」情報
通関士講座終了
→ あと一カ月!


2025通関士講座は
開講時期が11月、1月、4月と
3パターンあって、

 8/31全講義が終了しました!

 受講生の皆さん、
 お疲れさまでした。

 と言っても、、
 講座は終わりましたが、

 9月は直前期で
 初受験の方は、不安?

そこで、9月
1時間3回の個別指導(無料)
で仕上げていきます。

 元受講生も、予約いただいて
 一般の方も参加いただいて、

 9/1から
 通関士特訓ゼミ
 と称して始まります。

 不思議なことに
 同じ授業を受けていても
 人によって得意不得意の
 分野が違うので

 準備は大変ですが楽しい!


8月は過去問を3年分通して
解いて貰って
 現在の実力を把握して
 課題と教材と勉強方法を
 相談し、

 その後の経過を1週間ごとに
 チェックしていきます。

 講座のように、
 情報を共有できないので

 共通点があれば
 メルマガや動画で配信して
 いこうと考えていますが

 そんな時間は取れるかな・・・?

 取り合えず、メルマガ配信

 09/01/2025
 2025通関士受験情報(24):
   事前審査 と 事後審査
     &
  2026通関士受験情報(2):
   はじめの一歩:関税って何?


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
6分程度の動画です:
2026年受験の通関士講座は3つ
  8/3/2025作成

2025通関士講座の受講料

2025通関士ゆっくり講座 
通関士:ウォーミングアップ
動画: 2026年受験の
通関士講座の準備コース


 10月受験・貿易C級
 直前対策一日ゼミ

  通学(大阪)だけです。
  9/28午前10時~午後4時
 貿易C級講座(12月受験)
 貿易B級講座(12月受験)
 外国為替2級講座(3月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットティー vs 貿易Cの英単語

2025-08-27 21:43:37 | 「スクールきづ」情報
ホットティー vs 貿易Cの英単語

今日も暑かったですね
 事務所に行く前に
 暑いときの定番ホットティー
 をすすりながら

 沖縄の団扇で扇ぎながら
 スマホで遊んでいると



 貿易C級の
 英単語のドリルありませんか?


貿易C級の英語は、
配点も低く超簡単で

 例えば、TOEIC400の人が
 50点中48点取れた!
 くらいなので

 真剣に取り組む人は少なく、

 そこで、
 10月受験・貿易C級
 直前対策一日ゼミ(9/28)でも
 20分確保しただけです。

 合格するだけだったら
 それでいいのですが、

 その後で、貿易B級、A級、
 アドバイザーを考えるなら
 このままでは、苦労するので


貿易C級講座では
 満点合格を目標に勉強
 してもらっています。

 目標は、満点合格!
 そこで、ネックになるのが
 貿易実務英語の英単語
 なんですね。

 勉強は、貿易実務を勉強中に
 分野ごとにテキスト本文に
 出てくる英語を覚えること。

 次に、テキスト巻末の単語集
 で追加していく、

 そして、過去問で確認という
 ステップを踏む人が多いかな~

 でも、そこまでしない人から
 要望されて、

 3年前にメルマガで作った
 貿易C級の英単語のドリル

 送ろうとチェックし、
 気が付くと、
 メルアドが古いままで

 他の記事も全部、要訂正。

 
関係ありそうな記事の
メールアドレスを変更して
取りあえずリストを送りました。

 試験が近づいたら
 ブログに載せようと思います。

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
6分程度の動画です:
2026年受験の通関士講座は3つ
  8/3/2025作成

2025通関士講座の受講料

2025通関士ゆっくり講座 
通関士:ウォーミングアップ
動画: 2026年受験の
通関士講座の準備コース


 10月受験・貿易C級
 直前対策一日ゼミ

  通学(大阪)だけです。
  9/28午前10時~午後4時
 貿易C級講座(12月受験)
 貿易B級講座(12月受験)
 外国為替2級講座(3月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度版の関税六法・通達集到着! vs 今から改正点チェック?

2025-08-22 00:58:08 | 「スクールきづ」情報
令和7年度版の関税六法・通達集到着!
vs 今から改正点チェック?


京都駅あたりで事故があったそうで
疲れて帰宅したところ

 令和7年度版の関税六法
 関税関係基本通達集

 が届いていました。




改正点に興味をお持ちの方が
多いようですね。

 2~3日前に書いたブログ
 通関士試験:罰則の改正点?
  適当に書いたので、
  ちゃんと調べたいと思います。


通関士講座の最終講義は
来週の予定ですが

 それまでに改正点の
 チェックする予定です。

 去年の通関士試験では
 2時間目の関税法等の
 合格基準が下げられ、
 
 それでも、合格率は
 前年の半分になりました。

 色々な原因がありそうですが
 そのうちの一つが
 通達からの出題です。

 ですから、今回は、例年以上に、
 通達を慎重にチェックしよう
 と思っています。

 最終講義に間に合わなければ
 9月の直前ゼミで個別に
 伝える予定です。

 もっとも、
 今年は大きい改正点はないと
 聞いているので、
 途中下車した人は気にしないで。

  もしあれば、
  転勤になった人とか
  北海道に出稼ぎに行った人や
  元受講生もいらっしゃるので

  ブログ等で配信しようかな・・


まあ、
ネットでもチェックできるのに
 今から改正点チェックするの?

 紙媒体でのチェックに
 慣れているので、
 いつもギリギリになっています。



講座は、8月で終わりますが
 今年は、9月に1時間×3回の
 無料の個別直前ゼミをします。

 ほぼ予約は埋まってきましたが、
 元受講生も無料で利用でき

 申し訳ないですが、一般の方は
 有料になります。

  でも、不思議に思うのですが
  質問されている内容は
  テキストが違っても
  載ってるはずなので

  読み方が甘いんじゃないかと
  思うこともあるのですが、

  一般の方で、私が使ってない
  テキストをお使いの場合は
  この条文が利用しようかな~
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。

世界に飛び出そう!
スクールきづ
 〒530-0012
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208

 TEL:06-6366-6131
 (但し、平日の9~18時)

 メール:
 takaokizu60016@gmail.com
 メールの方が
 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
6分程度の動画です:
2026年受験の通関士講座は3つ
  8/3/2025作成

2025通関士講座の受講料

2025通関士ゆっくり講座 
通関士:ウォーミングアップ
動画: 2026年受験の
通関士講座の準備コース


 10月受験・貿易C級
 直前対策一日ゼミ

  通学(大阪)だけです。
  9/28午前10時~午後4時
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)
 外国為替2級講座(3月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月以降の時間割(スクールきづ)

2025-08-20 17:40:01 | 「スクールきづ」情報
9月以降の時間割

令和7年8月20日 作成

夏休みが終わって勝負の秋
と思ったら、まだ、暑いですね。

 水分補給がテーマですね。



 9月は、10月受験の
 通関士、貿易A級、英検1級の
 直前期になります。

 10月は、新講座のシーズン;
 通関士、貿易C/B、外国為替2
 

9月の特徴は、
 通関士講座:直前特訓 
  個別・予約制
  受講生、元受講生は無料
  一般の方は有料

 Happy Monday通関士ゼミ
  9月15日(月)午後0~6時
  9月23日(火)午後0~6時
  個別指導、完全予約制です。
  独学・遠方の方が対象


 貿易C級、1週間前特訓セミナー 
  9月28日(日)


 2026年受験、2025年10月開講の
 通関士ゆっくり講座受講生用の
 ウォーミングーアップ
 A案 50分×6回
  日 午後5~ 8/31~10/05
 B案 100分×3回 
  月 午後7~ 9/08~ 9/27
  金 午後7~ 9/19~10/03
  土 午後6~ 9/20~10/04


10月の特徴は、
 2026年受験、今年10月開講
 通関士ゆっくり講座
  月(夜)10/06/'25~8/06/'26
  木(夜)10/09/'25~8/09/'26
  土(夜)10/11/'25~8/11/'26
  日(昼)10/12/'25~8/12/'26


 貿易B級の講座(12月受験)
  金(夜)10/17~11/28
  日(夜)10/19~11/30


 貿易C級講座(12月受験)
  水(夜)10/22~11/26
  土(夜)10/25~11/29


 外国為替2級講座
  金(夜)10/31/'25~2/13/'26
  日(昼)11/02/'25~2/15/'26



上記に紹介した新規講座は
貿易や通関士受験ばかりですが、
並行して、
英語講座も運営しています:

【定番の英語講座、勉強会等】
 英検準1級TOEIC800講座
 英検1級・読解力養成講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英語力アップ(パーソナル)

 ビジネス英語の勉強会
 新聞で貿易の勉強会


さあ、お待ちかねの時間割です。
9月以降の時間割
月曜日
  午後4時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後7時~9時)(9/8~9/29)
   通関士ウォーミングアップゼミ
  午後8時~9時(10/6~) 
   通関士ゆっくり講座
   
火曜日
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~8時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後8時~10時(~9/16)
   貿易C級講座

水曜日
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~9時(10/22~)
   貿易C級講座(12月受験)
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

木曜日
  午後4時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検1級・読解力養成講座
  午後7時~8時(~9/18)   
   貿易A級講座
  午後7時~8時(10/9~) 
   通関士ゆっくり講座
  午後8時~9時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

金曜日
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)  
  午後6時~7時(10/31~)
   外国為替2級講座
  午後7時~9時)(9/19~10/03)
   通関士ウォーミングアップゼミ
  午後7時~9時)(10/17~11/28)
   貿易B級講座(12月受験)
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

土曜日 
  午前11時~12時(~9/27)
   貿易C級講座(10月受験)
  午後0時~1時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後2時~3時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後3時~4時
   英検1級・読解力養成講座
  午後4時~5時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後5時~6時
   ビジネス英語の勉強会
   新聞で貿易の勉強会
  午後6時~7時(10/11~) 
   通関士ゆっくり講座
  午後6時~7時15分
   通関よゆうの講座
  午後6時~8時)(9/20~10/04)
   通関士ウォーミングアップゼミ
  午後7時~9時(10/25~11/29)
   貿易C級講座(12月受験)


日曜日
  午前10時~11時
   英検1級・読解力養成講座
  午後11時~12時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後0時~1時(11/02~)
   外国為替2級講座
  午後2時~4時(7/20~9/21)
   貿易A級講座
  午後2時~4時)(10/19~11/30)
   貿易B級講座(12月受験)
  午後4時~5時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後9時~10時
   スペイン語とフランス語の勉強会

 適時
   英語でカラオケを歌おう 


興味あるのは、受講料ですか?
 通関士講座の受講料
 貿易実務検定講座の受講料
 英語講座の受講料一覧

 しかも、
 月謝制又は後払い、
 入学金なし



参考:
 2025全講座の予定表
 英語講座一覧
 通関士講座の全体像
 貿易実務講座の予定表
 平日の昼講座

予定のない講座等について
講座リクエスト歓迎!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世界に飛び出そう!
「スクールきづ(@大阪)」
〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208 
スクールきづのアクセス・マップ 
TEL 
06-6366-6131 
(但し、平日の9時~18時)

講座説明会のお申込みは、
takaokizu60016@gmail.com宛
 メールでご予約下さい。
 (24時間受け付け)

大阪、神戸、奈良、和歌山、
京都、滋賀、 三重、名古屋、
岡山、徳島から通学実績あり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

役に立つ動画のリストです】
 ビジネス英語に慣れよう!
 英字新聞から単語を増やそう

きっと役に立つ学習情報
ビジネス英語の教科書
 動画100本のリストです。

英字新聞から語彙力倍増
 動画100本のリストです。

真夜中の英単語のリストhttps://school-kizu.jp/mayotan.html
 動画のリストです。


メルマガ講義録
 通関士試験対策
 貿易実務検定対策

メルマガ・動画からドリル
 英語表現をマスターしよう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。

世界に飛び出そう!
スクールきづ
 〒530-0012
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208

 TEL:06-6366-6131
 (但し、平日の9~18時)

 メール:
 takaokizu60016@gmail.com
 メールの方が
 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語は、闇練で一発逆転?!

2025-08-19 11:34:40 | 「スクールきづ」情報
英語は、闇練で一発逆転?!

昨日(8/19)の英検準1級講座
 若い人の略語が話題になり
 闇錬を教えてもらいました。

 ネットで検索すると
  ・こっそり練習すること
  ・隠れて練習すること。

 そう言えば、15年位前に
 通関士講座に来られた方
  同僚に知られたくないので
  無名で零細のスクールきづを
  選ばれたことがありましたね。

  あれが、闇練だったのかも。

 その後の、通関士大急ぎ講座
 受講生に聞いてみました。

  まだ、20代だと思うのですが
  闇錬は聞いたことがない。

  そうなんだ。
  若い人って、もっと下?

 再度検索すると、見つけた!

  中3になるとほとんどの人が
  スタートする『闇練』!


 若い人、と言うのは中学生か?
 私の講座には中学生はいない!

  と言うか、
  昔、打診はありましたね。

  本人からでなくお母さんからの
  お問合せで

  本人は、内気で友達はいないので
  こっそり勉強して自信を持たせて
  あげたい、という
  お母さんの気持ちは納得。

  その時、提案があったのは
  アメリカの小学校の教科書で、
  毎日10分ほどみてもらえませんか?



  このお母さん、英語の勉強法を
  よくご存じで、素晴らしい企画。

  でも、当時は、通関士講座の
  カリスマ講師として大活躍中。
  時間的にも余裕がなかったですね。

  最終的には、本人の意思確認が
  取れなかったのでお断りした。

  今なら、通常の講座以外は
  英語力アップ(パーソナル)
  ほぼ何でも引き受けているので
  可能なんですか・・・・

 闇錬で一発逆転
 で募集しようかな~

 もっとも、
 就職氷河期の人を応援するため
  資格を取ってもらって
  一発逆転がテーマだったな~。
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。

世界に飛び出そう!
スクールきづ
 〒530-0012
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208

 TEL:06-6366-6131
 (但し、平日の9~18時)

 メール:
 takaokizu60016@gmail.com
 メールの方が
 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
6分程度の動画です:
2026年受験の通関士講座は3つ
  8/3/2025作成

2025通関士講座の受講料

2025通関士ゆっくり講座 
通関士:ウォーミングアップ
動画: 2026年受験の
通関士講座の準備コース


 10月受験・貿易C級
 直前対策一日ゼミ

  通学(大阪)だけです。
  9/28午前10時~午後4時
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)
 外国為替2級講座(3月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする