goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英単語の動画・ 一か月延期 vs 腕の見せ所?

2025-05-30 21:04:17 | ひとりごと
英単語の動画・
一か月延期 vs 腕の見せ所?


年末年始にかけて
メルマガが作れなくて動画
切り換えたことがありました。

 その後、機会があるごとに
 動画復活のお話
 を頂くことがあります。

ただ、メルマガや動画で扱った
あるいは扱っている分野は

 講座と一緒で、
 通関士、貿易、英語の3分野

 どの分野を
 望んでいらっしゃるのかが
 今一、把握できなくて

 というか、バラバラで
 決め手に欠けて動けません。


通関士講座貿易講座

 授業料(受講料)を頂いて
 講義をしているので

 人目に触れやすい動画を避けて
 
 最近では見る人が減ってきた
 メルマガに載せるように
 しています。

 ですから、動画の場合でも
 受験ノウハウをペラペラ
 話さないようにして、

 受講生対象の限定公開
 することが多いですね。

 
英語講座は、

 最近は、使っている教材から
 面白そうな表現を取り上げ
 メルマガの練習ドリル
 取り上げて、

 受講生に連絡すると、
 とても役立つと好評でしたが

 誰も
 メルマガの存在を知らなかった
 つまり、メルマガは、
 講座とは、直接連動していない。


であるなら、
動画を復活するなら

 通関、貿易は雑談として
 時事的な話題等であれば
 気軽に作成可能ですね。

 適当に英語なども混ぜて
 私らしさを滲ませながら
 できればいいですね。

 となると、
 英語についての動画がメイン・・

G/W中に
里帰りされた元受講生

 コロナの時の
 ・ちょっと英字新聞
 ・楽しいビジネス英語のABC
 それぞれ100回シリーズ

 毎朝、日課になっていて
 楽しかったですよ。

  コロナの時は、
  オンラインや動画を録画して
  配信していたので
  
  通勤時間がなかった分
  時間的に余裕があったけれど、

  今は、年中無休を復活させ
  毎日、通勤しているので
  
  講座に影響しないように
  動画を作るのは厳しいな~

  
 今週は、
 通関士講座がない週だったので
 実験する予定でしたが

  昨日と今日は補講があって
  なかなか大変・・・


 もう一つ問題があって

 先週の日曜の
 フランス語とスペイン語の勉強会

  パソコン内蔵カメラが
  起動しなくて
  私だけ、音声で参加。

  設定を許可にしても
  カメラが起動しないので

  動画が作れなません、
  どうしよう・・
  
  一か月延期かな~

 今まで頂いた意見では

  私の負担を考慮して
  英単語を紹介する程度の
  短いもので、毎日希望!

  先生、夜型だから

  タイトルはね~
  ミッドナイト英単語なんか、
  どうですか?

   名前まで考えてくれてるの?
   なんか、誰かやってそう。

  じゃ、丑三つ時の英単語は?
   ちょんまげして登場なんて
   かっこいいかも。

 希望は自由だけれど、
 そんな英単語の動画って
 いっぱいあるし、
 わざわざ私がする必要あるの?

  そこが、先生の腕の見せ所
   FOBですよ!
   First,  Original, Best
   の見本を見せてください。
   
 よいしょ、うまいね。
 ということで、そのうち・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月以降の英語講座

2025-05-30 16:42:23 | 「スクールきづ」情報
2025年6月以降の英語講座

2025年の通関士講座
貿易講座も順調に動き出し、

 英語講座についても
 利用しやすさと通学効果を
 考慮し再編成しました。

 リクエストにより
 多少の変更は可能かも
 知れませんので、
 興味のある方は、
 お問合せ下さい。

2025-2026英語講座の
曜日・時間帯について


      改訂日 5/30/2025

英語は、毎日コツコツと
楽しみながら勉強しましょうね。

1)平日の昼はフリーにして
  ご希望により検討します。
  すべての講座が対象になります。
  基本、個別授業になります。

2)英検・TOEICの結果によって
  多少入れ替えがあるかも
  しれません。

講座別にまとめると
英語力アップ(パーソナル)
 従来の
 英検2級・TOEIC600講座
 TOEIC700特訓講座
  個別指導になることが多く、
  この英語力アップ(パーソナル)
  の中で行うことにしました。
 
 月曜(夜)午後4時~6時
 火曜(夜)午後4時~7時
 水曜(夜)午後4時~7時
 木曜(夜)午後4時~6時
 木曜(夜)午後9時~10時
 金曜(夜)午後4時~7時
 金曜(夜)午後9時~10時

  その他の日時は
  従来通り個別に調整して
  対応したいと思います。
  
  通関や貿易の講座の空き時間が
  生じますので、ダメもとで
  別の日時をご希望の場合でも
  遠慮せず、お問い合わせください。


英検準1級・・TOEIC800講座
 月曜(夜)午後6時~7時
 火曜(夜)午後7時~8時
 土曜(朝)午後4時~5時
 日曜(朝)午前11時~12時

  月曜(夜)を復活させます。
  尚、振替休日の場合は
     時間を調整するか
     次週に変更することが
     あります。
  

英検1級・TOEIC900講座 
 木曜(夜)午後8-9時
 土曜(昼)午後0-1時
 日曜(夜)午後4-5時

  平日の夜と土日に
  バランスよく配置しました。

 
英検1級・読解力養成講座
 木曜(夜)午後6-7時
 土曜(昼)午後3-4時
 日曜(朝)午後10-11時

  希望のあった平日夜と
  土日も利用できるように
  しました。




曜日別に整理すると
英語講座の一覧表

月曜日
  午後4時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検準1級TOEIC800講座
   
火曜日
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~8時
   英検準1級TOEIC800講座

水曜日
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

木曜日
  午後4時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検1級・読解力養成講座
  午後8時~9時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

金曜日
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)  
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

土曜日 
  午後0時~1時
   英検1級・TOEIC900レベル講座 >
  午後3時~4時
   英検1級・読解力養成講座
  午後4時~5時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後5時~6時
   ビジネス英語の勉強会
   新聞で貿易の勉強会
  
日曜日
  午前10時~11時
   英検1級・読解力養成講座
  午後11時~12時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後4時~5時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後9時~10時
   スペイン語とフランス語の勉強会
  適時
   英語でカラオケを歌おう  

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座

  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料
 
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2024年について
 上記以外の講座や時間帯
 を希望の方は

 ご希望の講座又は
 曜日・時間帯を明記の上
 リクエストしてください。

参考:
令和6年(2024)の
 貿易実務講座の予定表

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月・7月の時間割

2025-05-29 12:02:39 | 「スクールきづ」情報
6月・7月の時間割

令和7年5月29日 作成

 今週の日曜日から6月ですね。

 6月の出欠の予定が送られてきて
 受講生も忙しそうです。
 私も、大慌てで作り始めました。


6月の特徴は、
 6月28日の夏の忘年会ですね。
  懐かしい卒業生も参加します。
  楽しみです。

 貿易A級講座
  6月7日~土曜(昼)クラス 
  試験は10月ですが
  1講義1時間×16回なので、
  開講は早いです。
   



7月の特徴は、
 貿易A級講座
  1講義2時間×8回
  7月16日~水曜(夜)クラス 
  7月20日~日曜(昼)クラス 

 Happy Monday通関士ゼミ
  7月21日(月)午後0~7時
  個別指導、完全予約制です。
  独学・遠方の方が対象
   
 英語力アップ(パーソナル)
  夏休み特訓は7月から予定
  第一次〆切は、6/30



【定番の英語講座、勉強会等】
 英検準1級TOEIC800講座
 英検1級・読解力養成講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英語力アップ(パーソナル)

 ビジネス英語の勉強会
 新聞で貿易の勉強会



月別の新規講座

【6月に新規開講する講座】
 貿易A級講座
  1時間16回のゆっくりコース
  6/07~土(昼)クラス

【7月に新規開講する講座】
 貿易A級講座
  2時間8回の標準コース
  7/16~水(夜)クラス
  7/20~日(昼)クラス

 Happy Monday通関士ゼミ
  個別指導、完全予約制です。
  独学・遠方の方が対象
   7/21(月)午後0~7時

【8月に新規開講する講座】
 貿易C級講座
   火曜(夜)クラス 8月12日~
  

【9月に新規開講する講座】
 貿易B級講座
  9/29~月(夜)クラス

 通関士・直前特訓
  個別指導、完全予約制です。
  (元)受講生が対象(無料)ですが
  一般の方も可能(有料)です。


【10月に新規開講する講座】
 貿易B級講座
  10/19~日(昼)クラス

【10月に新規開講する講座】
 通関士ゆっくり講座
  50分33回ゆっくりコース
  10/07~火(夜)コース 
  10/09~木(夜)コース 
  10/11~土(夜)コース 
  10/12~日(昼)コース

【11月に新規開講する講座】
 外国為替2級講座(3月受験)
  1時間14回のゆっくりコース
  金曜11/07~ 日曜11/09~


さあ、お待ちかねの時間割です。

6月以降の時間割

月曜日
  午後4時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後7時30分~9時30分((~8/25)
   通関士大急ぎ講座
   
火曜日
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~8時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後8時~10時(8月12日~)
   貿易C級講座

水曜日
  午後3時~5時(~6月25日)
   貿易B級講座(7月受験)
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~9時(7月16日~)
   貿易A級講座(10月受験)
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

木曜日
  午後4時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検1級・読解力養成講座
  午後7時~8時(~9月18日)   
   貿易A級講座
  午後8時~9時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

金曜日
  午後4時~7時
   英語力アップ(パーソナル)  
  午後7時~8時15分(~8/29)
   通関よゆうの講座
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

土曜日 
  午後0時~1時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後1時~2時(~8/30)
   通関士ゆっくり講座
  午後2時~3時(6月7日~)   
   貿易A級講座
  午後3時~4時
   英検1級・読解力養成講座
  午後4時~5時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後5時~6時
   ビジネス英語の勉強会
   新聞で貿易の勉強会
  午後6時~7時15分
   通関よゆうの講座
  午後7時30~9時30(4月12日~)
   通関士大急ぎ講座

日曜日
  午前10時~11時
   英検1級・読解力養成講座
  午後11時~12時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後0時~1時15分(~8/31)
   通関よゆうの講座
  午後2時~4時(7月20日~)
   貿易A級講座
  午後4時~5時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後9時~10時
   スペイン語とフランス語の勉強会

 適時
   英語でカラオケを歌おう 


興味あるのは、受講料ですか?
 通関士講座の受講料
 貿易実務検定講座の受講料
 英語講座の受講料一覧

 しかも、
 月謝制又は後払い、
 入学金なし



参考:
 2025全講座の予定表
 英語講座一覧
 通関士講座の全体像
 貿易実務講座の予定表
 平日の昼講座

予定のない講座等について
講座リクエスト歓迎!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世界に飛び出そう!
「スクールきづ(@大阪)」
〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208 
スクールきづのアクセス・マップ 
TEL 
06-6366-6131 
(但し、平日の9時~18時)

講座説明会のお申込みは、
takaokizu60016@gmail.com宛
 メールでご予約下さい。
 (24時間受け付け)

大阪、神戸、奈良、和歌山、
京都、滋賀、 三重、名古屋、
岡山、徳島から通学実績あり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

役に立つ動画のリストです】
 ビジネス英語に慣れよう!
 英字新聞から単語を増やそう

きっと役に立つ学習情報
ビジネス英語の教科書
 動画100本のリストです。

英字新聞から語彙力倍増
 動画100本のリストです。

メルマガ講義録
 通関士試験対策
 貿易実務検定対策

メルマガ・動画からドリル
 英語表現をマスターしよう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。

世界に飛び出そう!
スクールきづ
 〒530-0012
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208

 TEL:06-6366-6131
 (但し、平日の9~18時)

 メール:
 takaokizu60016@gmail.com
 メールの方が
 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の忘年会:(仮)を外して、皆で感謝の気持ちで楽しく!

2025-05-26 16:18:54 | 「スクールきづ」情報
夏の忘年会:(仮)を外して、
皆で感謝の気持ちで楽しく!


どこかの政党の党首のような
元受講生

 久しぶりにブログを見ていたら、
 6/28(土)に忘年会?をするんですね。



 ぜひ参加したいので、
 よろしくお願いします!

 ひょっとして、すでに(仮)で
 参加リストに入ってました?(笑)

  流石、流石読みが深い。
  (仮)を外しておきますね。

  この方は、Blogですね。


Instagramの投稿を拝見し、
6月で梅田エステートビルでの
教室が終わりとのことで、

 6/28の忘年会に
 是非参加させて頂きたく、
 メールさせて頂きました。

 先生と教室のおかげで、
 私が〇〇歳から通関士デビュー
 できた感謝をお伝えさせて
 頂きたいなと思っておりまして。

 あと、▽□さんにもお声がけして、
 彼女も参加とのことですので、
 合わせて2名参加で
 お願いしたく思います。

  お声がけいただくのも
  ありがたいですね。

  この方は、インスタですね。
 
 でも、ちょっと
 誤解があるようなので

 経過を説明させて頂きました。

  梅田北エリアの再開発により、
  この梅田あたりの地価も高騰し

  このビルの固定資産税が
  メチャ上がったそうです。

  スクールきづの公共性に
  ご賛同いただき

  ビル側のご好意で今まで
  安価に借りているのですが、

  背に腹は代えられないようで
  商業用に貸し出されることになり
  7月以降は使用できなくなり、

  教室に感謝とお礼の気持ちで
  最後に集いましょうか
  ということになりました。




たまたまFacebookでみたのですが、
梅田の教室をお辞めになるんですか⁇

 次はどこでクラスをする
 ご予定なのですか?
 ビックリし過ぎて
 メールしてしまいました

 この方は、FBですね。


 私もいい年齢になりましたので
 丁度よいタイミングですが、

 10月に通関士試験が
 控えておりますので
 それまでは今まで通り続けて、

 その後は、
 集合教育(教室)ではなく
 個別指導で社会貢献を続けて
 いこうと思っております。

  数年前からの作戦で
  1クラス3人で募集を終了し
  1人クラスが主流になってきて

  一人から開講、一人でも開講!
  から、
  One to Oneマーケティング
  へと移行段階です。

  その例が、個別指導・全予約制の
  Happy Monday通関士ゼミ& 直前特訓
  です。

  思い付きじゃないですよ。
  ちゃんと考えてるんですよ。
  
 なので、
 この場所にとどまるかは
 どうかはまだ決めていません。

 お心遣いありがとうございます。


ということで、
ご覧頂くことはないと思っていた

 Blog, Instagram, Facebook
 細々と続けていてよかった
 という話をしていると、

 地元のCafe flaris
 店長さんが頷いていましたね。

 草津で開催するときは
 ここを貸し切りで
 忘年会もいいな~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座

 貿易実務(A級)講座
  1講義1時間クラス
  土曜(昼)は6月7日開講

 11月開講 外国為替2級講座

令和8年 通関士講座情報】
 Happy Monday 通関士ゼミ
 & 通関士直前特訓

  個別&完全予約制です

 通関士講座(2026):総合カタログ
 2026通関士講座の受講料
 2025年10月開講の
 2026年通関士ゆっくり講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加申込メール:6/28(土)の忘年会?

2025-05-23 18:27:34 | 「スクールきづ」情報
参加申込メール:6/28(土)の忘年会?

お久しぶりです。
2022年に通関士講座
受講させていただき、

 合格は翌年2023年になった
 元受講生です。

 久々にブログを
 拝見いたしましたところ、

  これ(↓)ですね。9日前
  2025-05-14に書いたブログ
  6/28に忘年会?

  嬉しいですね。
  ご覧いただいて。

 梅田の教室6月までなんですね。

 可能であれば6/28
 参加させていただきたいです。

 つもる話もなにもないのですが、
 久々に先生にお会いしたいです。

  いやいや、色々ありますよ、
  スペイン語の勉強会
  復帰しませんか?

ということで、
 卒業生の皆さんも
 遠慮なくお越しください。

まだ、時間は未定ですが、

 仕事(用事)が終わって
 7時頃から参加の人と
 6時から参加の人がいますが、

 取りあえず、6時頃から
 適当に始めておきます。

 会費無料、但し、
 自分の食べ物だけ持参のこと。

 お子様連れOK

 教室への感謝とお別れという
 口実で楽しく過ごしましょう。



丁度、1月から始めた
通関士よゆう講座が一巡するので
 この講座の打上(?)も兼ねて
 集まりたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座

 貿易実務(B級)講座
  7月受験は5月25日開講
 貿易実務(A級)講座
  1講義1時間クラス
  土曜(昼)は6月7日開講

 11月開講 外国為替2級講座

令和8年 通関士講座情報】
 Happy Monday 通関士ゼミ
 & 通関士直前特訓

  個別&完全予約制です

 通関士講座(2026):総合カタログ
 2026通関士講座の受講料
 2025年10月開講の
 2026年通関士ゆっくり講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする