合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

ポンティアック廃止に思う

2009-04-29 15:38:49 | 英語学習法
 オバマ大統領が、どのようにして
 アメリカの自動車産業を再生するのか 
  毎日、ニュースが楽しみです。

  GM(ゼネラルモーターズ)が
  来年、ポンティアック(Pontiac)廃止すると聞いて、

  どの企業も「選択と集中」のようです。

  選択されなかったら廃止です。
  残ったシボレー、キャデラック等に生き残りをかけるようです。

   私も、残りの人生は限られているので
   「選択と集中」をしようと思っていました。

   通関士講座に集中し、貿易実務、英語、数学は廃止かな?
   と思うことがあります。


 ところで、今日は昭和天皇の誕生日ですね。

  お天気に恵まれフラフラ外出したいのですが、
  明日使うテキスト作成に思わぬ苦戦を強いられています。

   補完的輸出規制が変わっているのですが、
   わかりやすく書けずに
   書き直してばかりいます。

   そこで、集中できず、ブログを書いているのですが、
   こちらも捗りませんね。

 
 今日は、びわ湖までジョッギングする予定だったのですが・・

  びわ湖というと滋賀県ですね。
  アメリカにも大きな湖があって、

  そうですね。
  ミシガン湖です。

  この湖が取り持つ縁で、
  滋賀県とミシガン州が姉妹都市になっています。

  その関係で、
  私の住む草津市がミシガン州のポンティアック市
  姉妹都市になっているのです。

  今から20年以上前だと思いますが、
  ポンティアック市から草津市にポンティアックが寄贈されました

  GM再建のニュースから懐かしく思い出しました。


 何故、そんなことを知ってるかと言うと、

  ボランティア通訳をしていたからです。
  ポンティアック市の使節団が2年毎に来られるので、
  その時、国際交流というか国際親善というか
  
  たまたまサラリーマンをしていて暇だったので
  お手伝いをしていました。


 ボランティア通訳が切っ掛けだったと思うですが

  その後、青少年ホームで
  草津市の依頼を受けて
  「ホームステイの英会話」「海外旅行の英会話」などの
  英語の講師をする様になっていました。

  それが、講師業という稼業の最初だったように思います。


 貿易や通関に関連して、受講生から「英語」も教えて、

  という声に後押しされて始めた英語の講座も
  通関士講座の大盛況のお蔭で一時休講中です。

  7月から再開するのですが、
  あまり期待にこたえていなかったような気がして、
  「選択と集中」も考慮しながら模索していました。

  でも、下手な考えよりも、受講生の声ですね。
  再出発できそうです・・・

  1)自主学習の負担を減らす!

     私は英語大好き人間なので、
     1日10時間英語に接しても楽しいけれど、

     受講生の中には、1時間でも苦痛な人がいる。
     これを調整する仕組みを思いつきました。


  2)受講料を安くする!

     今でも安いけれど、時代の要請もあるので、
     更に安くする方法を考えました。


  3)ビジネスで役に立つ!

     貿易関係の受講生が多いので、
     ビジネスに役立つ練習を取り入れることにしました。


  4)試験で成果を出す!

     TOEIC/英検の試験対策はしない方針は同じですが、
     合格できる実力を確実につけるように
     小テストに工夫をすることにしました。


  5)個人レッスン

     少人数なので実質的には個人レッスンみたいなものですが、
     必要に応じて個人レッスンも取り入れることにしました。

  考えながら書いていると随分時間が経ちました。
  明日の通関士講座のテキストを作らなくっちゃ!

  これよりあとは、決めてから、HPや
  スクールきづのブログで発表します。

  一昨日に久しぶりに書いたブログに感想や激励を送って下さった同志諸君!
  GWは少し書けるかもしれません。
  それぞれの道で頑張ろう!


  昨日書いたスクールきづの公式ブログです。
  貿易実務検定準A級を年内に!


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

   スクールきづ公式ブログ  スクールきづの New HP 

・・・・・・・・・・・・・




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2009-04-27 23:40:29 | ひとりごと
 ご無沙汰をしております。

  通関士講座が始まってご多忙とは思いますが、
  先生のブログを楽しみにしております。
  2,3行でも結構ですから何か書いてください!

  などと激励というか督促状を頂いて、
  それでは、2、3行と思ったのですが・・・

  
 確かに忙しいですね!

  講座の30分前にテキストが出来上がるといった
  綱渡りにも慣れてしまうと楽しいものです。

  今年は、ありがたいことに
  
  通関士講座に沢山お申込みを頂きました。
  全員合格を目指して、
  日夜あれやこれやと思いを巡らせています。

  毎日、講義が終わってから、
  質問や勉強の方法や振替出席などのメールに返信すると、
  もう最終列車の時間になってしまった、

  という日々の繰返しで、
  ブログを書く時間が取れない有様です。

  欠席者に資料を送ったり、
  小テストのフードバックの仕方を考えたり、
  
  1人で何もかもやっているので、
  今は、通関士講座に全力投球中です。


  と書いて気がついたのですが、

  連休明けに開講する貿易実務講座の
  募集活動を全く忘れていて、

   教室の予約も仮にしかしてなくて、
   明日、管理人さんにお願いしておこう。

   テキストの手配もしないといけないし、

  とりあえあず、
  このGW中は、講座説明会は随時受付
  という情報を流さなくっちゃ・・・

  明日HPの更新しよう!
    貿易実務検定【C級】講座
    貿易実務検定【B級】講座
    貿易実務検定【準A級】講座
  
 定食屋のおばちゃんが、あんたGWどうするの?

  世の中には18連休とかGWというのがあるらしいね。
  本人は嬉しいような寂しいものがあるチャウ?
  幸せなことに、年中無休やねん。


 そしたら、時間が出来たら何がしたい?

  仕事人間やからな、特にこれと言って・・
  そうやな、気分転換に酒でも飲んで裸になろうか?

  
 たまにはニュース見てるみたいやな。

  学生時代、あんなやつ一杯いたで。
  今の時代、萎縮し過ぎやわ。
  あれくらい元気のええやついてもええんちゃう?

  そうやな、時間が出来たらカラオケでも行きたいな。


 何、歌うねん?

  そうやな、20年以上前の歌しか知らんな・・・

  そういえば、
  スクールきづの一期生とカラオケ行こうという約束が
  未だ実現してなかった。

  今年の暮れを目標に練習しようかな・・・
  
  若い人に聞くと、
  モンパチ、ゴステとか言ってたけど、
  なんのこっちゃ?
  

  スクールきづの公式ページも更新しました!
   貿易実務検定と関税割当制度


  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読切 vs 積読 vs 一気読

2009-04-08 11:43:09 | 貿易実務検定
 3月に行われた貿易実務検定の合格者が

  検定協会のHPに発表されていました。

  これで、更に上の目標に向かって

   例えば;貿易実務検定【B級】講座

        貿易実務検定【準A級】講座

        通関士講座

   4月あるいは5月からスタートしようという

   気持ちが湧き上がってきますよね。

  
 ところで、最近、毎日のように本屋さんに通っています。

  別に本屋でバイトをしている訳ではなくて、


  通関士試験のハンドブック と 

  通関士試験の指針 と

  大阪検定のオフィシャルテキスト

  を入手するためなので、


  予約しておけば良いのにと思いながら、

  減量のための散歩を兼ねているのだと理屈をつけて

  その結果、ついつい余計な本を買ってしまう。


   餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?

    これは、私のお気に入りの管理会計がテーマで

    かつ大好きな漫画本だったので、

    ついつい手が出てしまいましたね。

    講座説明会の最中もこの本を持ったままだったので、

     参加者から、

     先生の講座は、テキストは漫画にされるのですか

     と突っ込まれて、

     漫画は顔だけです、と言えず・・・


   お蔭で財布は、

    福沢諭吉が追い出され、

    領収書に占領されてしまっている始末。

     久しぶりに病院で処方箋を書いてもらって

     薬局で薬を買ったとき、

     真っ青になってしまった。

      万が一のために定期入れに入れておいた

      樋口一葉が急場を凌いでくれた。


  ついつい買ってしまうのは小説が多いのですが

   2時間の通勤で1日一冊のペースです。

   睡眠時無呼吸症候群でどっちみち熟睡できないので、

    読み残しは、読み切ってから寝ることにしています。

     明日出来ることは今日するな!

     という私の主義に反するけれど仕方ない。

    それで、

    昼過ぎは本当に眠くてしようがない。

    コーヒーを3杯飲んでもウトウトの鎖国状態。

    テキスト作りが全く捗らない。

    やっぱ直前の徹夜しか無理なタイプだ。


  勉強の本は、買うけれど

   小説ほど一気に読みきることは出来ず

   今後の参考のために積ん読くことになる。

   どんな本を積んでいるかというと


   貿易関係では;

    新 中国税関実務マニュアル

    ウィーン売買条約と貿易契約

     いつ質問されるかわからないので

     手許に資料があれば安心だ。
     

   大阪検定関係では;

    大阪府の歴史

    街道の日本史 大阪 摂津・河内・和泉


     もっとも、4月7日の産経新聞の9面に

     京都検定は歴史に特化しているが

     大阪検定はそんな形にしたくない、

     という検定企画者のコメントが載っていたので、

     余計に積読だけの可能性が高まった。


   英語関係も沢山買い込みましたね。

    勉強会や講座で使えそうなものは片っ端から買い込みました、

    本棚に入りきらなくて正に積んでいます。

    ばったり、某専門学校の英語の先生に会って

    やはり、英語が好きなんですね。

    何か通じ合うものがありました。


   昨日、関税協会から

    貿易実務ダイジェスト 4月号が送ってきました。

     平成21年度関税改正の概要等について

     国際郵便物の通関手続の見直しについて

     という2つの記事は、一気に読みましたよ。

   
    貿易と関税 4月号も着ましたよ

     JTEPA(日タイ経済連携協定)発効後1年を振り返る

     特殊関税詳解

     の2つの記事も、わき目も振らず読みましたね。

   
  漫画ばかり読んでると思われたくないので

  書いてみました。

   でも、眠気覚ましに入ったネットカフェで

   久しぶりに「あしたのジョー」を読んで感動しましたね。

   ハリマオがでてくるあたりです。

   停滞した世の中、規格社会の中、世界標準の中で

   ジョーやハリマオの「野性」が新鮮でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランガイド vs ISO50001

2009-04-07 14:21:44 | 貿易実務検定
 星の数ほどあるレストランの一部を

  星の数で「格付け」する本があるそうです。

  その本そのものの「格付け」は定かではないのですが、

  欧州では歴史があるということで

  東京版を買った人が約30万人というから

  掲載されたレストランにとっては凄い宣伝効果ですね。

  予約が殺到したそうです。


 その京都・大阪版が10月に出るということで、

  行き付けの定食屋のおばちゃんがギャグで

  「外人さんに、うちの漬けもんの味わかるかな?

   あんた、どない思う?」

  ・・・そうやな。

     食材の生産者の顔全部知ってるし、

     安いし美味しいし健康的やし最高やで、

     そやけど、ここ見つける実力ないんチャウか。

     見つけたら、ミシュランに星つけて格付けしようか。


     載せてくれへんかったら、

     ミシュランが見落とした大阪の美味しさ、ここにあり!

     って宣伝したらええんチャウ?


   なんて適当な返事をしながら、
 
   高級レストランは、暫らく緊張の連続でしょうね。

   観光関係者は喜んでいるようですが。



 さて、この種の格付け・ランク表は、

  教育業界にも沢山あって、特にネット上で

  色んな学校・スクールの評価がされているようです。

   もっとも、この手の格付け案内に載せてもらうには

   名目は別として、高額な掲載料・広告料が要るので

   低価格・価格破壊の受講料をテーマにしている私には

   向いてないので、当然ですが、いくら検索しても

   個人零細の「スクールきづ」はヒットしません。

   ところが、つい最近、無料講座説明会

    ネットのランク表の書き込みで、

    受講してみて良かった!という書き込みがあったので

    説明会に申込みました、と聞いてびっくりしました。

     「そんなんあったんですか?

      ありがたいですね。でもね、

      その人に良くても貴方に良いかどうかはわからないから

      後で後悔しないように良く聞いて、自分で判断してね。」

  
  ところで、今回のミシュラン・ガイドは

    調査員の日本人7人が、匿名で試食して、

    訪問調査して掲載店を絞り込むらしい。

    新聞には「料理店の世界基準」などと表現されていたが、

    嗜好・審美の分野で世界標準は些か勇み足だろう。


    料理以外の様々なビジネスの分野でも、

    世界基準なるものが登場し、

    先を争ってこの動きに参画して

    村八分にされないような狭苦しい雰囲気が漂っている。


     アンチ世界基準、独立独歩を信条とする

     サラリーマン失格の一匹狼の私としては、

     抵抗したくなる今日この頃です。


  そういえば、

    世界標準化機構(ISO)が

    企業の省エネに関する取り組みについて

    国際標準規格を2010年末を目標に創設するそうです。

     この規格を取得するには、

     生産工程の中でエネルギー利用を合理化することが

     条件になるそうです。

     そして、

     工場、商業施設、ビルなどエネルギーを多く使う施設で、

     エネルギー効率を高めるための仕組みが

     審査の対象になるそうです。

   
     この種の規格は、別に法的拘束力があるわけではなく

      ミシュランと同様に「好み」の問題ではあるのだが、

      この規格を取得していないと輸出ができなくなるようであれば、

      影響が大きいですね。

      つまり、

      ISO50001の取得が貿易取引の条件になると厄介です。


      日本の省エネ技術が世界的に認知されるという見方もあるが

      早めにこの規格作りに積極的に参加して

      外国勢の都合の良い規格にならにようにすべきだと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定食屋さんで花見もままならず

2009-04-04 23:37:35 | 通関士
  今日は、少し雨が降っていたけれど、

  ちょうど花見には最高の日だった。

    と言っても、

    食後のコーヒーを飲みながら

    定食屋さんに飾ってあった花を見ただけだけれど

    気分が和みますね。


  ところが、

    何となく桜のようで桜でない

    梅のようでもあるし梅でない

    この何の花?


  よう気ついたな。

    中国の花やで、「かいどう」て言うねん。

    難しい字やで、 「海棠」て書くねん。

    家の庭、満開で綺麗やで。

    と自慢話を聞きながら、


  ミサイルは、どうなったん?   

   発射したって情報があったど嘘やったんやて。

   そうか・・・


  新聞を見てると、ミサイル発射にかかわらず制裁。

   ということは・・・


   あわてて事務所に帰って、

   去年の通関士試験の要項をみると、

   7月1日現在で施行されているものが試験範囲。

    この制裁、いつから実施するの?

    昨日、外為の部分のテキスト原稿の手直しをしたばかりなのに、

    困るな!

   
    もう一度、新聞(日経3面)を読み直すと、

     13日に期限が切れる独自制裁の継続を10日の閣議で決定。

     制裁期間を従来の6ヶ月から1年に延ばし、

     輸出禁止措置を全品目に広げる。


     ということは、今年の試験範囲だ。

     全品目はわかり易くていいな。


     実情は迂回輸出で日本製品で溢れているという

     ことを週刊誌で読んだことはあるが、

     試験にはルールしか出ないので、

     テキスト書き直しておこう!

      4月発売の市販テキストは、どうするのだろうか?

      どうなってるか楽しみだな・・・

     私の方は、講座の都度配布なので大丈夫。

     これにて花見の騒乱は一件落着!

    
      同じページの、

      自動車の対米輸出が振るわないので

      冷凍設備を備えた「サンベスト・スプリット号」

      が減便になり、グレープフルーツの大量輸送が減り、

      値上がりするという記事も面白いですね。


    4月9日追記

     今日(4月9日)の産経新聞の大4面に

     対北制裁 輸出禁止 見送

     という記事が載っていた。

     「輸出」全面禁止は見送られる模様。

     
     ということで輸出令の改正点は、

     昨年11月に導入された通常兵器による補完的輸出規制

     が目玉かな・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする