goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

決めたことを守る:成功の秘訣か?

2025-04-23 21:09:06 | ひとりごと
決めたことを守る:成功の秘訣か?

昨日、
もうすぐ行政書士を開業される
通関士講座の受講生と

 会食をしました。



プリンターが壊れたと
ブログに書いたのが切っ掛け

 開業に際し、
 プリンターを購入したので
 今までのはまだ使えるので
 必要だったら持っていきます。

 ということで
 昨日、お持ちいただきました。

  参考:
  プリンター復活 vs 英検1級講座小テスト完成



その会食で、
一番記憶に残っているのは

 彼は、ランチのご飯に
 手を付けないのです。
 
 聞いてみると、
 2ヵ月で5キロ痩せたとのこと。

 通関士試験、行政書士試験を
 一発で合格する人は、違う!

 2ヵ月に5キロ瘦せたとのこと。

 自分で決めたことを守る
 これが、成功の秘訣ですね。

 面白そうなノウハウ
 お持ちですね。

今、使っている教室が、
6月末で使えなくなります。

 これは、土曜日の動画
 「雑談:就活 vs 終活」
 で話したので、ご存じの方も
 いらっしゃるでしょうが・・

 記念に、その教室を使って
 以前、スクール開講当時
 よく行っていた

 資格武装セミナー
 開催しようと思い、

 セミナー講師を打診してみました。
 楽しみですね。

私は、お医者さんから
減量を厳命されていて

 5ヵ月で5キロ痩せました。
 
 しかし、自分の作ったルールを
 時々、破りながら続けることが
 秘訣かな。

 そのルールは、1日ほぼ2食

 今日は夜、忙しくて
 食べる時間がないので

 お昼は、食べ過ぎました。



・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座

 貿易実務(C級)講座
 貿易実務(B級)講座
 貿易実務(A級)講座

 11月開講 外国為替2級講座

令和8年 通関士講座情報】
 通関士講座(2026):総合カタログ
 2026通関士講座の受講料
 2025年10月開講の
 2026年通関士ゆっくり講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの変遷:時代は変わった!

2025-04-18 10:51:58 | ひとりごと
ブログの変遷:時代は変わった!

ブログには思い出があります。

 30年位間になるかな~

 スクールきづを開講したとき、
 その時は、梅田ではなく天満
 だったんですが

 あるIT関連の企業が
 東京に引っ越しするので

 プレゼン用の部屋が空く、
 教室なんかに使えるよ、
 ということで
 お借りしたのですが

その時、
どうやって生徒さん集めるの?
と問われ、

 私には、購読者6000人の
 メルマガがあります。

 メルマガの登録画面
 改造してHPを作ります。

 と自慢げに言うと

  木津さん、
  これからはブログですよ!

 何ですか、ブログって?

 そんな切っ掛けでブログを
 始めたものの長続きせず
 直ぐに中断・・・

 
これからはブログの時代!
が気になっていて

 (当時は、facebookもTwitterも
  InstaやTikTokもない時代)

 HPと同じfc2で
 スクールきづのブログ
 始めました。次に、

Yahoo!ブログを
併用することにし、
ある日、実験をしました。

 同じ記事を、公式ブログと
 Yahoo!ブログに投稿すると

 Yahoo!のアクセスは10倍
 流石、Yahoo・・・

 キーワード検索すると
 ヒットするのはYahoo!ばかり。

 こんなに差が出るのかと
 あきれてしまいました。

 ところが、
 何かの事情でYahoo!は
 Blog事業を止めてしまいました。

そこで、
Goo blogを始めました。

 このブログもYahooに劣らず
 反応の良いブログです。
 
 内容的には公式ブログと
 すみ分けをしていたのですが、

 徐々にスクールきづ情報を
 増やしておりましたが

 公式ブログが一時的に
 使えなくなったとき
 助かりました:

 暫く、スクールきづの公式ブログにします

  内容は、
  今後暫くこの goo blogを
  公式ブログとして使用しますので
  宜しくお願い申し上げます。


さて、長々と何を書いてるの?
 
昨日、投稿しようとしたら

 えっ?

 goo blogサービス終了のお知らせ
  この度、
  2025年11月18日をもちまして、
  goo blogはサービスを終了
  することとなりました。

 ありがとうございました。
 寂しくなりますね。

 ブログは、公式ブログ
 細々と続けていきます。

 でも、実感しました、
 時代は変わった!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座

 貿易実務(C級)講座
 貿易実務(B級)講座
 貿易実務(A級)講座

令和8年 通関士講座情報】
 通関士講座(2026):総合カタログ
 2026通関士講座の受講料
 2025年10月開講の
 2026年通関士ゆっくり講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に投資すればいい?・・自分に!(資格を取る?)

2025-04-16 01:24:27 | ひとりごと
何に投資すればいい?・・
自分に!(資格を取る?)


去年の末から
他の学校と同程度まで

 受講料を値上げし

 1クラス3人までに制限し、
 全員合格を狙っています。

 参考:       
  英語講座の受講料一覧表
  貿易講座の受講料一覧表
  通関士講座の受講料一覧表

2倍に値上げしても
受講されるので

やはりお金持ちのようですね。

 例えば、
 独身でお仕事が忙しいと
 お金が貯まってしようがない
 と愚痴が出てくる始末。

 ゴールドとか外貨預金とか、
 でも、株とかは怖いし
 何かいい投資先
 ありませんか?

 メッチャ贅沢な悩みですね。

  今日は偶数月の15日なので
  銀行のATMの前には
  朝から列ができていましたね。

  30年後、40年後には
  この方たちも同じように・・
  年金生活者の仲間入りかも。

何に投資
したらいいですか?

 そんな質問、
 聞く人、間違ってない?

 そういう方面には疎くて
 全く知識も経験もなくて
 お勧めはありませんね。


強いて言えば、そうですね。
自分に投資
すればいいんじゃない?

 ジムに行くとか
 エステで自分を磨く

 それでもいいけれど

 以前は、
 資格武装戦略とか言って
 セミナーを開いていましたが
 最近はやってないですね。
 
 当時は、
 資格を勧めていましたが、

 最近、時代の流れとともに
 どのような資格を取るべきか
 変わってきてるように思います。

 ですから、資格に拘らず
 自分の好きなこととか、
 人のためになるようなことに

 投資すればいいんじゃないかな

 それが何かを見抜く感性
 磨いてくださいね。

 きっと、
 いいことを思いつきますよ。
 何かあるはずですよ。

 楽しい人生を!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座

 貿易実務(C級)講座
 貿易実務(B級)講座
 貿易実務(A級)講座

令和8年 通関士講座情報】
 通関士講座(2026):総合カタログ
 2026通関士講座の受講料
 2025年10月開講の
 2026年通関士ゆっくり講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良 → CNN EE4月 → 反転攻勢

2025-03-06 19:53:26 | ひとりごと
体調不良 → CNN EE4月 → 反転攻勢

4日ぶりのブログになります。

今週前半は、
通関士講座英語講座もなく
 貿易B級講座も終わって

 気の緩み or 疲労のせいか
 月曜日は休みにしたのですが

 火曜日にメール、
 英語講座の3月分の予習範囲
 HPに載っていませんよ。

 と連絡をもらって、
 
 3月分の教室の予約を
 忘れていたので行かざるを得ない。

 自宅にいるときには
 気が付かなかったのですが

 激しく咳き込んだせいか
 腰に激痛が走って歩けない

 こんな症状は初めて。
 でも、咳の影響がることを
 知っていたので、事務所で休憩して

 CNN EE
 カバンに詰め込んで帰宅。

 あまり早く帰るので
 管理人さんもビックり。


 

英検準1級講座
 月3回の人と月2回の人の
 混合クラス。

 映画好きの受講生が
 予告編を見みて興味ありそうな
 話を聞いたものの

 どっちの英語だったけ?
 年齢的にはボブ・ディラン伝記・・

 3月号では
 映画は英検1級に回したので、
 4月号は英検準1級に
 割り当てることして

 定番の中級編+映画

 詳しくは
 英検準1級講座(HP)

 
英検1級講座
 要約やスピーチなどでで確実に
 使える表現を練習することを
 課題にしているので

 別冊付録 
 ビジネス現場を乗り切る
 最強の口語表現66
 が向いていますね。

 定番の上級編 + 別冊付録
 + 現代ビジネス英語

 先週から一人増えたので
 量が多くならないように
 ちょっとだけ配慮しました
 
 詳しくは
 英検1級講座(HP)


週末の通関士よゆう講座
レポート課題を作成

 関税額の確定、関税の納付が
 主なテーマですが、

 通常の課題に加えて

  納期限、法定納期限の
  正誤問題(誤の理由を問う)
  輸出申告書 1問

  明日、午前中チェックし
  午後から印刷、夜授業。


  あとは、
  土曜日の
  英検1級・語彙読解講座
  小テストを作成予定

  土日は、通関士集中講座
  個別説明会の予定です。


トランプさんの演説を聞きながら
ブログ書いてたら、
腰の痛みが引てきました。

さあ、明日から、反転攻勢です。


・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和7年3月以降の時間割

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座
 TOEIC700特訓講座
 英検2級レベル講座

 貿易実務(C級)講座
 貿易実務(B級)講座
 貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(2/25):メルマガ vs 動画

2025-02-25 23:29:21 | ひとりごと
今日(2/25):メルマガ vs 動画

朝一でメルマガ
英検TOEIC受験のサプリメントを
約3週間ぶりに配信。

その バックナンバーは
 2/25/2025 ドリル英語表現
 spoil 人 with 物 
 物で人を駄目にする、甘やかす 


 少し長いドリルなので
 他のSNSには、
 一部を穴埋め問題にして
 紹介しました。
 
  私は息子に漫画を与えて
  駄目にしてしまった。

  I (1) my son (2) comics.

    ↓

  1 spoiled
 2 with




午後からは
事務所のPCが壊れていたので
電気屋さんやPCショップへ。
機種が多すぎて疲れて
適当に見繕って購入しました。

 温かいい一日でしたね。
 マフラーなしで外出。

 気がついたら、週末は3月ですよ。
 先週、貿易実務(C級)講座面談した人に

  3月末開講なので、申込みは
  急がなくていいですよ、
  と言ったのに、早いな〜


夜の英検準1級・TOEIC800レベル講座
休講になったので

 新しいパソコンで実験的に
 2分程度の動画を作ってみました

 撮影もアップロードもうまく
 できました。

 Kizu Takaoチャンネル
 へようこそ!雑談+α
 


 ところが、
 帰宅時、スマホで再生してみると
 音がほとんど聞こえなかったので
 削除しようと思っていたのですが、

 受講生から、ちょっと小さいけれど
 聞こえますよと連絡をもらって、
 そのまま残しています。

  今週は通関士講座がないので
  何かアップしようと思います。

 
今後の動画作成については
 通関士大急ぎ講座(4月開講)
 貿易実務(A級)講座が始まると
 難しくなるでしょうね。

 不思議なことに、1月末以降から
 約一ヶ月、動画を作っていないのに
 登録者がジリジリ増えているのです。

 通関、貿易、英語のどの分野に
 興味をお持ちかわからないので

 あまり深く考えずに
 今日のように時間が取れれば

 何かお話ししたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座
 TOEIC700特訓講座
 英検2級レベル講座

 貿易実務(C級)講座
 貿易実務(B級)講座
 貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする