合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

体調不良 → CNN EE4月 → 反転攻勢

2025-03-06 19:53:26 | ひとりごと
体調不良 → CNN EE4月 → 反転攻勢

4日ぶりのブログになります。

今週前半は、
通関士講座英語講座もなく
 貿易B級講座も終わって

 気の緩み or 疲労のせいか
 月曜日は休みにしたのですが

 火曜日にメール、
 英語講座の3月分の予習範囲
 HPに載っていませんよ。

 と連絡をもらって、
 
 3月分の教室の予約を
 忘れていたので行かざるを得ない。

 自宅にいるときには
 気が付かなかったのですが

 激しく咳き込んだせいか
 腰に激痛が走って歩けない

 こんな症状は初めて。
 でも、咳の影響がることを
 知っていたので、事務所で休憩して

 CNN EE
 カバンに詰め込んで帰宅。

 あまり早く帰るので
 管理人さんもビックり。


 

英検準1級講座
 月3回の人と月2回の人の
 混合クラス。

 映画好きの受講生が
 予告編を見みて興味ありそうな
 話を聞いたものの

 どっちの英語だったけ?
 年齢的にはボブ・ディラン伝記・・

 3月号では
 映画は英検1級に回したので、
 4月号は英検準1級に
 割り当てることして

 定番の中級編+映画

 詳しくは
 英検準1級講座(HP)

 
英検1級講座
 要約やスピーチなどでで確実に
 使える表現を練習することを
 課題にしているので

 別冊付録 
 ビジネス現場を乗り切る
 最強の口語表現66
 が向いていますね。

 定番の上級編 + 別冊付録
 + 現代ビジネス英語

 先週から一人増えたので
 量が多くならないように
 ちょっとだけ配慮しました
 
 詳しくは
 英検1級講座(HP)


週末の通関士よゆう講座
レポート課題を作成

 関税額の確定、関税の納付が
 主なテーマですが、

 通常の課題に加えて

  納期限、法定納期限の
  正誤問題(誤の理由を問う)
  輸出申告書 1問

  明日、午前中チェックし
  午後から印刷、夜授業。


  あとは、
  土曜日の
  英検1級・語彙読解講座
  小テストを作成予定

  土日は、通関士集中講座
  個別説明会の予定です。


トランプさんの演説を聞きながら
ブログ書いてたら、
腰の痛みが引てきました。

さあ、明日から、反転攻勢です。


・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和7年3月以降の時間割

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座
 TOEIC700特訓講座
 英検2級レベル講座

 貿易実務(C級)講座
 貿易実務(B級)講座
 貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(2/25):メルマガ vs 動画

2025-02-25 23:29:21 | ひとりごと
今日(2/25):メルマガ vs 動画

朝一でメルマガ
英検TOEIC受験のサプリメントを
約3週間ぶりに配信。

その バックナンバーは
 2/25/2025 ドリル英語表現
 spoil 人 with 物 
 物で人を駄目にする、甘やかす 


 少し長いドリルなので
 他のSNSには、
 一部を穴埋め問題にして
 紹介しました。
 
  私は息子に漫画を与えて
  駄目にしてしまった。

  I (1) my son (2) comics.

    ↓

  1 spoiled
 2 with




午後からは
事務所のPCが壊れていたので
電気屋さんやPCショップへ。
機種が多すぎて疲れて
適当に見繕って購入しました。

 温かいい一日でしたね。
 マフラーなしで外出。

 気がついたら、週末は3月ですよ。
 先週、貿易実務(C級)講座面談した人に

  3月末開講なので、申込みは
  急がなくていいですよ、
  と言ったのに、早いな〜


夜の英検準1級・TOEIC800レベル講座
休講になったので

 新しいパソコンで実験的に
 2分程度の動画を作ってみました

 撮影もアップロードもうまく
 できました。

 Kizu Takaoチャンネル
 へようこそ!雑談+α
 


 ところが、
 帰宅時、スマホで再生してみると
 音がほとんど聞こえなかったので
 削除しようと思っていたのですが、

 受講生から、ちょっと小さいけれど
 聞こえますよと連絡をもらって、
 そのまま残しています。

  今週は通関士講座がないので
  何かアップしようと思います。

 
今後の動画作成については
 通関士大急ぎ講座(4月開講)
 貿易実務(A級)講座が始まると
 難しくなるでしょうね。

 不思議なことに、1月末以降から
 約一ヶ月、動画を作っていないのに
 登録者がジリジリ増えているのです。

 通関、貿易、英語のどの分野に
 興味をお持ちかわからないので

 あまり深く考えずに
 今日のように時間が取れれば

 何かお話ししたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座
 TOEIC700特訓講座
 英検2級レベル講座

 貿易実務(C級)講座
 貿易実務(B級)講座
 貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ:キャベツのおかわり自由、維持されていた!

2025-02-02 22:07:49 | ひとりごと
とんかつ:キャベツの
おかわり自由、維持されていた!


1玉100円のキャベツが500円?
2月も、さらに値上がりするとか・・・

 定食に添えられている
 キャベツの量が少なくなって

 飲食屋さんも大変だな~
 と思っていました。

 とんかつのキャベツのおかわり
 できるのか?気になっていました。

 
眼の回復祝い、何食べたい?

とんかつ食べたいな~

 スクールの近くの梅田茶屋町店
 1年位前に閉店してしまって
 最近、行っていなかったのですが、

 午後9時からの
 フランス語とスペイン語の勉強会
 まで時間があったので

 同じ系列の地元のお店に出掛けました。




気の弱い私は、
おかわりを遠慮していたのですが

 給仕の方が、おかわり如何ですか
 声を掛けて頂き、お願いしました。

 この姿勢、いいですね。

 いずれ回復するでしょう。

 ネギ
 かつて天候不順で入手困難になり

 行きつけのネギ食べ放題の
 ラーメン屋から,ネギが消え
 国産を使っていることがわかり

 その後、
 天候が回復し供給が再開され
 安心して通っています。

 もっとも、カロリーが高いので
 ラーメン(小)にして
 ライスは注文しないように
 努力していますが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和7年2月以降の時間割
  2月~7月の新規講座も含む

英語・貿易の講座案内
  英検2級レベル講座
  英検1級・読解語彙特訓講座 
  英検1級・TOEIC900レベル講座
  英検準1級・TOEIC800レベル講座
  TOEIC700特訓講座


  貿易実務(C級)講座
  貿易実務(B級)講座
  貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

【スクールきづ:講座】
  講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 
 スクールきづ(New HP) 

スクールきづ:今週の時間割

・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ: 動画 から テキスト に戻る!

2025-01-31 21:46:59 | ひとりごと
メルマガ:
動画 から テキスト に戻る!


昨年末位から、近くが見にくくなって
PC作業がしにくくなって

 動画を取って、そのURLを
 貼り付けてメルマガとして
 配信してきました。

 メルマガそのものはHPなどで
 紹介していたのですが

 動画そのものは
 youtuberじゃないので
 紹介は遠慮していたのですが、

 お陰様で手術が終わり落ち着き
 今日からテキストでの配信に
 戻したので、

 記念に動画そのものも紹介して
 おこうと思い整理しました。

 漏れがあるかもしれませんが
 12本ありました

 週刊 ビジネス英語ドリル
 12/30/2024
  貿易実務英語って何?
  1/13/2025
  プレゼンの準備

 通関士・貿易のサプリ
 12/17/2024
  外国為替W受験
  1/04/2025
  貿易A級へのヒント
  1/14/2025
  貿易B級へのヒント
  1/21/2025
   DeliveryーFCA vs EXW

 英検・TOEIC受験のサプリメント
 12/28/2024
  英字新聞の使い方
 1/11/2025
  役者になろう!
  1/24/2025
  反復練習法の例

 通関士受験のサプリメント
 12/26/2024
  裏話:学生 と 通関士受験
  1/05/2025
  裏話:女性 と 通関士受験
  1/20/2025
  関税法(1):他法令の証明又は確認


今日(1/31)、
休日にしていたので


 4つのメルマガをテキストに戻し
 全て配信しました。

 これで、明日2月から安心して
 講座に打ち込めそうです。

 今日配信したメルマガ
  1/31/2025
    2025 通関士受験情報 (12)
    「保税地域 と みなし内国貨物」

  1/31/2025
    ドリル英語表現(forget doing ・・・
    (・・・したことを忘れる))

  1/31/2025
   通関・貿易受験情報
    通関:大急ぎで合格できる? &
    貿易:貿易A級へゆっくり準備

  1/31/2025発行
   週刊 ビジネス英語ドリル 第143号
     prioritize A over B
    (BよりもAを優先させる)


 ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和7年2月以降の時間割
  2月~7月の新規講座も含む

英語・貿易の講座案内
  英検2級レベル講座
  英検1級・読解語彙特訓講座 
  英検1級・TOEIC900レベル講座
  英検準1級・TOEIC800レベル講座
  TOEIC700特訓講座


  貿易実務(C級)講座
  貿易実務(B級)講座
  貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

【スクールきづ:講座】
  講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 
 スクールきづ(New HP) 

スクールきづ:今週の時間割

・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語学習法:喜怒哀楽って面白いよ

2025-01-09 23:29:37 | ひとりごと
英語学習法:喜怒哀楽って面白いよ

前回のメルマガ 12/28/2024 動画版
 英語の勉強法(1)英字新聞の読み方
 
 予想以上に好評で、
 続編を期待されているのですが

英語の学習法については、既に

 私の英語学習法・練習法
 英語学習法のインデックス
 で紹介していて

 どうしても、
 どれかに重なるのですが

 あまりほかの人が言ってないような
 方法を紹介したいと思います。


学生時代、
スピーチコンテストに出場した時

 審査員の先生から
 
 「感情豊かな話し方が印象的」
 と褒めてもらったことがあって、

 その後、二次会で、

 「あなた、ドラマやってるの?」
  そうです、と答えると
  なるほど、と仰っていました。

  その先生は、
  詩の朗読を研究されていて

  共通点がありますね、
  と盛り上がりました。


ドラマ(英語劇)では
 その役になりきって、
 その人の気持ちになって話すので

 練習では、
 台本の読み合わせ段階から
 その役に入り込むので

 どこかの大臣のように
 原稿を棒読みするのではなく、
 悲しいとか嬉しいという表情を
 音読の段から入れるようにします。

 その癖がスピーチにでたのでしょう。

 
普段の英語の練習にも使えます。
 例えば、メルマガの練習では
 単語を置き換えて文を
 作ってもらうのですが

 その時、
 単に単語を置き換えるだけでなく

 怒った気持ちで読んでとか
 泣きたい気持ちになって言って
 嬉しそうに言って
 笑って言って

 などと、喜怒哀楽をつけて
 と注文をつけることがあります。

 メルマガでは、
 声が聞こえないので、
 たまにしか入れませんが、

 個別レッスンの時には
 例えば、
 英会話練習生では、
 多用しますね。

 単なるパターン・プラクティス
 よりも楽しめますよ。


ですから、スピーチをするときにも
 ある時は笑い、怒り、歌いながら
 話すと

 審査員から、感情豊かですね、
 というコメントが頂ける訳です。


音読の練習の時も
 
 単に、声を出して意味を考えながら
 アクセント、イントネーション
 に注意するだけでなく

 気持ちを込めて喜怒哀楽
 込めて音読すると面白いですよ。


もちろん、社会人になって
 プレゼンする時も
 交渉する時も
 役に立ったように思います。

 声や顔も含め全体で
 表現できれば、もっといいかな~

もっとも、
普通の文に感情を込めるのは
無理があるとお考えの方には

 英語表現そのものに
 喜怒哀楽を表す表現もありますので

 例えば、
 喜怒哀楽英語表現事典(北星堂書店)
 を使って気持ちを込めて
 話す練習をしてみましょうか?



ということで、英語学習のヒント
 「英語学習法:喜怒哀楽」を紹介しました。

英検とかTOEICの受験対策に飽きた人は
気分転換にどうぞ

ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易の講座案内
  英検1級・TOEIC900レベル講座
  英検準1級・TOEIC800レベル講座
  英検2級・TOEIC600講座
  TOEIC700特訓講座

  貿易実務(C級)講座
  貿易実務(B級)講座
  貿易実務(A級)講座
 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

【スクールきづ:講座】
  講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 
 スクールきづ(New HP) 

スクールきづ:今週の時間割

・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする