goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

5月も休校 vs 定期をどうする?

2020-05-08 13:45:12 | 「スクールきづ」情報
5月も休校 vs 定期をどうする?

一応、5月6日まで休校にしていて
昨日、久し振りに事務所に行くと

 郵便受けに新聞が溜まっていて
 その間に、宅配便の不在通知

  配達の人、申し訳ない。
 
 近所の飲食店は、行き付けの
 カレー屋とラーメン屋以外は

  店を閉めて、数店、弁当販売。

  異色なのは、弁当の代わりに
  マスクを売っていました。

  弁当6個分の値段で
  マスク一箱です。

  いい商売してますね。

 自粛ムードでした。

 
非常事態宣言が延長になり

 その宣言を尊重されていて、

 私も、5月も休校にするか・・・


そこで、

 基本的な考え方は、
 スクールきづの公式ブログに
 書いた通りです。
 
  非常事態宣言の延長 vs 英語講座、
  貿易講座、通関士講座の対応


 それを言葉にしたのが、
 次のTakao Kizu の Youtube の動画です:

  スクール vs カラオケ 

内容は、

  英語講座は、キャンセルしました。
  貿易講座は、キャンセルで調整中。
  通関士講座、頑固なパチンコ屋さん?

 そんな感じですね。

 優柔不断と言うか中途半端です。

 これでいいのかな?と思いながら


何気なく、定期を見ると、



 今日で、切れる?
 週に1~2回外出するとしても

 定期は要らないな~
 回数券にしようか

 でも、5月15日前後に
 国、大阪府から何らかも発表が
 あって、状況が変わるかもしれない。


 最近、JRを利用するときは
 何時も貸し切り列車で

 特別待遇なので、お礼の意味を込め、
 この状況が好転することを祈願して

 定期も延長するか・・・

 問題は、手持ちの現金がない~


・・・・・・・・・・・・


夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

Takao Kizu の Youtube 

・・・・・・・・・・・・ 

【講座案内です】

 貿易B級級講座(7月受験)
  5/17,13~

 貿易C級講座(7月受験)
  5/22,23~

 英検準1級・TOEIC800講座
  6/8,9,10, 13, 14~

 英検1級・TOEIC900講座
  6/3,7, 9~
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貿易講座の家庭教師をしました! | トップ | Youtuber になれるかな・・・? »

コメントを投稿

「スクールきづ」情報」カテゴリの最新記事