医大生・たきいです。

医大生的独言。

OSCE練習なう

2015-02-20 23:59:15 | 医大生的生活
OSCEの練習してます。寮で友達と一緒に。誰かが患者さん役になって服を脱いでもらったり身体を触らせてもらったりするわけですが、


「キャーッッッ!

くすぐったいんだモン///」


とか男同士で叫び始める奴がいるのでいい感じでホモ集団っぽくなってきました。そんな夜の医学部寮にようこそ。医大生・たきいです。




「ネクタイの着用が望ましい」

というのがオスキーの注意事項。ネクタイの上に白衣です。「好きな言葉は、情熱です。」みたいなギャグをかましたくてしょうがありません(笑)

そういえば、特にこどもを相手にするようなドクターはあえてネクタイを締めないことも多いんだとか。白衣さえ敢えて着ないこともあるらしい。

そういった例外事項を包含できるようにでしょうか。マニュアルには

「白衣を着用する」
ではなく
「ユニフォーム(白衣)を着用する」

って書かれてあるので、お偉い先生方は流石だなと思います。細かい日本語に配慮できているのには好感が持てます。

でも、まずは基本をおさえなさいってことで白衣にネクタイなのでしょう。

でも、診察中にネクタイ締めている医者の割合ってどれくらいなのかな…と気になったわたくしなのでした。笑

勘でいきます。

3割。

結構いい線?







(地味にオスキーイケるか心配な人(笑))



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。