「高屋敷の十字路」の寄り道

「高屋敷の十字路」の各ページの更新コメントならびに関連〈ニュース&トピック〉拾い読み。

〈図書館〉拾い読み 

2007-09-30 20:00:40 | Weblog
ネットで蔵書予約OK:草津市立図書館2日から(京都新聞)

「探していた本、あった!」登別図書館で古本市(室蘭民報)

官民複合施設「BiVi」始動 藤枝駅南口の新拠点(静岡新聞[会員登録])

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2007-09-30 09:51:18 | Weblog
厚労省ボランティア功労表彰(福島放送)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2007-09-29 14:42:12 | Weblog
180人集まり全国図書館研究集会(東奥日報)

「バルトの楽園」撮影の裏話披露 製作者、徳大で講演会(徳島新聞)

大平町が子どもの読書活動推進計画案(下野新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫々堂「吉本隆明資料集」“ファン”ページ更新メモ

2007-09-29 13:12:53 | Weblog
猫々堂「吉本隆明資料集」“ファン”ページ

2007.9.29
「吉本隆明資料集 69」の書誌事項ならびに「【猫やしき】@「猫々だより 66」を掲載しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2007-09-28 15:16:37 | Weblog
図書館運営事例 福島の司書紹介 青森で研究集会(河北新報[会員登録])

昭和の生活ぶりひと目 愛荘・愛知川図書館で写真展(中日新聞)

市民文化エリア 現在地で縮小整備:富士吉田市方針 財政難で計画見直し(山梨日日新聞)

凸版印刷、博物館・美術館の収蔵品情報を管理するASPサービスを提供:博物館・美術館向け収蔵品管理ASPサービス『MuseScope Ver1.4』をリリース~全文検索や利用権限の細分化等、利便性を向上~(日経プレスリリース)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉本隆明著作刊行リスト更新メモ

2007-09-28 15:00:57 | Weblog
隆明網(リュウメイ・ウェブ)
【最初にお読みください】
から

 久保 隆氏によるインタビュー「秋山清と〈戦後〉という場所:インタビュー」(「現代詩手帖」第50巻10号掲載)の書誌事項を2007年10月著作リストに追加しました。(2007.09.28)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り子とアーム(07.09.28)

2007-09-28 11:13:25 | Weblog
高屋敷の十字路
十字路で立ち話し(あるいはワッツニュー)
から

“中秋の名月=満月”じゃないのを知ったのは
いつ頃の事だったか定かじゃなかったのだが
ヨメは9/25の夜空を見上げて気づいたようだ。

壮年と老年にさしかかった夫婦の二組しか
顔を出さなくなった隣の校下のバドミントンの
クラブ練習の行き帰りが恰好の月見散歩になった。

二人とも基礎体力は落ちる一方で練習相手にも
ほど遠いが同好者に遊んでもらえるのを愉しむだけ
胴体を振り子のように動かし手足をアームのように。

ちっとも上達しないデジイチのシャッターを
押す呼吸が決まらないのももどかしいままだが
あらゆる場面で構えない構えができるだろうか。

両の掌を空に向けて月の満ち欠けの
影を写しとるようにように両足裏を
地軸から浮かせた動きを脱ぎ捨てる。

二日後(9/27)に満月を眺められたような
気づきがやってくる自然な日常性を座にまとい
時として身心は異常性にも対処を迫られたり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉本隆明著作刊行リスト更新メモ

2007-09-27 17:23:43 | Weblog
隆明網(リュウメイ・ウェブ)

【最初にお読みください】
から

 「吉本隆明詩全集」(思潮社)の4「日時計篇 II(下)・〈手形〉詩篇」の書誌事項を2007年9月著作リストに、松岡祥男氏編集「戦後詩における修辞論・小林秀雄をめぐって」(「吉本隆明資料集 69」猫々堂)の書誌事項を2007年10月著作リストに、それぞれ追加しました。(2007.09.27)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2007-09-27 14:14:55 | Weblog
「電子図書館」で効率的に-奈良で特許情報講習会(奈良新聞[会員登録])

戦前戦後の645点展示 コレクター収集資料展(琉球新報)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2007-09-27 09:12:04 | Weblog
ゴッホ直筆の手紙20通、ニューヨークの図書館で展示(朝日新聞)

国を超えて 共に生きる:15周年を迎えたNPO法人「国際交流ハーティ港南台」の会長;小野里 純子(すみこ)さん(タウンニュース)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする