「高屋敷の十字路」の寄り道

「高屋敷の十字路」の各ページの更新コメントならびに関連〈ニュース&トピック〉拾い読み。

〈図書館〉拾い読み

2015-11-30 09:59:00 | Weblog
公立図書館 民営化の是非 「知の拠点 根幹揺らぐ」(東京新聞)

小牧市、2015年8月から9月にかけて実施した「新小牧市立図書館建設基本設計(案)」についてのパブリックコメントへの意見を公開(カレントアウェアネス・ポータル)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2015-11-29 09:35:40 | Weblog
入園しなくても利用できる!京都市動物園「図書館カフェ」( Travel.jp:たびねす)

【探訪】木々に抱かれ勉学に励む 秋田市 国際教養大学の中嶋記念図書館(産経ニュース)

本を借りるだけじゃない! ビジネスマンのための図書館120%活用法(ハーバー・ビジネス・オンライン)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2015-11-28 11:25:15 | Weblog
ルクセンブルク大公国、国内の加盟館で電子書籍の貸出しが可能に(カレントアウェアネス・ポータル)

英国・Libraries TaskForce、2015年の上半期の進捗レポートを公表 2016年の3月までに99%の公共図書館で無料のWiFiが利用可能の見込み(カレントアウェアネス・ポータル)

【イベント】九州大学附属図書館、学術講演会「図書館における資料選択―2015年のトピックから―」を開催(12/15)(カレントアウェアネス・ポータル)

周南市に質問状、「ツタヤ図書館」フォーラム共催拒否巡り(読売新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス(15.11.27)

2015-11-27 13:33:48 | Weblog
高屋敷の十字路
十字路で立ち話し(あるいはワッツニュー)
から

通い慣れた
橋を渡った
午後の往復

水鳥一羽が
川面を叩く
土手を隔て

薄墨色めく
夕空を埋め
電線に群れ

羽ばたけば
黒い骸骨が
真っ暗闇に

貴種を流し
卑種を沈め
川沿いの街

路地裏辿る
足取り探す
町内案内図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2015-11-27 09:48:01 | Weblog
電子書籍が読み放題のカフェがあるって言うので、週アス電子版を読みに行ってきた(週刊アスキー)

読書感想文でカルタ 武蔵野美大生が考案(読売新聞)

NHK「くらし☆解説」で「図書館の役割って何?」がテーマに(記事紹介)(カレントアウェアネス・ポータル)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2015-11-26 10:04:46 | Weblog
[視点]電子図書館普及の課題~図書館総合展レポート(OnDeck)

訃報:昭和の大女優・原節子さん死去95歳 出演101本(毎日新聞)

原節子さん死去95歳 伝説の女優「東京物語」「晩春」(朝日新聞デジタル)

原節子さん死去:永遠の記憶…司葉子さん香川京子さんの話(毎日新聞)

原節子さん死去:小津映画で輝き演じた「もう一人の女性」(毎日新聞)

戦時下体制「発禁」書籍を展示(伊那毎日新聞)

国会図書館は何でもある?(夕刊アメーバニュース)

奉仕の心 点訳30年 小松友の会 市図書館に寄贈700冊(中日新聞)

ライブラリーコンサートを開催します(富山市立図書館)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2015-11-25 09:43:38 | Weblog
「あさ」嫁ぐ日の記録も発見 生家・三井の書庫で (日本経済新聞)

【やじうまWatch】TPP合意を前に、青空文庫で100点を超える「駆け込み公開作品」が待機中
(INTERNET Watch)

【黄金のアフガニスタン】内戦による破壊、略奪…命がけで守られた「黄金の秘宝」 国立博物館・前館長に聞く(産経ニュース)

学術雑誌の「乗っ取り」(記事紹介)(カレントアウェアネス・ポータル)

自動仕分け機を使った「図書仕分け競争」で対決するニューヨーク公共図書館(東海岸)とキング郡図書館(西海岸) 2015年はキング郡図書館が勝利(米国)(カレントアウェアネス・ポータル)

三島由紀夫:キーン氏宛て未発表書簡 米進出意欲が克明に(毎日新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無縁(15.11.24)

2015-11-24 11:35:37 | Weblog
高屋敷の十字路
十字路で立ち話し(あるいはワッツニュー)
から

波打ち際で
ヤドカリが
脱ぎ忘れて

水鳥が啄む
気後れやら
当て所なさ

週休二日で
働く価値が
消費価値へ

コンビニで
食いつなぐ
派遣労働者

家族からも
友人からも
切り離され

携帯電話が
人を新たに
デジタル化

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2015-11-24 09:58:19 | Weblog
「学生の読書時間ゼロが4割」というデータの一人歩き AERAの記事への違和感(BLOGOS)

横浜F・マリノスと横浜市中央図書館が小学生向け絵本リストを無料配布(フリペ通信 ~フリーペーパー情報サイト~)

色あせぬ 小松の記憶 市立図書館 半世紀前の風景映像上映(中日新聞)

子供の読書、通帳記入 秦野市立図書館(読売新聞)

小島信夫文学の魅力探る 県図書館で生誕100年座談会(岐阜新聞)

“ツタヤ図書館”逆風:選書や分類方法…新感覚、各地で異論(佐賀新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「吉本隆明講演一覧表」のアップデートについて

2015-11-24 08:57:24 | Weblog
吉本隆明講演[Audiovisual Material]2次資料
 「吉本隆明講演一覧表」につぃて、「吉本隆明全講演リスト」(筑摩書房刊『吉本隆明〈未収録〉講演集』全12巻、付録)[2014年10月現在 リスト作成:宮下和夫・宿沢あぐり「【対談】吉本隆明、講演の魅力 ーーやわらかい入門書」@「ちくま」第526号15年1月号]との照合・修正を行うとともに、ほぼ日刊イトイ新聞『吉本隆明の183講演:フリーアーカイブ』(2015年1月9日より順次公開~8月15日全公開)の当該講演音源とテキストも参照できるようにした。(2015.11.23)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする