「高屋敷の十字路」の寄り道

「高屋敷の十字路」の各ページの更新コメントならびに関連〈ニュース&トピック〉拾い読み。

〈図書館〉拾い読み

2007-09-14 21:04:08 | Weblog
大船渡市議会九月定例会 新図書館充実へ教委計画:産業、少子化、防災でも論戦(東海新報)

『ベル』を新図書館に 南砺の旧ショッピングセンター(北陸中日新聞)

中国農村部のインターネット普及率は5.1%に止まる~CNNIC調査(INTERNET Watch)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にもかかわらず(07.09.14)

2007-09-14 15:19:20 | Weblog
高屋敷の十字路
十字路で立ち話し(あるいはワッツニュー)
から

ここ連日お向かいさんの住宅新築に伴う
井戸掘りの地響きが鳴り止みそうになく
平穏そうな上っ面の下で伏流する混とんが
あちこちで噴出しながら交錯する軋みのよう。

47年前に国内の反対デモを無視して日米
安保条約の改定を断行したあげくに辞職した
首相の孫もやはり日米関係の維持が間接的な
原因の一つとなっての突然の辞意表明だったか。

戦後を歩んできたそれぞれの歴史を忘れようにも
近隣だけじゃなく発展途上国の姿にほかならぬ
みずからが歩き辿った道の眺めが隠されているのに。

名手イチローがまさかの落球をしたり
オシム・ジャパンが強豪スイス相手に逆転勝ち
それにしてもラグビーワールドカップで日本が
フィジーに31ー35で負けた試合がとても残念。

かって娘がそして孫らが玩具にしたりしていた
納戸の中古ピアノが縁側から秋空に吊り上げられ
リモコンクレーントラックで運び出された空白。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈図書館〉拾い読み

2007-09-14 09:42:16 | Weblog
第1回図書館祝祭、オリンピック公園で開幕(innolife.net)

第9回自動認識総合展、RFID体験コーナーなど、東京ビッグサイトで14日まで(BCNランキング)

【三重】大台町が「町立図書館」の整備を検討(9/14) (建通新聞)

企業向けの検索はYahoo!やGoogleではダメなのか--アクセラテクノロジが目指す情報管理と活用(読売新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする